スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【朗報】日本一ソフトウェアのリズムアクションゲーム『MAD RAT DEAD』が10月29日にSwitch/PS4で発売決定!!

16 件のコメントがあります
ソフト情報

元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1592460960//

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/18(Thu) 15:16:00 ID:XAsXCKyr0.net
日本一ソフトウェアの新作リズムアクション「MAD RAT DEAD」が2020年10月29日に発売。「夜廻」シリーズを手掛けた溝上 侑氏がディレクター
https://www.4gamer.net/games/511/G051141/20200605088/
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/18(木) 15:18:50.16 ID:MpaS181BM.net
>価格:パッケージ版 7,678円(税込)/ダウンロード版 7,678円(税込)

安定の日本一価格
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/18(木) 15:19:59.48 ID:yFT70V7yp.net
日本一は色々挑戦してて良いなと思うけどいかんせん高いわ
インディーぐらいの価格にしとけ
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/18(Thu) 15:25:48 ID:RH4FO01Wa.net
3DSでハーモナイトっていうリズムアクションゲームがあったけど似たようなもんかな
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/18(木) 15:55:19.80 ID:8sbyPAGN0.net
>>7
それよりかはネクロダンサーが近い
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/18(木) 15:32:20.06 ID:uzeok+ywa.net
日本一は内容の割りに価格が高すぎると思う
まぁ端から信者しか相手にしてないのかもしれんが
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/18(木) 16:34:19.59 ID:S+qw7Xdfa.net
興味あってもスルーする高値
小売りに押し出す事しか考えてねえのかね
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/18(木) 17:20:23.45 ID:NBu44zKXM.net
日本一は元が高いくせにセールも渋いからやる機会ないわ
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/18(木) 17:29:55.50 ID:1aOMVQyW0.net
これだけ毎回新規IPを生み出してるのは流石と言いたいが
そろそろマール王国とミッシングパーツ続編も出してくれ
マール王国は移植でもいいからさ
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/18(木) 17:30:33.97 ID:RLTCqTri0.net
リズムアクションとかもうインディーで氾濫しとるぞ
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/18(木) 17:39:04.46 ID:yhSSVBpr0.net
ネクロダンサーの2D横スクアクション版って感じか
高いけど割と面白そう
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/18(木) 18:03:57.97 ID:IU+RuVBq0.net
値段もそうだけど何でやたら変なキャラ作ろうとするんだここは
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/18(木) 20:45:04.37 ID:39tTae7B0.net
どんなに良作だったとしても値段のせいで買われなくて
評価されようがないっていつきづくんだ
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/19(金) 04:22:40.74 ID:aeNUml/o0.net
このメーカーは価格つけてる奴が馬鹿過ぎる
適正価格だったら売れてるゲームいっぱいあっただろうに
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/18(木) 18:37:04.29 ID:hSiRckEgp.net
毎回新作を出すところは褒めたい
ソフト情報
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. 日本一はなぁ・・・
    「それをその値段で出すか」ってのが多すぎて
    良ゲーもあるだけに、もうちょいこう手を出しやすい値段にならんもんですかね

  2. 1500円ならそこそこ売れそう

  3. 日本一ソフトウェアって、凡人が他社の天才の所業を「アレくらい、俺にも出来る」みたいに見下して上っ面だけ真似した出来損ないを作り続けてるイメージ

  4. 雰囲気も音楽も割と良さそうだし、ゲームとしては興味あるんだが
    同時にほぼ間違いなくボリューム不足ってのが分かるから厳しいんだよなぁ…
    どうしても購入の優先順位が下がってしまう

  5. ※3
    微塵もそんなイメージないが…全くタイトルが浮かばない…
    単体で見れば小粒ながら良い作品作るのに価格設定が常軌を逸しているのが日本一だわ

  6. 魔女と百騎兵は好き。ああいうのたくさん作れ

  7. センスとか発想は割と尖ってるし好きなんだけど、商売が致命的に下手なイメージ
    価格については社内からも声上がってそうなもんだけど、経営的に難しいんかね

  8. 価格を半分にしたところで2倍売れるとも限らないしな
    ついでに言うと2倍売れても恐らく利益は2倍にならないし

    でもやっぱり高くて手を出しにくいんだよここのソフトは

  9. 薄利多売がよいとはいえないけど、このぐらいのインディータイトルが
    ほいほい出てる今となっては、割高感がどうしてもあるよね。

    小粒でよさそうなもの作れそうなのに値段でユーザーがふえないジレンマが「

  10. これでも不思議と日本一ゆるっと生放送ではだいたい好評という謎
    いつになったら日本一は価格的に違和感を感じるのだろうかw

  11. まぁ一番利益があがるのがこの値段なんだろう

  12. イラストとか雰囲気はかなり好きだわ

  13. この値段と本数でキチンと利益出してるんじゃね?
    安易に値下げしないでブランドを保っていられるなら、それもアリかと。

    まぁ、日本一のゲーム買ったことないんだけど・・・高いしw

  14. 3割引セールはよくしてるから
    その時考えるけど
    それでも5千円だからなぁ

  15. 思うとこは色々あるけど日本一のゲームはゲーム自体のボリュームとUI等のつくり込みで差し引き4000円前後くらいと基本的に考えてるけど
    作曲陣+トップハムハット狂大好きなので今回はそこに残りの金額をぶっこむ価値はあると判断した

  16. 実験で人間に殺されたネズミが人間に復讐する話らしいけど
    どうせ最後の方で「殺してしまったのはすまない しかしあなたで実験し解剖したことで薬が出来て誰かの命を救えました あなた(ネズミ)に感謝」とか真実を知り安らかな死を迎えるみたいな落ちだったりしそう

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。