引用元:https://twitter.com/IndieWorldJP/status/1295760870673326081
事業に失敗したスタートアップ企業。そのオフィスは廃墟と化した……。
— Indie World(インディーワールド) (@IndieWorldJP) August 18, 2020
あなたは無給のインターンとして、呪われた従業員たちを解放せよ!風刺に富んだダンジョン探索ゲーム『Going Under』は日本でも9月24日配信です。 #IndieWorld pic.twitter.com/N6dHyp44gz
以下反応
Going Under、説明文だけ読むとすごく気になるw
— どなべ (@donabe518) August 18, 2020
ブラック企業を無給で救済するゲーム。
— 今井阿見@G+難民:家でプレイステーションをしてろ! (@iuhya) August 19, 2020
皮肉めいている。 https://t.co/k7H7OvSJ0S
うわー、これ面白そう。
— さるとりいぬい (@testman_ufo) August 18, 2020
画面のカラーもサイケで独特。 https://t.co/Ll5u4zuHW4
indie world見た!
— ぼぶそん (@BOBSON27) August 18, 2020
楽しみにしてた作品の発売時期が決まっててめっちゃ嬉しい!!
Going Underが9/24!
The Red LanternとGONNER2が今年秋!!
新作だとCard SharkとEvergateが気になる。
GOING UNDER気になるな…
— お茶缶 (@otya_kan) August 18, 2020
物理演算系とローグライクと純粋なアクション
絵柄も結構好みだ…これは買う
コメント