元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1621339967/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/18(火) 21:12:47 ID:NspMBEcGa
A.日本・アジアでの好調を主因として、2021年 3月期は社内の想定を上回る実績を残しました。
https://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/explanation/2021/full/explanation_2021_full_03.pdf
https://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/explanation/2021/full/explanation_2021_full_03.pdf
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/18(火) 21:14:19 ID:Zoem7sOSd
これで今後も任天堂ハードでモンハン出してくのは決まったようなもんだな
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/18(火) 21:14:43 ID:n+8/wT590
神ゲーで良かったな
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/18(火) 21:14:49 ID:UVIGoeNB0
XXもそうだけど低く見積もるところあるよな
ワールドに力入れてたってのもあるし、期待してなかったXXの後継だったってのもあるんだろうけど
ワールドに力入れてたってのもあるし、期待してなかったXXの後継だったってのもあるんだろうけど
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/18(火) 21:17:15 ID:saBOYjY+0
よかった🤗
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/18(火) 21:21:28 ID:Jtw9uozv0
モンハンはいつも低く見積って想定より売れなかったと株主に叩かれないようにしてるように見える
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/18(火) 21:24:31 ID:769WGKZ/0
ライズは外人の方が喜んでやってる感あるし海外展開も有望なんだろう。ニンジャサムライ様々だ
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/18(火) 21:30:12 ID:O0EyAlUm0
評価もGOTYに食い込んでくるレベル
PC版もめっちゃ売れそう
北米 Amazon☆4.8
日本 Amazon☆4.5
ユーザースコア 9.1
メタスコア 88
PC版もめっちゃ売れそう
北米 Amazon☆4.8
日本 Amazon☆4.5
ユーザースコア 9.1
メタスコア 88
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/18(火) 21:30:40 ID:h90KAL8/0
ライズ路線も確定か嬉しい限りだね
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/18(火) 22:59:57 ID:gLFK7V3X0
Q.「モンスターハンター」や「バイオハザード」といった主要 IP 以外のブランド戦略を伺いたい。>初心者やカジュアルユーザーの支持も獲得しながら、ブランド価値を高めていきます。
A.完全新規のブランドをグローバルベースでヒットさせることは容易ではありませんが、カプコンの既存 IP の多くは、
グローバルで展開する下地が整っていると考えています。ワンコンテンツ・マルチユース戦略や旧作の拡販を推
し進め、初心者やカジュアルユーザーの支持も獲得しながら、ブランド価値を高めていきます。
これ、結構switch向けに注力してそうな言い回しだな
まあ今のswitchの状況横目に注力しない訳がないんだけど
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/18(火) 23:04:43 ID:XTn+4Mzr0
カプコン的にはファン層の若返り狙ったある意味投資のつもりなんだけど
即座にリターンが発生しちゃったとそんな感じなんだろ
即座にリターンが発生しちゃったとそんな感じなんだろ
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/18(火) 23:40:30 ID:iz6fsjcXp
ライズってワールドから何か路線が変わったのか?
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/18(火) 23:42:27 ID:O0EyAlUm0
>>34
蟻の巣みたいだったマップが360度に繋がって
プレイヤーはジャンプ起動のアクションで自由に飛び回れるようになった
ワールドの不評だった部分を全部捨てて快適な新要素をぶち込みまくったのも大きい
蟻の巣みたいだったマップが360度に繋がって
プレイヤーはジャンプ起動のアクションで自由に飛び回れるようになった
ワールドの不評だった部分を全部捨てて快適な新要素をぶち込みまくったのも大きい
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/19(水) 00:09:01 ID:zo4ANvgZ0
>>34
ワールド=据置MH(PS2、Wiiに近い)
ライズ=携帯MH(PSP、3DSに近い)
マルチプレイの仕様もこれに準拠
ワールド=据置MH(PS2、Wiiに近い)
ライズ=携帯MH(PSP、3DSに近い)
マルチプレイの仕様もこれに準拠
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/19(水) 00:18:22 ID:xSAGsc8S0
なんであんな低く見積もったかが謎
カプコンがモンハンはアイボンで死んだと本気で思っていたのか?
カプコンがモンハンはアイボンで死んだと本気で思っていたのか?
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/19(水) 01:00:29 ID:llGMJu8y0
その資料にしれっとAAAを開発中とあるから、ワールド路線の継続も確定だな
大体アイスボーンも700万売れて業績を押し上げたとカプコン自身がIRで言ってるんだけど
大体アイスボーンも700万売れて業績を押し上げたとカプコン自身がIRで言ってるんだけど
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/18(火) 22:57:07 ID:yUYy9oTX0
まあ次はRISE Gだろうなぁ
コメント
やはりSwitchはモンハンの利点を最大限に活かしてるなぁ。どこでも持ち寄って遊べるってやっぱり強い
冗談だけど、ライズもワールドの真似してワゴンに突っ込んだりフリプに投げ込めば
カプコン史上一の最高の販売数出ちゃったりしてね
辻本さん的には当然と思ってそう。
ストイックに潜って狩る面白さも確かにあるが、知人とわちゃわちゃ遊ぶモンハンの良さも誰よりわかってるハズ。
わちゃわちゃあってこそソロも楽しいと思ってるから、これからも携帯機路線は残してもらえると嬉しいわ。
次のアプデも楽しみだわ
「追加のエンディングとは言ったがその次に更に追加のエンディングが無いとは言ってない」みたいなサプライズがあったらDLC全部脳死で買う
物価高く 返金もしづらい日本で売れるのはやっぱデカイな
欧米が挙げられてないのが肝だな
品切れの話聞く限り想定以下だとは思えんけど、想定通りにしか売れてないのな
カジュアル路線のつもりで出してるから新規獲得を狙ってはいてもワールドのような廃人仕様のモンハンを遊んでるようなプレイヤーはついてきてくれないって思ったんかな
ライズのワールドに対する完全勝利宣言きた!
今後、モンハンはスイッチ及びスイッチ次世代機独占となるのが確定かな?
PCは市場が違うから除外で
PCとスイッチで暫くええやろ
PCも同時発売にしてやればグラガー達も更にスイッチ貶しが加速するだろうが何しても変わらんから無視やなwww
ダブルクロス以前の携帯機は国内ではポケモンと争えるレベルのトップタイトルだったけど世界では全くだったからな
同じ路線のライズをワールドより低く見積もるのは別におかしくない
※9
なんたら5とか言うハードをマルチに混ぜるとなんたら条約で劣化するから
PC勢はそれだけは避けたいだろうからね
ワールドよりも低く見積もって
当然やないの?
1ハードなんだから
やっぱり据え置きベースに携帯機アレンジする2ライン展開が一番なんだなって
まじでライズが最高傑作だからこの路線は絶対引き継いでいくべき
虫最高!
カプコン毎回それ言ってない?
どんだけ目標低いの
これだけ売れてるシリーズなのに最新作が最高傑作というのはブレワイなみの歴史的快挙。
※1
今時持ち寄ってやるか?
オンラインでしかやらなくね?
※17
横からだけどそれは残念だよね
コロナ前は持ち寄り需要で企画したのもあって控えめ予想だったのでは?
携帯機は飲み屋や友人の家で遊ぶみたいな遊び方が多分好まれてただろうから。
ただカップル、家族、同級生なんかには確実に需要あると思うよ
うちもそれでワールドは買わなかった。身内とできないんじゃつまらない
社内想定上回ったとカプコンにとって好感触なら
まだ気が早いけど5月末以降のアプデも充実することを期待するわ
まだまだ伸びしろはあるので