スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【※ネタバレ注意】『メトロイドドレッド』感想まとめ

27 件のコメントがあります
メトロイド

元スレ: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1633618430/

14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/08(金) 00:07:36.73 ID:hkbFGiad0.net
今から遊ぶわ
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/08(金) 00:11:56.50 ID:H+N7t4Zv0.net
貧乏だからゼロミッションで我慢しゅるわ(´・ω・`)
66: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/08(金) 07:48:36.52 ID:ThUyEIET0.net
>>16
そこはフュージョンにしとけ!
メトロイドの歴史を詳細に語ってくれる名作だぞ!
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/08(金) 00:15:42.45 ID:mu6afmc+d.net
メレーカウンターくっそ気持ちいい
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/08(金) 00:27:50.73 ID:qlkBwX/z0.net
出だしからメトロイドは絶滅したとかXはもう存在しないとか書かれててお察し感が凄い

と思ってオープニング進めてったらやっぱりX生き残ってたわw
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/08(金) 00:27:51.53 ID:3OyQLMJe0.net
すげーなメトロイド
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/08(金) 00:29:06.06 ID:7u7zdiT2M.net
新規でも楽しめそうだな、買おうかな
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/08(金) 00:52:29.92 ID:7CC74psR0.net
>>23
やべーよ
話知らなくても
ハラハラするわ、あの敵の追尾が早すぎる
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/08(金) 01:10:54.79 ID:Fib5kb/Zp.net
>>23
社築さんが新規でもストーリーわかるようになってる言ってた
で、購入した
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/08(金) 01:01:53.69 ID:ZN1/xjXb0.net
うーん、難しい。エミーにすぐ殺される
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/08(金) 01:11:17.11 ID:wnEvrUGe0.net
エミー強すぎてヤバイな
最序盤だからかもしれんがどうにもならん
隠れるのもままならんし逃げて見失ってくれるのを願うしかない
逃げつつある程度離したら止まって足音消さなきゃいけないと思うんだが
そのタイミングを見極めるのがムズイ
捕まったらもう脱出無理っぽいし
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/08(金) 01:13:54.13 ID:f0UWGpgp0.net
メトロイドって操作性が悪くて難しいイメージだけど
今回むっちゃ動かし易くて楽しいな
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/08(金) 01:18:36.89 ID:1GRBcg4Oa.net
正直今のところあんまり面白くない…
追い回されるならエミーを倒す武装の置き場所がわかるようにして欲しかった
目的地が明確なら「この壁にひきつけてから下を潜って時間稼いで向こうから回って行こう」みたいな戦略が建てられるけど
追い回される上どこ行って良いかもわからずウロウロさせられるのはストレスフルだわ
Bloodstainedからメトロイドヴァニアハマったけどこれは任天堂のゲームにしては遊び辛い印象
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/08(金) 01:23:19.95 ID:mu6afmc+d.net
>>31
エミーを倒す武装が手に入るまではずっと逃げるんだぞ、あと割と適当にやってても逃げ切れる難易度ではある

探索も面白いしボス戦はサムスめちゃくちゃかっこいいしアクションも爽快で神ゲーや
68: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/08(金) 08:03:37.67 ID:ThUyEIET0.net
>>31
とにかくエミーは後回しで良いでしょ
69: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/08(金) 08:36:02.05 ID:TGsWRZvqM.net
>>31
エミーゾーンはそういうものだな
そこだけ直前エリア境界からコンティニューというメトロイドにしてはぬるすぎる仕様だから
死にゲーそのものが開発意図
71: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/08(金) 08:44:13.31 ID:osTtVF4I0.net
>>31
フュージョンと同じ仕様だろ
そんなもん
180: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/08(金) 17:48:15.67 ID:QJ48FG7Xp.net
>>31
そのエリアのマップ情報手に入れてたらマップ上にエミー倒すのに必要なミニ脳みその位置表示されてるぞ
というか初めて入ったエミーエリアではまだエミー撃破出来ないようになってるからまずは逃げてマップ情報手に入れるのが最優先
撃破を考えるのはある程度探索済んでから
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/08(金) 01:26:21.06 ID:PC8ggcAw0.net
エミー怖すぎる
途中詰まってもマップがわりと親切なんでどうにかなる
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/08(金) 01:27:38.27 ID:fYaB3Oc80.net
エミーに殺されまくってるだけど。まぁそれも含めて楽しい。

