元スレ: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1583427787/
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/06(金) 11:40:28 ID:uFv8M+qc0
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/06(金) 11:46:06 ID:MdiMGBsX0
>>26
リマスターみたいなもんかこれ
絵が違うよな
リマスターみたいなもんかこれ
絵が違うよな
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/06(金) 11:59:00 ID:uFv8M+qc0
>>27
タイトルも微妙に変わってるし、値段も上がってるから結構手を加えてるんじゃないかなと思う
WiiU版の時の湯気っぽい背景に立ち絵の顔だけの入浴シーンみたいな手抜きは出来ないだろうし
タイトルも微妙に変わってるし、値段も上がってるから結構手を加えてるんじゃないかなと思う
WiiU版の時の湯気っぽい背景に立ち絵の顔だけの入浴シーンみたいな手抜きは出来ないだろうし
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/06(金) 11:53:11 ID:lFuyQje/0
>>26
レイジングループと作者同じで関係あるやつだっけ?
なら買うかな
レイジングループと作者同じで関係あるやつだっけ?
なら買うかな
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/06(金) 11:55:03 ID:5apQbm1tp
またパッケージはPS4のみか…
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/06(金) 11:58:27 ID:8P7e3WLQ0
>>29
パケ版より安いから別に良いんじゃない?
パケ版より安いから別に良いんじゃない?
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/06(金) 11:59:14 ID:6DOR1dhE0
DMLCは面白かったな
絵の巧さは大差なさそうだが…
絵の巧さは大差なさそうだが…
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/06(金) 12:01:52 ID:lFuyQje/0
ファンアイテム的に持っておきたい需要じゃない
ケムコはSwitchのパケ出すルート持ってないのかな。資金的なもの含め
正直出せばSwitchの方が売れそうだが
ケムコはSwitchのパケ出すルート持ってないのかな。資金的なもの含め
正直出せばSwitchの方が売れそうだが
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/06(金) 12:03:54 ID:5apQbm1tp
>>33
千里の記譜やらはパッケージ出してるんだよねえ
千里の記譜やらはパッケージ出してるんだよねえ
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/06(金) 12:08:20 ID:njkgTzPT0
>>33
今月末のケムコの新作リベンジオブジャスティスはswitchもパケあるから販売ルートがないって訳じゃなさそうだけど、中小企業だから色々出すのは大変なんじゃないかな
今月末のケムコの新作リベンジオブジャスティスはswitchもパケあるから販売ルートがないって訳じゃなさそうだけど、中小企業だから色々出すのは大変なんじゃないかな
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/06(金) 12:02:14 ID:/6/G/Ip30
デスマッチラブコメは面白いけど、かなり人を選ぶノリだから気をつけろよ
レイジングループの序盤のノリがダメだった人なんかは絶対に辞めといた方が良い
レイジングループの序盤のノリがダメだった人なんかは絶対に辞めといた方が良い
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/06(金) 12:07:19 ID:GHtuhtohd
>>34
レイジングループの序盤のノリって、それほぼ全てのノベルゲーに言えるんじゃない?
レイジングループの序盤のノリって、それほぼ全てのノベルゲーに言えるんじゃない?
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/06(金) 12:21:42 ID:Y/GnBZRG0
>>37
それはいいすぎだと思う
レイジングループのギャグノリは割りと独特だったし
それはいいすぎだと思う
レイジングループのギャグノリは割りと独特だったし
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/06(金) 12:17:33 ID:pYVPTd08M
ミルトンの失楽園ほど、きついノリじゃない
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/06(金) 12:07:37 ID:uFv8M+qc0
多分Switch版の方がパケ版出すのにコストかかるんだろうな
まあケムコRPGセレクションみたいに後発でパケ版出す可能性は一応あるかもしれんし
まあケムコRPGセレクションみたいに後発でパケ版出す可能性は一応あるかもしれんし
