スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【雑談】3大神インディーゲームと言えば『エンター・ザ・ガンジョン』『Slay the Spire』

26 件のコメントがあります
インディーゲーム

元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1561433176/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/25(火) 12:26:16.82 ID:4xypAW4p0.net
レイジングループ
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/25(火) 12:27:34.13 ID:q09OKaSW0.net
ホロウナイト
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/25(火) 12:28:20.25 ID:OIvO+q4n0.net
DEAD CELLS
Bloodstained
ショベルナイト
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/25(火) 12:33:34.23 ID:hnqv03ZwH.net
Oxygen Not Included
Slay the Spire
Subnautica
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/25(火) 12:36:29.28 ID:fJUuXHmka.net
アンダーテイル ふにゃべえ オーバークック
    
この辺が斬新革新的でかつ成功したインディーズゲームっていうイメージだね
他はなんかインディーとしてはよくできてるけど新鮮味がないかな
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/25(火) 12:38:29.82 ID:b6VuMOZ8M.net
FTLとCities:SkylineとVa11-Hallaだろ
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/25(火) 12:46:12.18 ID:dfGp7iBq0.net
>>10
Colossal Orderってインディーなん?
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/25(火) 12:44:03.47 ID:WHDMweNsr.net
デッドセルズとホロウナイトどっちを選ぶか悩ましい
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/25(火) 12:45:18.82 ID:ohKhGcq9a.net

20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/25(火) 12:51:57.96 ID:rMabPgIRa.net
レイジングループのところは新作つくってないのか?でれば買うぞ
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/25(火) 13:12:20.42 ID:UDmpOoted.net
>>20
レイジングループは今はノベル版を刊行してる最中だから、それが一段落するまで動きはないんじゃないかな?
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/25(火) 13:13:49.36 ID:w4uXc7yia.net
ガンジョンよりもウィザーズオブレジェンドのがおもしろくない?
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/25(火) 13:47:22.91 ID:UDmpOoted.net
>>25
バランスが悪すぎるんだよ、Wizard of Legendは
高評価ってのでローグライクアクションを選ぶと、やっぱりガンジョンとデッドセルになるかなぁ
操作してて心地よいってのも大きいよ、この二つのタイトルに関しては
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/25(火) 13:14:06.48 ID:iU1mSSYI0.net
日本だとラムラーナ、ダウンウェル
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/25(火) 13:27:21.87 ID:bFIHWJ6W0.net
ミニメトロ
ヒューマンフォールフラット
マイフレンドペドロ
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/25(火) 13:27:50.12 ID:3P0YET6ja.net
ガンジョン最強
slay the spireもわかる
あとは広く勧めやすいホロウナイトかな
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/25(火) 13:29:42.63 ID:rMabPgIRa.net
ガンジョンは救済処置の意味でダンジョン持ち込みや育成要素などがあってほしかった
Tipsが埋まっていく読むのも楽しみだけどクリアできるきがしない
62: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/25(火) 15:55:35.75 ID:n5Ss+DS80.net
>>32
今のバージョンならほぼ救済措置になってるぞ?
レインボーモードならほぼクローン入手できるから
装備持ったまま最初からというローグ否定状態になる
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/25(火) 13:38:17.62 ID:YWQwivYLd.net
東方は?
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/25(火) 13:39:42.40 ID:j9HR3Toe0.net
どこにでも出てくるショベルさん
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/25(火) 13:42:12.59 ID:ZeFeFklI0.net
ランクインしてるインディーズは概ねあたりだろうな
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/25(火) 13:43:02.40 ID:txu83VCGM.net
マイクラとかいう成功しすぎたやつ
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/25(火) 13:48:18.87 ID:oQPBX9bq0.net
slay the spire
dead cells
はゲーム全体で見てもかなり出来良い 一生遊べるゲームの候補
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/25(火) 14:13:21.77 ID:7tzslsp30.net
>>42
まあデッドセルズは去年のTGAのアクション部門でAAA抑えて最優秀ゲーム取ってるしな
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/25(火) 13:53:36.99 ID:tdG7Fh3RM.net
東方
マイクラ
洞窟物語
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/25(火) 14:00:07.23 ID:UDmpOoted.net
まぁ、3つに絞るのは無理だな
せめてジャンル別とかにでもしないと……
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/25(火) 14:07:52.19 ID:f2NTKuTY0.net
ショベルナイトさんはなんかマリオみたいな優等生でトップ3に挙げたりするタイプではない気がする
53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/25(火) 14:20:48.68 ID:rMabPgIRa.net
デッドセルズやってないから買わなきゃって気になりました
インディーゲーム
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. ヴァルハラが出てるのは嬉しいがドーナツカウンティ無いとかマジかよ