35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/08(金) 01:28:02.67 ID:Hjng6/Z70.net
これ2Dアクションの中でも相当スムーズに動かせる部類だな
意外と、単純に走るのが速い
逆にジャンプするとやや緩慢になるから、下手にピョンピョンしない方が良さそう
そのぶん縦方向はフリーエイムでカバーできるし
とはいえ狙ってる時は足を止めなきゃならんから、敵と出会ったら落ち着いて狙い撃ちつつ、メレーカウンターをかませるようよく見ることが大事だな
動いて探索したり逃げたりするときはスピーディーで、敵を撃退する時はどちらかというとどっしり構えて、
なかなか緩急のスイッチングを求められるね

地味に崖捕まりながらフリーエイムで撃つって動作、カッコよくね?
スライディングしながら撃ったりとか
動かしてていちいちカッコいい動きになるし、それもプレイヤーの腕次第でサムスがどんどんカッコよくなるんだから、楽しいよな
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/08(金) 01:29:19.63 ID:mu6afmc+d.net
>>35
死に覚えだけど慣れてくると相手の攻撃もかわせるしエミーからも離脱出来るからどんどん動きが格好良くなっていくよな
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/08(金) 01:32:50.63 ID:motzz/od0.net
死因:エミーがほとんどなレベルぐらい怖いけど
壁キック使うとすれ違えたり結構余地あるの関心する
112: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/08(金) 13:34:44.08 ID:0IpbZMwzr.net
>>37
接近されたら終了と思ってたからこれ驚いた
この調整が難しくて一度頓挫したかもね
113: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/08(金) 13:53:07.42 ID:eJPkRsdZp.net
>>112
どっかのXみたいに視界に入れた瞬間にアイスビームブッパしてきて
2〜3回食らったら死ぬってわけじゃなくて、
普通に追いかけっこしてスライディングや三角跳びで出し抜けるのはいいよね
まぁそんなこと言いながらプレイ1時間程度で既に10回くらいはお注射されてるわけですが
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/08(金) 01:34:14.30 ID:Jr+7WiNY0.net
ボス戦用のメレーカウンターかっけぇなあ
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/08(金) 01:35:32.64 ID:f0UWGpgp0.net
ボス顔面にゼロ距離ミサイルオラオラとかサムスカッコ良すぎる
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/08(金) 01:37:37.32 ID:mu6afmc+d.net
スライディングからメレーカウンターする流れイケメン
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/08(金) 01:45:26.04 ID:C9nEudbt0.net
逃げゲーストレス溜まる
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/08(金) 02:04:45.24 ID:AaV6Q3sb0.net
怖くてエミーの股下スライディングなんて咄嗟に狙えない
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/08(金) 02:19:59.60 ID:B3/ZYLOQ0.net
今のところエミーにとっつかまってまぐれで1回だけ脱出できたけどカウンターボタンとかを押すタイミングって決まってるのかな
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/08(金) 02:21:59.78 ID:Jr+7WiNY0.net
>>48
目が光った時にカウンターすればいける
捕まるときと捕まって刺される直前の2回
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/08(金) 02:29:02.61 ID:wnEvrUGe0.net
ようやく2匹目のエミーぶっころしてスパイダーマグネット手に入れたった。

基本絶対勝てないエミーから必死に逃げて隠れて道探して
最後の最後でにオメガキャノン解放して一転攻勢でブッコロして
新アイテムゲットしていける場所が一気に開けるというカタルシス
なるほど文句なく楽しい。

けど今日は流石に寝るわ
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/08(金) 02:59:12.29 ID:TTRehVSM0.net
今序盤だけどエミー強すぎて太刀打ちできないな
逃げるしかない恐怖をゾクゾクと感じて楽しいわ
メトロイド
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. testtest

  2. 初見1時間内の中村越えプレイヤーは何人くらい出たんやろ

  3. エミー2体目まで進んだけどこのペースだと攻略見ないでクリア、100%クリア、最速クリア、最速100%クリアの4周する予定だけどメガテン5まで終わりそうもないかも

  4. OPムービーが長すぎるのがちょっと頂けないかな
    エミーウザくて面白くないと言うのは分かる
    が、エミーとの追いかけっこになっている間は巧妙に作られた一方通行なので、取りあえず倒すまでは今の装備で進めるはずと信じてガンガン進めば良い
    それに気付くとアクセントとして置かれている事が分かって途端に楽しくなる
    まあそれでも倒すフェーズはあんまり楽しくないけどな(特に後になるほど)

