スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【質問】『モンハンライズ:サンブレイク』って結局面白いの?

18 件のコメントがあります
モンハンライズ

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1658758929/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/25(月) 23:22:09 ID:oBlujz0Ld
ライズまではやったけどライズより面白い?
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/25(月) 23:22:35 ID:Z/NQV68lp
うん
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/25(月) 23:26:13 ID:oBlujz0Ld
結局ライズで散々言われてたボリューム不足はこれからのアップデート次第?
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/25(月) 23:26:35 ID:9wuJ95uH0
かいいか終わらせたけど正直ここまで来るとアプデ待ち感ある
200時間は遊べたから満足ではあるけど
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/25(月) 23:30:25 ID:FNw9PZOm0
太刀とヘビィ以外はバランス調整で喜んでると思うよ
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/25(月) 23:31:02 ID:7XYmBML60
まぁ毒にも薬にもならないというか、良くも悪くも特筆するべき点が無い
面白いことは間違いないんだけど、絶対に皆やるべき!みたいな絶賛感が無いというか
正直アプデとか一通り終えてからでも全然良いかなって感じ
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/25(月) 23:32:31 ID:oBlujz0Ld
>>14
そんな感じか〜
次やるゲームを何にするか検討してたんだけどとりあえず保留かなあ
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/25(月) 23:34:05 ID:7XYmBML60
>>15
他にやるもんないならやってもええんでない?
他にやるのあるなら全然そっち先で良いと思うぞ
マルチもまぁアプデ毎に多少人戻るだろうし、ソロやリアフレとなら関係ないし
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/25(月) 23:42:49 ID:oBlujz0Ld
>>16
他にやりたいものがあるかと言われるとないわけじゃないけど程度なんだよね〜
考えてみるわ
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/25(月) 23:35:01 ID:M4oKONX8p
まず新要素が使えば楽しく強く、使わなくても特に立ち回りに不利がつくってのがないのが良い
難易度は適度に難しい、アイボー並を期待すると肩透かしに遭うが、裏を返すと理不尽な要素が少なく戦ってて楽しいモンスターが多い
ボリューム不足はサクサク行けちゃうってだけで言われるほどだと思うが、クリア後の傀異化モンスターが少ないのでそこはアプデに期待
盟勇はめちゃくちゃ良く出来てて今後も是非続投してほしい
武器バランスは剣士に関しては上々で色んな武器触りたくなる、
武器内でのバランスもかなり整っていて、特に属性周りはヤケクソレベルに調整されたこともあり、ガンランス以外は「とりあえずこれだけ作ればOK」が存在しないのが良い
とりあえずルナルガ楽しみ

触ってた感想はこんな感じ
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/26(火) 00:09:48 ID:mqSTVKbv0FOX
ライズの難点だったボリューム補ってるからライズ楽しめたなら間違いなく面白いんだが…
やっぱり快適になりすぎて一気に遊び尽くしちゃうのはアレだな(やりすぎて初めてゲームで腱鞘炎になった)
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/26(火) 00:17:51 ID:uDY2kji60FOX
ライズが楽しめたなら間違いなく楽しめる
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/26(火) 00:21:32 ID:UrMeKzdK0FOX
どれだけボリュームがあろうと一気に行き着くところまで進めてしまうってのはあるな
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/26(火) 00:35:13 ID:jsSDjysv0FOX
一緒にやる友達がいれば大抵のゲームは面白いよ
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/26(火) 00:44:20 ID:IlsJgo3Q0FOX
MHWの痕跡集めはダルくてやってらんねーって感じで
ライズではなくなってその辺快適になったけども
代わりにヒトダマドリとか何でかダルい部分は毎回いれてくるよね
まぁ上達すりゃあ別に無視できる部分ではあるけどアホなのかと
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/26(火) 02:15:57 ID:Jp5Y5BfG0FOX
>>28
供応おすすめ
116: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/26(火) 17:50:55 ID:9WU2zbAKM
>>28
下手だから取りにいくという調整はむしろよく考えたと思うわ
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/26(火) 00:48:12 ID:XcH1DZjz0FOX
翔虫のせいで色々軽いんだよな
こんなのが面白いならゴッドイーターや討鬼伝はまだ続いてるよ
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/26(火) 00:57:47 ID:uwkURQbJ0FOX
ライズしかやってないけど
軽いってのはなんか分かる気がする
技出したり、飛び回ったりやり過ぎてアニメっぽくなってきちゃった
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/26(火) 01:02:12 ID:9vRl5/P50FOX
鳥は供応と鳥寄せLV4でなんとも思わなくなったわ
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/26(火) 02:37:23 ID:fhlHO36V0FOX
片手剣、チャアク、スラアク、ランス、ガンランス辺りは神調整入ってめっちゃ楽しい
特にガンスは合気とリバブラでガンガン攻められるから脳汁すごいぞ

