元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660257499/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:cvtQK3e+0
アプデ追加勢みんな良モンスだけど、やっぱメルゼナなんだよなぁ…
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:cmXdpF/2r
金レイア銀レウスどっちも戦い安くなってんな
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:cvtQK3e+0
怨嗟マガドも楽しいけど
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:I9AsqeRw0
まぁ同意やな
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:hD14o7jZr
王域三公は全員良モンスだわ
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:hD14o7jZr
てか紅蓮バゼルが優しくなっててビックリだわ
サンブレのモンスターは難易度下がって理不尽じゃ無くなってるよな
サンブレのモンスターは難易度下がって理不尽じゃ無くなってるよな
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:ooIO0HkPM
>>7
理不尽なんてのはそもそも必要ないとバレてしまったな
理不尽なんてのはそもそも必要ないとバレてしまったな
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:sZz0Xa4+0
>>7
いやーどっちかというとハンターとガルクが強くなりすぎてる
いやーどっちかというとハンターとガルクが強くなりすぎてる
88: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:cvtQK3e+0
>>19
ガルク便利だし可愛いから好き
次回作以降もレギュラーになってほしい
ガルク便利だし可愛いから好き
次回作以降もレギュラーになってほしい
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:cvtQK3e+0
バルファルクも好きだけど
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:No4o9lp1r
基本メインモンスは毎回良モンスだよな
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:I9AsqeRw0
クシャルもくっそ簡単になってない?
ワールドの時とか半分くらい空飛んでた気がするんだけど
ワールドの時とか半分くらい空飛んでた気がするんだけど
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:6/wOeSB90
バルファルクは頭の判定小さいから🙅♀
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:qMwbGekmM
稀ナルだいぶうんこ寄りやろ
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:cvtQK3e+0
>>14
アプデ組だと一番戦いにくいとは思うけど、良モンスよりだと思うわ
アプデ組だと一番戦いにくいとは思うけど、良モンスよりだと思うわ
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Ifl3Keq50
>>14
ターゲットカメラ外さなくなったしそんなでもないわ
ターゲットカメラ外さなくなったしそんなでもないわ
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:QDd8c21Qr
金銀楽しくてええな
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:APrVXVaL0
ランスでメルゼナ行くとジャスガし放題で脳汁ドバドバや
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Nq76t3bBp
🐚🦑ジュラトドスと🐚🦑ベリオロス以外はなんだかんだ楽しいわ
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:UgY4Qh/KM
ダブルクロスの頃の金銀レイアだいきらい
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:LAHJKqli0
ナルガ即死コンボ嫌い
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:ckzZooYj0
メルゼナはマジで良モンスだわ
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:pjdmYEO00
オンやとマガドが1番皆死んでいくのが多いわ
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:sohDxf7ar
サンブレは良モンス多いわ
武器の調整もいい感じだし
なお城塞高地
武器の調整もいい感じだし
なお城塞高地
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:pCUkNTsr0
今作は簡単にガードされたら悔しいじゃないですか(笑)なモンスターほぼいないからええわ
スリップダメージ使いオロミドロぐらいやろ
スリップダメージ使いオロミドロぐらいやろ
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:HP+eMGBbr
怨嗟マガドは難しいけど楽しくてええわ
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:tS0CWVeH0
オロミドロとかいう一週回って良モンスになったやつ
MRやと当てやすいクソ雑魚でありがたいわ
MRやと当てやすいクソ雑魚でありがたいわ
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:LTUoJr/wM
怨嗟マガドは色が綺麗なのがええわ
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Zylw1i7qr
メルゼナ「良モンスです」
ガランゴルム「良モンスです」
ルナガロン「良モンスです」
シャガルマガラ「良モンスです」
城塞高地「やあ✋😄」
ガランゴルム「良モンスです」
ルナガロン「良モンスです」
シャガルマガラ「良モンスです」
城塞高地「やあ✋😄」
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Pkgpac4g0
傀異化ライゼクスはブレスのパターン多くて厄介だったな
攻撃力が思ったよりないから助かった
攻撃力が思ったよりないから助かった
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Sfpe3hPir
オロミドロとかいう割と許された奴
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:2OZK+Z4L0
紅蓮バゼル常にこけてて草
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:38GHEZRN0
金銀バゼルルナルガはめっちゃマイルドな調整でびっくりしたわ
もっとガンナー殺すモーションや翔蟲受け身を狩るモーションがあると思ってた
もっとガンナー殺すモーションや翔蟲受け身を狩るモーションがあると思ってた
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Sfpe3hPir
スリップダメージある泥って環境汚染とかせんのかな
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:H9YwA8Mcp
メルゼナの一回フェイント入れて尻尾突き刺してくる攻撃まだ慣れんわ
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:c8d0zZCkr
ワイはバルファルクが一番好き
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:c8d0zZCkr
まだMR75で怨嗟マガド出てないわ😩
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:L5taxe+ma
もはや銀レウスが普通のレウスより戦いやすいわ
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:rSbjRhQLr
怪異錬成沼すぎる
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:8EWoQPta0
紅蓮バゼルが地面に頭突きする時カメラ引くけどあれなんで?
そんな大技に見えないんだが
そんな大技に見えないんだが
64: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:7kQPgvJa0
>>44
あれガードするとめっちゃ削れるわ
でも地味だよな
あれガードするとめっちゃ削れるわ
でも地味だよな
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:YA5jtfFbr
個人的にゴシャハギ好き
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:FfjjnEWJr
怪異化プケプケ…
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:RAxyLYxEr
オロミドロ亜種ってそこまでクソじゃないよな
なんでやろ
なんでやろ
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:B+jArtyUd
銀レウス楽しくてええな
金レイアは弱すぎるからもうちょい強くしてもええわ
ナルガクルガはようわからん
バゼルギウスは原種より戦いやすい
金レイアは弱すぎるからもうちょい強くしてもええわ
ナルガクルガはようわからん
バゼルギウスは原種より戦いやすい
コメント
自然界にいてもおかしくないという意味でヨツミワドウ。
メルゼナはファンタジー感が強すぎる。
自分にとってはタマミツネが最高のモンスター。
見た目も動きも戦いやすさも全てが理想的。
メルゼナはバルファルク同様生き物感がなさすぎてあまり惹かれない。
紅蓮バゼルが良モンスとか頭フゲンかよw
バゼルだけは無いわ
ライズ初の新規だけど相手のスキを伺って攻撃するゲームって感じだから
最初は当たらなくてイライラするけどみんな個性的な動きだから飽きないわ。
特に王域三公は楽しい。
ゲームにリアルな動きは求めてないしハンターもモンスも特撮みたいで面白い。
装備、スキルを考えて配置するのもめちゃくちゃ楽しいし。
色々快適すぎるって言われてるから
多分歴代遊んできた人には物足りないだろうけどね。
それとオンラインはクソって思うから完ソロだけど600時間超えたわ。
自分にとっては名作だよ。