発売
※Nintendo Switch『メトロイドプライム リマスタード』は2023年2月9日にDL版、3月3日にパッケージ版が発売
Nintendo Switchに登場する『メトロイドプライム』は、グラフィックを一新したバージョンとなります。
バウンティハンターの「サムス・アラン」は銀河でも最高峰の戦闘能力を持っており、宿敵の「リドリー」を追跡中、スペースパイレーツの難破船から飛び立って未知の惑星に到達します。
◆主観視点の探索型3Dシューティングゲーム
サムスの視点で360度に広がる世界を探索します。
ビームやミサイルなど複数の武器を使い分けながら、凶悪な生物と戦い、惑星の謎に挑戦します。新しい能力を手に入れることで、探索できる場所が広がります。サムスは、多彩なアクションを駆使しながら惑星の深層を目指します。
◆探索の鍵「バイザーシステム」
サムスのヘルメットに搭載された「バイザー」には、探索に役立つ情報や攻略の手がかりが含まれています。
敵の位置や周囲の地図を確認したり、遺跡に隠されたメッセージを解読することができます。4つの「バイザー」を使い分けながら、謎を解き明かしていきましょう。
◆お好みの遊び方で
オリジナルの操作方法に加え、新たに「デュアルスティック操作」が追加され、移動と視点の操作を別々に行えます。
ジャイロ機能も搭載されており、直感的な操作も可能です。プレイヤーの好みに合わせて、難易度を選択することもできます。
オリジナルに近い操作で遊ぶことも、自分に合った遊び方を見つけることもできます。
新作じゃないんかいw
いいね
リモヌン操作あんのかな
GCのパッドだと操作が独特過ぎたからなあ。
トリロジーにしてほしかったがまあ許そう
ジャイロエイム対応してないっぽい?
>>8
なさそう
Wiiと違ってスイッチはポイント指定するタイプじゃないから正確に狙えないってことなんだろね
メトプラ3の視点操作は神だったから踏襲してほしい
HDリマスターだよな
Wiiのメトプラ2アホほど高騰してるな
メトプラ2だけ買えてない高すぎ
ジャイロあるなら買いだな
まじか
やっぱHDリマスターだなら、そのあたり改善してんな
もうダウンロード版は出来るんだよな
お得さで言えばパケなんだろうけど
まぁどっちみちDLC祭りですぐは出来ないし考えるかな
今回のダイレクトで一番テンション上がったんだけど、日本じゃこんなもんか
すげえ面白いのになあ、やらない人はもったいないよ
フレームレートが気になる。
体質上60fps未満だと吐きまくるから、買えない。
待ってたよ本当に
これで2、3もお願いします
メトプラって面白いのかな
メトロイドはフュージョンとドレッドしか遊んだことないにわかやけど迷う
チャージビームのため時間が短縮されてる
ミサイルの連射も速くなってる
文章の漢字にふりがながある
結構変更点あるね。
トリロジーかと思ってよく見ずに予約したけど
1だけなのかよ
パッケージ買うが流石に限定版はないのかな?
プライムってGCコンの押し込み式LRボタンをうまく使わせていたけど、スイッチだとどうなるんだろ?
ほぼ作り直しているな
このグラフィックそのままでも4いけそうだな
制作中止なったプライムの新作のデータを流用してるのかな
てかこれ開発会社どこなの?
GCでリマスターして欲しいのはF-ZEROGXくらいだな
アレなら今でも通用する
>>199
本当それ
あれマジで名作だしレースゲームとしては今でも遜色ない出来だと思う
>>199
エターナルダークネス
良さそうだな、安いしやってみっか
HD振動は対応してますか?
当時の感触を思い出したくて操作方法クラシックでやって見たけど操作性が糞過ぎてすぐにデフォに戻した
今や移動しながら視点移動出来ないのがこんなにストレスだとは
おおリマスター来たか
これめっちゃ面白い良ゲーなので買いやぞ
コメント
単なるリマスターじゃなくて、結構テコ入れしてるみたいね!
復活してたのか
散々言われてるけど、スティック+ジャイロでスプラ操作にするとめちゃ快適