これが楽しめないならモンハンやらんでいい

39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/26(火) 02:38:10 ID:OyCgcSzb0FOX
ライズ~サンブレイク通して全クエストクリアして500時間くらい遊ぶとだいたい飽きるなコレ...

はよアプデ来い
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/26(火) 02:56:46 ID:KdO2Ets80FOX
おまえらなんでそんなに時間余ってるの…
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/26(火) 04:21:28 ID:+q181P1x0FOX
ボイスからの盟友は最高だな
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/26(火) 06:37:23 ID:bNagixz/0FOX
モンハン好きなら面白いんだろ
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/26(火) 07:08:20 ID:ACbKyLUY0FOX
良くも悪くもライズの拡張
アイスボーン→ライズで味わったような感動は正直ない

ライズ飛ばしてサンブレイクからやったら多分
最高傑作!!!
とテンション上がりまくって言ってたろうな
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/26(火) 07:11:34 ID:B767hJky0FOX
完成度はシリーズで一番高いと思う
特にアクションや武器バランス、快適性が評価されてるけど
モンスターの調整がちゃんとユーザー楽しませる前提で歯応え出す事も両立してるのが良い
モンハン開発は歯応え=ストレス度上げるみたいなノリだったから大きな進化
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/26(火) 07:17:51 ID:kSMhUJ7MaFOX
欠点が見つからない
53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/26(火) 07:23:48 ID:AvLflLHFpFOX
>>50
ないことはないが、少なくともサンブレイク特有のものってのはないな
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/26(火) 08:13:21 ID:Y+W5ZynY0FOX
ハンターさん強くなりすぎてコンテンツ消費速度も早くなりすぎてしまったので
やりこむ人々相手だと本編とサンブレイクあわせても物足りなさはある
カジュアルに遊ぶなら楽しいんじゃないの
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/26(火) 08:55:09 ID:xvbEH3KGaFOX
片手剣がシリーズ1、2争うほど楽しい
無敵攻撃やジャストカウンター攻撃と脳汁ポイントが多すぎる
次点がチャージアックス
60: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/26(火) 08:58:14 ID:9vRl5/P50FOX
今回ほどいろんな武器で遊べるモンハンは無かったかな
6武器使い分けてるわ
63: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/26(火) 09:05:58 ID:750OfGHjdFOX
面白いかどうかを抜きにしたとして
今から過去作やりますか?って言われたらやりませんライズやりますってなる
70: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/26(火) 09:41:18 ID:rqqEwzD+dFOX
今回武器の調整いいからな
73: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/26(火) 10:05:26 ID:TZMviFLYMFOX
盟友クエがおもろい
モンハンライズ
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. 次のステップまでが異様に短いせいで行こうと思えばドンドン次に進めるからNPCの台詞とか進むごとに結構変わったりするのになんか勿体無いなとは感じた
    あとはやってて楽しいから不満はない
    メイキングした初期オトモのスキルとか弄れるようになったのはマジ神

  2. 超おもしれえ
    ライズの時もドはまりしてたけどまたドはまりしてる

  3. 快適すぎて物足りないとか言う人いるけど、俺はもうライズ以前の作品には戻れなくなってる
    ストレス要素無し、武器バランス神、盟勇クエスト楽しすぎでもうマイナスが俺には見つけられない

  4. 動画のコメ欄とかでもアイスボーンと比べてボリュームがどうのって言ってるのが散見されるけど、何を指してるんだろうな?

