元スレ: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1547976924/
292: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 23:03:48 ID:dHbdMvt/0
アップされたぞー
Indie Highlights – 23.01.2019 (Nintendo Switch)
Indie Highlights – 23.01.2019 (Nintendo Switch)
298: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 23:14:56 ID:Bgw6hnhY0
Wargroove:2/1
Double Kick Heroes:夏
When Ski Lifts Go Wrong:now
Forager:soon
Goat Simulator: The GOATY:now
Inmost:2019
Unruly Heroes:now
CrossCode:2019
SteamWorld Quest: Hand of Gilgamech:2019

もちろん海外の話だ


Double Kick Heroes:夏


When Ski Lifts Go Wrong:now


Forager:soon


Goat Simulator: The GOATY:now


Inmost:2019


Unruly Heroes:now


CrossCode:2019


SteamWorld Quest: Hand of Gilgamech:2019


もちろん海外の話だ
293: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 23:04:15 ID:E/yUEwJMd
生じゃないのね
ありがと
ありがと
294: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 23:08:09 ID:Bgw6hnhY0
おークロスコードだ
スチームワールドはクエストと来たか
スチームワールドはクエストと来たか
295: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 23:08:25 ID:Ln9s65W+0
北米e-shopでWargrooveきてるが日本語表記あるな
296: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 23:09:52 ID:m7e5f6p00
Wargroove 2/1か
299: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 23:18:34 ID:JGwNpBlY0
不覚にもヤギが面白そうだ
300: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 23:18:57 ID:RAN+8D7v0
クロスコード来るのか楽しみ
スチームワールド新作作ってたんだね、絶対買う
興味薄いやつがnowで、欲しい!と思ったやつが未定ってかなぴい
スチームワールド新作作ってたんだね、絶対買う
興味薄いやつがnowで、欲しい!と思ったやつが未定ってかなぴい
301: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 23:19:21 ID:E/yUEwJMd
out now多くて裏山
日本にも来てくれるのあるかなー
日本にも来てくれるのあるかなー
303: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 23:20:47 ID:dHbdMvt/0
ヤギはあれバカゲー分類なのかな
確かにヤギは気になった
確かにヤギは気になった
304: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 23:21:41 ID:Bgw6hnhY0
ヤギは有名だと思うぞ
無論バカゲーだ
無論バカゲーだ
305: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 23:22:46 ID:A9u5HouR0
Inmostが一番惹かれたな
無論WargrooveもUnruly Heroesも
ForgerもCrossCodeもやりたい
無論WargrooveもUnruly Heroesも
ForgerもCrossCodeもやりたい
307: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 23:23:43 ID:hRX7vT8r0
この手のインディー特集見るたびに紹介タイトルのクオリティ上がってるけど
どこまで行くんだろうか
どこまで行くんだろうか
309: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 23:26:46 ID:oWsQ+5sm0
Inmostはドット絵のアニメーションが丁寧でいいねぇ
310: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 23:27:53 ID:S73GFVim0
Forager良さそう
コメント
ついにGoat Simulatorが来たか……インディーだからと思ってちょっと期待してたらまさか本当に来るとは……最高かよ
Wargrooveとうとう来たか。
ファミコンウォーズシリーズ休止状態で
このタイプのゲームが出るのはありがたい。
CrossCodeは非常に面白いのでありがたい
WargrooveはSteamでも日本語ありだし日本でも即来そうか米ショップでも日本語ありそう
SteamWorld Questはバテンカイトスみたいな戦闘なのだろうか?
個性的でジャンルも色々あって目移りしちゃうね
ストーリーを追う物は日本語版をやりたいけど…来ると良いなぁ
ヤギ知らんやつおるんか…
UK向けのこれ来た後は近いうちに北米でもインディーショーケースが配信されるのが流れだな
ショーケースの方でもこっちには出なかった新規ゲームとか発表されたりするから、また楽しみだ
inmostやりたいな
ヤギthe goatyで笑った
これgotyとgoat掛けてるんでしょ?
modがあるpcにしようか迷ったけど
わざわざpc開いてこれする気にはなれないな
スイッチ買うか
正直、ヤギシミュは「えーっと……だいぶ流行りが過ぎてるんですが……」って感じ。
流行がどうこうとか言う奴って何目的にゲームやってんの?
ネタゲーでも初めて触る人が楽しめればそれでいいわけで
※9的には今、何が流行ってる?参考までに教わりたい
※9的には流行り廃りがあるのだろうけど
オリジナルが2011年の作品にも関わらず、全世界で100万本以上売れたスイッチ版スカイリムみたいな例もあるわけでな。
初めてプレイする人には流行りなんて関係ないのよね。
※12
ゲームとして面白ければ売れるだろうけど、Goat Simulatorは一発ネタでしか無いからね。
やってなければおススメっていうタイトルじゃ無いし、skyrimと違ってスマホとかでも発売されまくってるからさすがにもう新規も少ないかと。
もう流行り過ぎたから出す意味無い と一ユーザーが語るw
2000万台以上ユーザーが居たらこのゲームを知らない新規ユーザーなんてかなり居ると思うけどね
そのうちの何割かが買ってくれればいいわけだし
アクティブが少ないPSなんとかとは違うんだよw
5:15
可哀そうでこれはプレイできない
ゴートシミュレーター来るんかいw
ゴートシュミレーターやん!!!!
これは買い
※5
世の中にはマリオ知らない人間だってたくさんいるんだしヤギ知らない人がいても全く不思議ではないと思うが
ヤギと西遊記に心動かされた
あとは前に発表されたカニが早くやりたい