【2023年】エロゲーおすすめランキング|オレオシ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【雑談】『モンスターハンターストーリーズ2』めちゃくちゃおもしろそうだったんだが

16 件のコメントがあります
モンスターハンター
スポンサーリンク
スポンサーリンク

元スレ: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1624077292/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/19(土) 13:34:52.46 ID:uIpKAL2/0.net
どうなんだろ
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/19(土) 13:36:09.05 ID:ZL2uWqhd0.net
25日の体験版が楽しみ
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/19(土) 13:36:44.58 ID:h862BzjFp.net
1は意外と良かったな
ちゃんと作られたRPGだったわ
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/19(土) 13:38:12.12 ID:o8V22lvc0.net
一応BOFシリーズでSFCの頃からノウハウはあるはずだからな
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/19(土) 14:09:32.74 ID:HAiXk+GF0.net
>>4
ロックマンエグゼ〜流星のロックマンもカプコン的にはRPGだったりする
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/19(土) 13:44:16.93 ID:UxkmwPI60.net
前作時点で面白かったし弱点だった子供っぽいグラもだいぶマシになったので
基本的に良作以上は期待できそう
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/19(土) 13:57:33.99 ID:UxkmwPI60.net
TVCMでもデカデカとモンハンシリーズ最新作と謳い英雄の証流してるし
本編並みに気合入れて作ってるのは確か

アイスボーンのイヴェルカーナまで出てくるしモンスターのボリュームも凄そう
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/19(土) 13:58:58.52 ID:gwUwuJhL0.net
モンスターをイチャコラしたいのでこっち買うわ
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/19(土) 14:00:16.59 ID:Ol7leqzQ0.net
1でも面白かったし、ダウンロード版買うつもり
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/19(土) 14:03:46.31 ID:sgeu/jHWp.net
まぁ買うな
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/19(土) 14:04:08.91 ID:sgeu/jHWp.net
普通に国内ミリオンは行きそう
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/19(土) 14:05:43.31 ID:UxkmwPI60.net
ミリオンは無理じゃね
共闘マルチが楽しめるゲームならハーフとか行けるかも
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/19(土) 14:11:56.62 ID:ZeeY0c/K0.net
ロリキャラいるなら買う
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/19(土) 14:19:41.84 ID:j71NrEQn0.net
今アマラン30位くらいだしミリオンは厳しいんじゃないかな
俺は20万前後と予想する
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/19(土) 14:25:12.98 ID:d2QTxGZf0.net
ストーリーズはモンハンの名前を冠してるのが逆効果になってるんだと思う
タイトルをブレスオブファイア6に変えよう
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/19(土) 14:44:03.93 ID:4bQ42RyG0.net
体験版はやるつもり
だけど先にエンダーリリィズとハデスやるから、まあ
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/19(土) 14:50:22.55 ID:NtIJgt6H0.net
たぶん面白いんだろうな
体験版あるから助かる
実際面白かったらそのまま購入するよ
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/19(土) 14:54:11.88 ID:7IGjJjtW0.net
今回も卵厳選が楽しみだ
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/19(土) 15:02:02.11 ID:HAiXk+GF0.net
卵シンジゲートから一日一個卵を買える救済要素を入れてくれてもいいぞ
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/19(土) 15:03:03.53 ID:j71NrEQn0.net
前作やって面白かったから今回も期待してるよ
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/19(土) 15:03:27.54 ID:7IGjJjtW0.net
前作登場オトモンは全部いるって考えていいのかな
また獣竜種パ組もうかなぁw
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/19(土) 15:03:58.92 ID:wYlmOcLb0.net
戦闘に関しちゃ本当につまらんからなあ
敵の行動はあくまで傾向だから結局運絡みだし、オトモが基本的にAIなのもジャンケンと相性悪すぎる。

体験版でその辺がどれだけ改善されてるか気になるが
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/19(土) 15:14:34.53 ID:UxkmwPI60.net
>>45
傾向というか基本的テクニックならテクニック攻撃してくる事が殆どだろ
だからこっちもそれに対応したオトモン出せば有利に立ち回れる

ただしモンスターは進むにつれ三すくみではないスキルをつかってきたりするし
3すくみとは別でライダーのスキルなどの選択も重要になってくる
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/19(土) 15:05:14.20 ID:Ol7leqzQ0.net
共闘ダンジョンでしかゲット出来ないたまごとかもありそうで、めっちゃワクワクだわ