  5. 学生ニート以外はまだまだ楽しめるぞ?

  6. MR70を越えて100を目指してるところだけど今のところやることも尽きないし、難易度もなかなか歯応えがあって面白いな。既に出てるけど盟勇クエスト最高

  7. どの武器も快適だからメインの武器だけでなく他の武器にも手を出したくなる面白さがあるMHは割と久々かなぁ
    どのシリーズも2つぐらいメインに据えて一通りのクエをクリアして終わってたけど
    今作は既に6種類ぐらい並行して使ってるけど特別弱いと感じることなく楽しめてる

  8. サンブレイクやること多くて楽しめてるけど雰囲気はライズが一番好きだからライズ路線で続けて欲しかったかな
    サンブレイクで今までのモンハンに戻った感があるけど、それはそれでいいかな
    拠点関係の変化を楽しみたかったのもあるけどね

  9. このレベルのものだされて特筆すべき点がないとか言い出すの上から目線すぎて草

  10. 学生ならやりまくるんだけどな
    もうそんな歳じゃねーのよな

  11. 操作及びコマンドが複雑過ぎっていうのはあると思う。
    またカウンター技の多い武器種や重い武器種はソロ専に近く使いにくい。
    全武器種の長所短所が失われて似たような味付けになっている等もある。

  12. ※11
    サンブレイクで操作が複雑になったのは確かにあるけど、それを強制されるバランスでもないからやれることからやっていけばいいと思うけどなあ。上手い人の動画みてそれを真似ようとするから変に苦労するんじゃないかな。
    全武器種の長所短所が失われてるって言ってもサンブレイクの武器調整はめちゃくちゃ評価されてるし実際それぞれの武器で使用感は全く異なるからあんまり当てはまらないと思う。

  13. 魔法の言葉ボリューム不足 具体的な批判はできない模様

  14. ※12
    適切に受け身だけとれるだけで歴代でも随一の快適性になる
    最近では慣れて犬を移動に使わずに蟲飛ばし→吊り下げ→回避→蟲飛ばしといつの間にかスパイダーマン移動も無意識にやっとる

  15. やっぱ属性遊びができるのはいいよ
    触る武器種一つだけでも色んな武器を作る意味が生まれる

  16. 狩り中の操作にはほとんど不満はない。強いて言えば犬で壁登り切れないとズリ落ちるのメンドクセってくらい。ジャンプすりゃいいんだけどね。

    ボリューム不足は比較対象が2GとかXXなら十分理解できる。
    求めてるのはモンスター・新装備の追加であって怪異化とかいう水増しじゃないからな。

    ・装備変更後の虚無時間何とかしてくれ。重ね着してるときにまで装備読み込む意味が解らん。
    ・イイネでコネクト自動招待は要らん邪魔。せめてギルカ送付したときにしろ。野良で会った人間全員ともう一度行こうなんて思うわけないでしょ。
    ・闘技クエで入れ替え技まで縛られるのは害悪でしかない。縛るのは装備だけにしてくれ。

  17. シリーズ最高傑作で異論無しだな
    めちゃくちゃ遊びやすい

  18. ※16
    今のモンハンはアプデ追加ありきなところがあるから
    2ndGやXXの頃みたいな発売後一括でほぼ売り切りはもう無いでしょ
    傀異化みたいな強化個体は4からの伝統になってしまったので、
    水増しって意見は今更すぎてもう諦めた方がいいかと

    装備変更じゃなくて、身だしなみ変更の間違いじゃなくて?
    身だしなみはロードも入るのでまだわからんでもないが、
    装備変更のほんの数秒程度も待てないのはちょっと…

    闘技クエは確かに何かしら縛るところが嫌いだけど、
    あれこそGからの伝統と化してるので、カプコン聞く耳持ってないかと
    ただライズから1乙失敗の仕様になって、場所も闘技場なんだから
    わざわざ集会所に戻さずリトライ機能付けろよとは思ったな
    (マカガチャやる奴もいるのでオプション関連でオンオフあれば完璧)

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。