スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【雑談】『モンスターハンター』で当たり前になっている「砂を泳ぐ」という概念

8 件のコメントがあります
モンスターハンター

元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662140375/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/03(土) 02:39:35 ID:s3Xxmujnd
どういうことやねん
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/03(土) 02:40:08 ID:6CcTHU4/0
まあかっこいいやん
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/03(土) 02:40:25 ID:n6oojolt0
どんぶら粉も知らんのかよ
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/03(土) 02:40:36 ID:fpTBWsaG0
砂に潜ったときに音爆弾使うとびっくりして出てくる←?
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/03(土) 02:40:46 ID:lWlPHocp0
何なら普通の地面も泳ぐやん
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/03(土) 02:40:50 ID:rJvCAPNS0
実際泳ぐトカゲいたろ
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/03(土) 02:41:55 ID:ravFadlKd
じつはサイボーグクロちゃんが原点や
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/03(土) 02:42:38 ID:k+xeuLcda
ガレオスと見分けつかないんやけど
時間切れになる
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/03(土) 02:42:54 ID:vWCtDvGrd
言うてドスガレオスとハプルボッカくらいやろ
ジエンとかダレンの砂は人も歩けないくらいサラッサラっぽいし
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/03(土) 02:44:16 ID:oLKG+lqD0
>>9
ディアとかもそうちゃう?
泳ぐって表現だと怪しいけど
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/03(土) 03:26:25 ID:UQOnZmDt0
>>10
あれは掘り進んでるんやろ
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/03(土) 02:45:01 ID:fpTBWsaG0
ジエンモーランのマップとかよく考えたら意味わからんな
なんで船で砂漠走ってんねん
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/03(土) 02:45:39 ID:n6oojolt0
>>11
ドラビアンナイト観たことないんか
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/03(土) 02:47:07 ID:zJTl1MI0d
アグナコトルが一番ヤバい

14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/03(土) 02:47:44 ID:BhIcyC6w0
オロミドロ亜種とか当然のようにその辺潜るし
Fの塔に潜るモンスターと変わらん
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/03(土) 02:48:14 ID:R1CC15CP0
マグマ泳ぐ方がよっぽどやばいやろ
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/03(土) 02:48:36 ID:KOq57pGW0
地盤掘って出てくるのはええんか
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/03(土) 02:50:01 ID:eIHNOWgQ0
人が歩けるくらいには固いだろうし確かに謎やな
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/03(土) 02:51:51 ID:bztJV/zj0
液状化やろ
しらんけど
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/03(土) 02:56:00 ID:nOsaXI220
SFやと普通やろ
ドリルついた乗り物は地中走るし
ワームモンスターは地面掘る
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/03(土) 02:56:24 ID:COuSbCtW0
物理法則が違うから
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/03(土) 02:58:33 ID:/U2MQyMu0
オロミドロほんと楽しそうに泳いでてムカつく😡
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/03(土) 03:20:31 ID:1/4lYf7X0
>>21
あいつは酸で土をドロドロにして泳ぐっていう説得力があるもまたむかつく
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/03(土) 02:58:33 ID:Xn1y6dSZM
モグラのすごいバージョンやろ
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/03(土) 02:59:44 ID:wFpznCwQ0
昔からファンタジーの砂漠でサンドワームが泳いでたやろ
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/03(土) 03:00:00 ID:mSrgmXrS0
水中戦そろそろ復活させてもよくない?
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/03(土) 03:00:03 ID:14zJZpie0
どうみても固まってる岩場をマグマといいはって好き勝手潜ってるの腹立つわ
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/03(土) 03:00:12 ID:FZqVZLnYp
蟹ですら泳ぐという事実
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/03(土) 03:01:20 ID:tygmrKTRd
チンアナゴ見て思いついたんやろ
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/03(土) 03:06:24 ID:SPMqn5/g0
ディアボロスとかのおかげで砂漠とか畑みたいなふかふかの土になってそう🧐
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/03(土) 03:11:23 ID:qDgwIEri0
言うほど砂だけか?
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/03(土) 03:12:15 ID:1E6rR9h/0
マグマって熱さに耐えられたとしても比重違うから潜れんらしいな
よく考えたら溶けた岩だから当たり前なんだけど
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/03(土) 03:13:17 ID:QIiG+Y3O0
確かにどういうことやねん
なんか納得させられてたわ
おかしいやろ
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/03(土) 03:16:02 ID:G0jlNSlw0
バサルモスみたいなゴツゴツの奴がカッチカチの地面泳ぐ事に比べたら
魚みたいな奴が砂泳いでも受け入れられる
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/03(土) 03:16:24 ID:W6QKH6ZU0
それ言ったらリオレウスが飛べてるのもおかしいやろ
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/03(土) 03:19:13 ID:Ns77Dgn5a
森で火球吐きまくるリオレウス
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/03(土) 03:27:17 ID:suuUnlrEa
ディアブロスはあれで草食なのが意味わからん
モンスターハンター
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. たしかに砂をかき分けて泳いでるなら音爆弾で出てくるのはおかしいなw
    もしかしたらモンハン世界の砂は水みたいに柔らかいのかもしれない。
    むしろその上を平気で歩いてるハンターの膂力の方がヤバいとか。

  2. モンハンにリアルを求めてるガチ勢の人達ってこういうところは何も言及しないよねw
    鼻で笑っちまうぜwww

  3. まあ、ウルトラ怪獣も地中を移動するからな。50mもあるのに

  4. トレマーズ見てないんか

  5. 体を振動させて周囲を液状化させてるって設定

  6. ジョジョ5部に地中進めるスタンド使いいたやろ
    あれや

  7. 『ロトの紋章』にも砂船乗りのギランがいたなあw

    まあ、要するに砂の底なし沼(流砂)とか、砂漠は砂の海に例えられるから(ラクダは砂漠の船)、そこがモチーフのファンタジーだよね。ある種、異世界に踏み込んだ感のある設定だな。

  8. トレマーズ1は好きだ

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。