  5. 新しいアクション手に入れたら、早速目の前に試せる場所があって、
    そのアクションを使って進んでいくと自然と前のマップまで誘導されているのが上手く出来てるなって思った。
    従来のメトロヴァニアだと、アクション手に入れて行ける場所が増えても、
    前のマップに見落としがあると長時間彷徨う事になってたから、
    これは初心者に嬉しい設計だな

  6. 毎回サムスをどう弱体化させるか?ってのが足枷みたいだけど
    俺はゲームとして楽しめればいいからそこらへんどうでもいいと思ってる

    どうしてもこだわるならオメガキャノから着想したんだけど
    ノーマルスーツの能力にエネルギー吸収して一時的にパワーアップ(クリアまで)
    できるって事にしとけば良かったと思う
    そうすりゃ毎回弱い状態から始められるし
    今回でそう言うスーツになりましたで次回もすんなり始められるんとちゃう?

  7. いやエミー戦が一番面白いわ。エミーのおかげで探索に緩急が付いてる
    全エリアただの探索ならダレたと思うわ

  8. メトロイドって難しそうなイメージだったけど、そこは流石の任天堂
    クリアするだけならスムーズにいけるなこれ
    ヒントの出し方が上手い

  9. 本当にクリアまでやったのか?
    アクション苦手な人ならこれ詰むだろってポイントいくつかあったが
    誘導が上手いのはその通りだが

  10. 操作感に関しては気持ち良いの一言で大満足なんだけど、一つだけ致命的なのが二段ジャンプ
    判定に妙な条件を付けているので、特に忙しく操作している時は意図通りに発動しないことが多くて動かしていて楽しいという感覚にめっちゃ水をさしてくる

  11. クリアしたけど、メトロイドだけあって、任天堂の中では難易度はかなり高い方だな。

  12. 5時間で終わるゴミボリュームゲー

  13. 中盤?の水中ボス挑戦中くらいの進行度だけど滅茶苦茶楽しい
    察しが悪い迷子のビビりだけどなんとかなってる
    エミーの動きがPVの数倍キモいので撃破した時の安心感と脱力感がスゴい
    サムスリターンズで良くなかった部分が改良されていて遊びやすくなったのは感じた

  14. めちゃくちゃ期待してた上でめちゃくちゃ期待通りだったので嬉しい

  15. ややアイテム回収して8時間だった
    すげー面白いけどボリューム不足感は否めないね

  16. これでボリューム不足ってシリーズエアプ丸出しですやん

  17. エアプの意味が崩壊してるな…
    シリーズやりました感なんて出してないだろそのこのコメ

  18. てか今のゲームと比べてボリュームないって話やろ

  19. ボリュームガー

  20. ロックマンとか現代では構成が苦しい中で適応できてるボリュームだと思う
    2Dメトロイドを知ってると良い出来で十分量+αだと思えるんだが、初体験だとホロウナイトみたいに要素込みこみを無意識に期待したかもな

  21. 本編クリアはともかくライト層にコンプリートは無理だわこれ‥‥
    知恵を絞ればどうにかなるやつならともかく謎テクニックが必要になるやつじゃん

  22. シリーズの旧作と比べてならまだしも、他のゲームと比べてボリュームがどうこう言っても仕方ないと思うけどな
    長いからいいってわけでもないし

  23. エンディングでサムスはどこまで脱ぐの?

  24. ※23
    ゲームオーバーでも脱ぐよ

  25. 俺も今やってるけど確かに昔と違ってエネルギーの補充などは優しくなってるけど
    ボス中ボス?戦結構難しいし操作感覚がシビアだね色々ボタン操作しないといけないし
    ボリュームも短いって聞いてたけどいやどう考えても過去作と比べても短くないでしょw(勿論攻略サイト無しでやった場合)
    むしろただの探索系と思わせない飽きさせないような工夫があって進化してるよね
    これはさすが任天堂って感じだと思う
    ただ水中での2段ジャンプを例のアレを取ってない状態で手に入れると?バグ?で詰んで出来なんじゃないかと(洋ゲーにありがちなあるあると)勘違いして諦めちゃう人居そうだろうからもう少しわかりやすくしやすくした方が良かったかも(タイミングが悪かっただけだけどそれがわかるまで相当悩んだ)
    悩んだおかげで他の操作や加速大ジャンプのやり方が上手くなっちゃったからいいけどw

  26. 今クリアしたわ数日に分けて8時間
    普段は2D横スクロールって苦手だったんだけどめっちゃ面白かったわ
    ボス戦のメレーカウンターの演出がかっこいいし
    反撃を自分でミサイルやビーム撃てるのは新しかった

  27. FPSに戻してくれ
    プライム路線だけでいいよ

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。