スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【話題】Switch『メトロイド ドレッド』、英国ではパッケージ版だけでシリーズ最高売上を記録

23 件のコメントがあります
メトロイド

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1633933669/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/11(月) 15:27:49 ID:r+Xad13mp
Metroid Dread is the biggest launch for the franchise in UK chart history, beating Metroid Prime 3: Corruption on Wii by a good margin. And this is without digital downloads

『メトロイド ドレッド』は、Wiiの『メトロイドプライム3:コラプション』を余裕で上回り、英国のチャート史上、フランチャイズの最大のローンチとなりました。しかも、これはデジタルダウンロードなしでです。
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/11(月) 15:30:59 ID:2GA7USaZd
やるやん
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/11(月) 15:31:15 ID:B6+tFX3a0
当然だな
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/11(月) 15:31:28 ID:Q/j6Pddj0
神ゲーが売れるのはいいな
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/11(月) 15:31:40 ID:3NXTUrL+0
神ゲーだしもっと売れてほしい
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/11(月) 15:33:01 ID:695FHX+4d
イギリスでも売れてんのか
あいつら性能主義やし横スクロール嫌いと思ってたわ
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/11(月) 15:33:54 ID:paSqawBd0
まじで世界中でメトロイド最高売上になるかもな
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/11(月) 15:34:30 ID:s9dlUfETp
イギリスでこれならアメリカとか凄いことになってそう
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/11(月) 15:36:55 ID:OE6qZyBa0
なお日本
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/11(月) 15:52:18 ID:RwcgTl7P0
>>17
・メトロイド歴代初週売上(昇順)
*1,700 Wiiで遊ぶ メトロイドプライム 2
*4,286 メトロイドプライム フェデレーションフォース
*5,200  Wiiで遊ぶ メトロイドプライム
14,900 メトロイド
17,680 メトロイドプライム 2
30,855 メトロイド サムスリターンズ
32,613 メトロイドプライム ハンターズ
34,151 メトロイドプライム 3
39,112 メトロイド ゼロミッション
39,829 メトロイドプライム
44,103 メトロイド Other M
49,680 メトロイド フュージョン

最低ノルマが前作の30,855本
5万本超えたら過去最高の初動やな
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/11(月) 15:55:03 ID:17AaKz5I0
>>34
初代メトロイドって日本だけで100万売れているし、最高売上とは言わないほうがええぞ
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/11(月) 16:03:15 ID:HGiMCL800
>>34
これ無印になってるのファミコンミニあたりの数字じゃないの?
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/11(月) 15:37:10 ID:Efm8ElvF0
プライムより上は凄いな
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/11(月) 15:37:29 ID:EE6ADnm10
いいね
もっと売れてほしい
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/11(月) 15:38:44 ID:HGiMCL800
その後の今年のスイッチソフトで5番目って方がマジかってなる
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/11(月) 15:42:12 ID:omzgGFLe0
タイミングが良いよな
AAAの大作主義が食傷気味になってインディー隆盛の中で
一大ジャンルのメトロイドヴァニアの元祖が出るってんだから

アメリカの売上げも気になるわ
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/11(月) 15:45:44 ID:QpIGphnr0
ええやん