53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/19(土) 15:21:55.24 ID:j71NrEQn0.net
ジャンケン式は運絡みだからつまらんと否定するけど
そもそもほとんどのコマンド式RPGなんて運絡みでしょ
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/19(土) 15:24:37.11 ID:HAiXk+GF0.net
今回キャラメイクから引き継ぎありの体験版だから自信あるんだろうよ
まぁツリーハウスでやってたけど
61: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/19(土) 15:33:59.98 ID:m7gd/HAA0.net
まずタイトルをモンスターライダーに変えようや
ハンターのストーリーじゃないんだから
67: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/19(土) 15:51:22.47 ID:h+buM7oka.net
今作は戦闘中に武器の持ち替え、武器種に属性?みたいなのもあるから、ネガキャンするにしても脳死でじゃんけんガー!とか通用しないと思うよ
70: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/19(土) 16:02:03.13 ID:HAiXk+GF0.net
>>67
武器属性は斬と打はいつものモンハンにもあるけど
弾と槍を一つの突属性?に纏めてる感じだな
肉質でダメージが変わるとか尻尾は斬属性じゃないと切れないとかと予想
73: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/19(土) 16:08:28.20 ID:4bQ42RyG0.net
>>70
ランスないよ
ガンスはある
ついでに言うと弓はあるけどボウガンはない
71: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/19(土) 16:02:38.30 ID:DEmjcO3P0.net
ジャンケンでも縛りがキツイからちょっと厳しいよ
マジでラージャンと初回戦ったら2回振りで反則だろって絶望したもん
楽しい変則ジャンケンだ
83: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/19(土) 16:45:10.02 ID:Ta+Sa0hVd.net
ライズも毎週何千人も新規ユーザー増え続けてるんで
低難易度のクエストも混ぜるのは必要
88: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/19(土) 20:11:18.50 ID:UxkmwPI60.net
今回はREエンジンを使ってるのか知らんけどカプコン内製みたいね
Steamのパブリッシャーとデベロッパーで両方カプコンの名前入ってた
92: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/20(日) 07:11:58.86 ID:lKS8e6Ti0.net
ストーリーズは知らんけどツキノ重ね着はめっちゃ好評だぞ
93: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/20(日) 07:19:10.32 ID:QXG0qGUb0.net
ツキノの重ね着はもうこれずっと着させちゃう感じだな
可愛いし過去一アイルーのコラボで凝ってるわ
95: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/20(日) 07:59:52.76 ID:lKS8e6Ti0.net
しかし部位破壊とか行動妨害とか属性とか色々凝ってるのはいいんだけど
雑魚戦で毎回やるとしたらテンポが心配ではあるな
96: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/20(日) 08:03:58.87 ID:j0dFubuR0.net
>>95
そこは調整次第だろうけど
ゼノブレ2の戦闘時間くらいならまぁ許されるんでない?
戦闘頻度の方をどうするかはある
97: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/20(日) 10:26:40.79 ID:x4XD2miG0.net
コマンドバトルの何が嫌って逃げる時だな
しかし周りこまれてしまったとかストレスでしかないわ
98: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/20(日) 10:58:58.11 ID:QkHJw8c4H.net
前作もやり込んだから楽しみだ
またクリア後の塔やダンジョン出してくれるだろうし

コメント

  1. このゲームはジャンケンゲーじゃなくてスキルゲーだよ、属性値高めてブレス系の技出しときゃクリアまで行ける

  2. 前作がよかったからよっぽどのことがなきゃ
    良ゲー以上になるのは確定してるかな
    体験版やってみよう

  3. また桜が咲いていた所にいたリオレイア亜種みたいな強い奴が序盤からいたらいいな
    あの時は低レベルで倒そうと頑張って楽しかったよ

  4. ジャンケンがどうとか子供向けだとか言ってるのはただのエアプだから

  5. PVから先着特典からいろんな所でヒロインが凄い推されてて逆に主人公が空気にならないか心配してる
    喋らない系主人公だから尚更

    しかも男女主人公選択式だけどストーリーはガッツリボーイミーツガール系みたいなので性別は女性だけど周囲には男扱いしかされません的な事にならないか結構心配

  6. まずは体験版をやってみないとな・・・

  7. ※5
    ヒロインっぽいのは竜人族だから思ってるよりは距離感あるかもしれない

  8. 1は傑作とまで行かずとも、隠れた名作ってぐらいの評価はつけられるぐらい面白かったな

  9. ※8
    1はそもそも2017年とかいう笑えないくらい最悪なタイミングだったからね
    Switch出てみんなブレワイとかスプラ2やってる時にわざわざ3DSでやらないといけなかったから隠れてしまった

  10. ※9
    勘違いしてた
    2016年か。じゃあまだ最悪ではないね
    任天堂ハードが落ち込んでいた時期だったけど

  11. 前作良かったので買うけど
    オオナズチとバルファルクがオトモンとして登場するのか不安で夜しか眠れない

  12. アイルーくそきもくて抵抗あるけどやりたい

  13. ※1
    それは前作の話であって今作も同じかは分からんよ
    しかも前作はシリーズ処女作だろ? システムが完成されてるとは言いがたい
    まあじきに全部わかるさ
    楽しみだな

  14. センスなさ過ぎると思う。

    そんなやつばっかだけども。

    絶対に売れないのに、何でこう。

  15. ※14
    お前が一番センスないぞ

  16. ※9 2017年3月は MHXX
    MHSは 好評故に アニメが延長 ゲームもソレに合わせ拡張って作品

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。