  2. マイクラ、テラリア、ロケットリーグ

  3. レビュー評価高いもの。ランキング20位以内に入ってるもの以外、ほぼクソゲーだからいくら安くても冒険はしないように。5万ほど買ってみたがそのような結果だった。

  4. マイクラはあまりにも売れすぎてて、インディーって事を忘れるw

  5. キングダムと誰も言わない

  6. 半額だったからエスケーピストを最近落としてみたんだけどめっちゃむずくて全然進めなかったわ…
    ヒューマンフォールフラットはソロよりマルチで協力したり時には足引っ張り合ったりしてワイワイできる絶妙なバランスで良いゲームだと思うわ。

  7. レイジングループってただのダウンロード専用だと思ってたけどインディーだったっけ?

    ホロウナイト、ショベルナイト、ディグ2

  8. インディーズで真っ先にレイジングループが出てくるやつ、初期の頃3年前にでたはずだけどその後はインディーズ買ってないのだろうか。

    ちなみにレイジングループ、アンダーテールは一部の連中が騒いでるだけで全くおもしろくない

  9. 日本での知名度で言えば、一位マイクラ二位東方じゃないの? 三位はちょっと思いつかない

    個人的に遊んで楽しかったタイトルは、DeadCells、HollowKnight、不思議の幻想郷。
    今遊んでゼルダンサーもかなり楽しく、入れ替えるならどれを落とすか悩ましい

  10. ※8
    アンダーテールは人を選びそうだけど、人によって絶賛されてるのはわかる(俺はswitch出る前にsteamで買った)
    インディーは毎月買ってるけど
    レイジングループはそもそもノベルだからちょっと種類違うかもね
    俺は記憶を消して遊びたいほど良かったよ
    でも確かインディーじゃなくてケムコのゲームだったような

    ローグ系が欲しいんたけど、デットセルズやネクロダンサーも異色のローグだから
    tangledeep期待してたけど少し大味な感じ
    今のところインディーじゃないチョコボに軍配が挙がってる

  11. ※ただしスイッチで出ていないものを除く

  12. Enter the Gungeon は2週間ほど前に期間限定でPC版のを無料で配っていたよね
    あれで何十万人がもらったと思う

  13. どうだろう?
    ガンジョンはEpicが配る前に買ってた人も結構な数いそうだけどなぁ

  14. スイッチでおすすめインディーズ聞くとローグ系が多いんだけどローグ系嫌いなんだよな、アイテムロストとかレベルが戻るとか努力がナシになるってどうも合わない
    チョコボみたいにレベル引き継げるやつないんだろうか

  15. ホロウナイトはインディーズって括り抜きでもスイッチのゲームの中で上位クラスの面白さ

  16. アンダーテールは刺さる人には刺さる
    こっちを見越してる感じは事前知識ないと怖い

  17. インディー?インディージョーンズなら好きよ
    ラ・ムラーナの名前出てたので興味もったラ・ムラーナ2買った
    遺跡探検、やりごたえ楽しむとしよう

  18. カップヘッドはそろそろクリアできそうだけど、ガンジョンはクリアできる気がしない…最初の階抜けるので精一杯

  19. ガンジョンはSwitchじゃなかったら面白さを知る前に挫折してた
    ちょこちょこ寝る前に携帯モードでプレイしてたらいつの間にかクリア出来るようになってて日課になってた

  20. マインクラフトはインディーってこと忘れるし
    ホロウナイトはコスパ良すぎ

  21. 個人的にはガンジョンよりウィザーズレジェンド、Slay the Spireよりハズビーンヒーローズ、ホロウナイトよりソルトアンドサンクチュアリかアンエピックのほうが面白かった

  22. ゴロゴア
    唯一無二のゲーム

  23. slay the spireは繋ぎで楽しめたらいいかなくらいで始めたけど、初めてボスを倒したときに久しぶりに脳汁出る

  24. 個人的にStardew Valley外せないわ

  25. アンエピックが出てて嬉しい
    100時間超えでやってるのだと、ガンジョン、スレイかな

  26. アンダーテイルとホロウナイトとあとなんだろ

    レイジングループってインディなんか?

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。