26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/11(月) 15:46:35 ID:YCOmImx10
UKってSFCが大して売れてない(or売上が記録に残ってない)から
以前のトップがプライム3なんだろうけど
まあ本番はNPDだな
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/11(月) 15:48:17 ID:p7Oppzuy0
>>26
プライムって世界売上は1が最高で3が最低だから、どうだろう
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/11(月) 15:47:59 ID:TGpnwCSTa
日本もやたら宣伝に力入れとるな
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/11(月) 15:55:07 ID:1+e6/pEu0
アザーエム割と売れてるところに目がいったw
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/11(月) 16:01:02 ID:Iiq/bD7B0
メトロイドヴァニア系のゲーム増えてるから
任天堂には本腰入れてそういうの作っていって欲しい
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/11(月) 16:03:38 ID:mehwHq0A0
ドレッドが高品質だったから開発側では既に次回作のプランが進んでたらいいな
今後はあまり待たせずに2Dと3Dのメトロイドをテンポよく発売してもらいたい
61: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/11(月) 16:06:19 ID:fqnXpNpLM
外国人はSFものほんと好きだな
65: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/11(月) 16:06:57 ID:brgi4YW1a
難易度が難易度だから次回作では売上がガクッと下がるだろうな
106: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/11(月) 16:35:49 ID:mm5U1NZNd
>>65
今回で話も一区切りだし続編は何十年後かの話になると思うけどな
72: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/11(月) 16:09:25 ID:1ir0+Xl30
こういうのは実数出ないとなんとも言えんわ
イギリス自体任天堂ハードが弱い歴史があるし
イギリスにしては売れたのか北米基準のメトロイドで考えて売れたのかで判断が分かれる
73: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/11(月) 16:11:19 ID:JjResdzFr
伏線残した終わり方したし次回作を予定してるのかプライムに続くのか
プライムとそれぞれ並行してシリーズ続いて欲しいな
流石にFPSの売れない日本でプライムまで売れることは期待出来んけどw
76: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/11(月) 16:14:05 ID:m0J37tdB0
メトロイドヴァニアブームのおかげかな
格の違いを見せつけたわ
92: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/11(月) 16:26:04 ID:az7aveQya
メトロイドが日本でもそこそこ売れたらもう欠点ないじゃん
94: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/11(月) 16:26:56 ID:lYa+NHEVM
ドレッドでこれならプライム4はどうなるんだ
102: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/11(月) 16:33:25 ID:eBj5CeZo0
過去作とは比べ物にならないほど売れてるみたいだね
110: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/11(月) 16:39:44 ID:WNpwrk7j0
10月11日時点で
メタスコア88
ユーザースコア9.1
だしな
値段を考えれば傑作の部類
129: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/11(月) 17:06:28 ID:vexp5GfP0
操作感抜群で戦闘がマジで楽しくて作ってるやつのセンスを感じたわ
こいつらに過去作リメイクとかしてほしい
130: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/11(月) 17:10:49 ID:QGbHLC38p
ドレッドの動きでスパメトをリメイクして欲しいねえ
垂直壁ジャンプとボムジャンプと、出来ればクイックブーストは出来るままにして欲しい
134: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/11(月) 17:20:36 ID:skXbDSjBd
>>130
わかる。スパメトは名作なのは間違いないんだが、いかんせん操作性が悪すぎるからな
136: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/11(月) 17:26:52 ID:9QEKtxO30
売上は知らんけど内容は間違いなくシリーズ最高傑作

メトロイド
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. 今回で2Dは一区切りらしいし、最低でも10年は2D新作なしじゃね

  2. パッケージでってのが何気に凄いな、今時パッケージなんてそんな売れんだろ

  3. ※1
    まあ少なくとも今世代中は出ないでしょうね
    メトプラの開発との兼ね合いもあるだろうし

  4. ※1
    2Dが一区切りじゃなくてストーリーが一区切りなー。
    あんまりええかげんなこと言わん方がエエでぇー。

  5. 歴代最高の売上げになれば嬉しいが、メトロイドのファンたちが感激している姿を見てるだけでも自分は幸せだ

  6. DL版買ったけど、パケもかっこよくて欲しくなる

  7. スイッチでソフトだすとシリーズ過去最高とか脅威的な売り上げとかの話題ばかりだな
    スイッチの実稼働率がとんでもない位高いからだろうけど
    一億台売れようが実稼働率が20%とかじゃ意味ないし、スイッチはユーザーを飽きさせないのがとにかく上手い

  8. 本スレでも書いてる人いるけど、本当に操作感が良くてキビキビしてる!
    あと何気にセーブがめちゃくちゃ早い!?

  9. メトプラ4はもしかしてドレッドの続きになったりするんか?

  10. ※9
    もしかするとあるかもね。メトプラ4が楽しみになってきた。

  11. エリア移動のロード時間以外は満足だな。
    今作はスコア通りの評価だと思う、後半使うボタン多くて頭ぐちゃぐちゃになるけど。
    2Dメトロイド続けたいならMercurySteamに投資すべきだわ。株主変わったからどうなるか分からない

  12. 個人的にサムスの主人公はもういいんじゃないかと思う
    なんかどんどん人じゃ無くなっていくようで辛い

    細かい設定はいいから新主人公で続けていけるようにしないと
    シリーズ自体行き詰まる懸念もある

  13. ※12
    言うて今更どうすんだ
    元々そんなポロポロキャラ出してくシリーズじゃないし、急にポッと出主人公とかやっても「他でやれ」で終わるぞ

  14. リドリーの国だからな
    ドレッドに出てるかは知らんけど

  15. 新主人公はないと思うけどプライム4ではそろそろサイラックスあたりがサブプレイアブルになるんじゃないかと睨んでる

  16. ※13
    やってることはメトロイドで中身がサムスと別人でいいやろ

    なんでサムスじゃ無いやつがパワードスーツ身につけてるとか
    その辺はシリーズ重ねて判明していくとかさ

    ゲーム開始時に弱体化させる理由いちいちつけないといけないのは
    すでにサムスでのシリーズ続投の足枷になってると思うよ
    (実際銀河最強の戦士でもあるから)
    その辺も新シリーズになれば別設定で解決できるだろうし

  17. ※16
    まぁそういう考えもあるんだろうけど、問題はタイトルにあるメトロイドが作中ではすでに絶滅してる設定なのが問題なんだよね
    サムスが主人公で或る理由はメトロイドとその創造者とのつながりがつよく、さらにメトロイドの母であった過去がありメトロイドのDNAをその身に宿してるからであって、代わりの主人公を用意するとなると、それに匹敵するメトロイドとの関わりを設定づけなくてはならない

    そういう点から見ると、新主人公は中々ハードル高いよね

  18. ※11
    シャトルやエレベーター、テレポーター、全部なかなかの長さだしね
    あと結構後まで事実上一本道なのも今回気になったな。迷路だけど途中途中その時点では通過できないようにされてて、結局向かう先が一点に決められてることが多いのはちょっと気になった。コレ言うと「やってない!アンチ」って言われるんだけどw
    エミーゾーンは怖いと言うよりただただ面倒なだけだし、ボスも面倒なだけで、倒さないと進むことも戻ることもセーブも出来ないぞって事が何度かあってそれも不満だった。
    あとビームやミサイル強化されても敵が堅すぎて全然強くなった気がしないのもどうなの?ってなるね。ホーミングミサイル取れば楽になるけどさ

  19. ※11
    MercurySteam? あ、今回作ったの海外の会社なのか
    だから何か”メトロイドの難しさがコレジャナイ。いつもと違う”って感じがしたのかな
    海外製作っていままでだとプライム系で2Dは日本だと思ってたけど

  20. ※2
    イギリスは元々任天堂が終わってたから、基本的に記録は低水準なの多いんじゃないか?
    codだったかな?の英国DL版の売上が史上最高、パケ版は史上最低を記録する発表がある中、英国におけるスイッチタイトル(パケ版)は「史上最高売上!」が多い。パケ版市場の衰退と逆行してる
    これは、上で書いた「元々の記録が低水準」の証明になるかなと

    イギリスは、スイッチでやっと他機種に追随できる市場になった感ある。今はワンチャントップかもね

  21. ※7
    おめーは買ってないだろ
    売上げの記事にだけ出てきやがるけど、感想の記事には絶対出てこないよな

  22. ※20
    終わってたって何が?
    自分の記憶通りだと元々欧州圏はゲームに特定のプラットフォームが無く
    PCの一機能という認識で、当然そんな環境ではゲームメディアは脆弱。
    そこをPS2の頃にソニーが乗っ取ったのか
    「コンシューマといえばPS」みたいなムードに。
    それを証明するように数年後、ファミ通で
    「最近大きくなりつつある海外のゲームメディアとの懇親会」みたいな記事で
    欧州圏の記者は「任天堂はフィットネスというか玩具というか
    とにかくあんなのゲームじゃない」と笑いながら言ってるのを聞いて、
    アメリカでも任天堂はゲームの大家としてリスペクトされてるのに
    彼らの反応には非常に違和感を感じた、みたいに書かれてたはず。
    「終わっていた」とかではなく、
    その辺りからのゲーム遍歴の欧州人には
    まるで任天堂はゲームメーカーではないかのように
    目隠しをされていた状態だったわけで、始まるも終わるも何も無かったのでは?
    とくにイギリスがどうこう言われるのも、
    今みたいにネット通販を通して各国の市場の動向を見られるまでは
    欧州圏ではイギリスくらいしか集計機関が無かったからって聞いたけど。

  23. ※22
    終わってたにそんな反応されても
    「売れてなかった」ってニュアンスで取ってくれ。その背景を語ってるみたいだから、「売れてなかった」という認識は同じみたいだし

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。