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/06(金) 12:55:44 ID:CCQuT3dk0
>>31
各公式ツイッターによると↓のような部分が違うようなので入浴シーンはちゃんとしてそうUI全般チャート便利そうでいいやね
>グラフィックや映像、システムを大幅強化したフルリメイク版です。
>グラフィック、音楽を強化し進化したシナリオチャートを装備し
>絵とサウンドメインの強化リメイクですシナリオに大きな変化はないですが ちょっとした部分での修正や 加筆も少しあります
各公式ツイッターによると↓のような部分が違うようなので入浴シーンはちゃんとしてそうUI全般チャート便利そうでいいやね
>グラフィックや映像、システムを大幅強化したフルリメイク版です。
>グラフィック、音楽を強化し進化したシナリオチャートを装備し
>絵とサウンドメインの強化リメイクですシナリオに大きな変化はないですが ちょっとした部分での修正や 加筆も少しあります
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/06(金) 13:06:07 ID:RaZJwRjFp
レイジングループ から逆流してやって選択肢セーブせずに個別エンド迎えたクチだからチャート追加は助かる
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/06(金) 12:20:50 ID:zQn12C2Yd
>>26
ようやく来たか
待ってたよ楽しみだ
ようやく来たか
待ってたよ楽しみだ
コメント
レイジングループっていうかよくあるギャルゲーのノリに近いねんけどな
告白してきそうな女の子から逃げるってのは他には無いノリかもしれんけど
WiiUでプレイ済だがお布施で買おうかな
面白いけど、レイジングループとの繋がり部分を期待するとアレかもね。
神ゲーやったなこれ
リメイク亜須賀が美少女にしか見えなくて草
※3
やり直したらこっちが販売が先なのに○○〇とか○○○○の名前があったりとか
結構繋がり多くてビビったけどなぁ
おまけ5のあれとか不在証明さんのことなんだろうし
はいはい
やたらごり押しのレイジングループですかハイハイ。
※5
確かに繋がりは多くでびっくりした。ただレイジングループの世界観が好きだったから、そこで起きたことがdmlcの異能力ファンタジーの世界観に回収されるのが少し違和感だったな。
デスマッチラブコメがレイジングループの後日談というか
レイジングループがデスマッチラブコメの前日談というか
時代的には2003年と2013年だっけか
このイラストだと景くん変な超能力者みたいだなw
ケムコスマホゲー好きでこれやってたが
気持ち悪いオタクには受けるかもしれないがこれくっつつつそつまんねぇぞ?
トガビトノセンリツとか鈍色のバタフライとかケムコシリーズの中でも普通に面白いゲームはあるのに
小学生とか中学生とかプリキュア見てるような気持ち悪いオタクは面白いって思うかもしれないけど
健常者はこれほんとゴミみたいなゲームだから絶対買わない方がいいぞ
シュタゲとかにすらなりきれてないクソゲー
プリキュア好きな気持ち悪いオタクか中学生向け
まともな人間はつまんない+キモすぎて吐くレベルのゴミゲーだから
初め見た時、ダンガンロンパ作った奴のゲームかと思った
HPみたけどもしかしてこれボイスなし?
※9
健常者ねえ…悪いけど君の方が余程気持ち悪いわ
※9
健常者はその作品が好きな人を十把一絡げに人格否定なんかしません
元もなかったし、発表されてないんじゃまぁボイス無いんじゃないかね
ボイスつけるなら同じ声優さんにしなきゃいけなさそうなキャラもいるし
ポスカで普通に陽明と美弥ちゃん並べちゃうんだなしかしw
まぁあんま本編のネタバレにはならんけども
※12 ※13
お前らはケムコADVファンじゃないからわかんねぇだろうが
鈍色→トガビトで面白いバトロワadvゲーム連続で作ってて
ケムコadvの評価が高まったときにこのゴミが出たんだよ
ケムコadv好きの支持を一気に地に落とすこのゴミが
お前らオタクにも解りやすく言うと
戦隊物のヒーローあるだろ?
一作目、二作目って順調にヒーローの数増やして評価あげてきたのに
三作目で行きなりヒーロー全員女性+脱衣シーンありとかバカみたいな方向転換切ったらボロくそに言うだろ
そのゴミをやったのがこのDMLCな
完全に厄介オタで草
わざとじゃないならヤバい
改行が多い時点で・・
ケムコADVファンだけどDMLC好きなんで、変な主張に他のファン巻き込まないでほしいっス
ついでにこっちも評価良くてケムコADVじゃ唯一舞台化されてるっス
9コメと15コメって同じ奴だろうけどID変えるのこういうとこじゃ普通なんだな
一部の荒らしがやってるくらいで、別に普通ではないでしょ
意図せずIDが変わってしまうこともあるし
買ってもないやってもない奴が批判するなよ
このゲーム褒めてるのはSAOとか好きな中学生とかプリキュア好きな奴くらいだわ
できの悪い白衣のゆるキャラが死にかた特集とかしたり
某キャラの学園付近での終盤神様ルートとか目も当てられないレベルのゴミ
ケムコ特有のADVアフターストーリーやクリア後の裏キャラ心情の出来も大概糞悪かったし
ちゃんとやってる奴ならこれがぶっちぎりの駄作って解ってるぞ
あとこのゴミ当時のケムコADVスレでも
鈍色→トガビトノからのこれで大概ボロくそ言われてたからな
嘘はつくな嘘は
ってかそもそもちゃんとケムコADVシリーズやってる人間なら
鈍色ートガビトー黒の令達ーレイジングループとこのゴミとでは毛色が全然違う
鈍色ートガビトー黒の令達→閉鎖的な空間でオリジナル(元ネタ有のデスマッチ)
レイジングループ→閉鎖的な空間で人狼ゲーム(元ネタ有のデスマッチ)
にも関わらずこのゴミゲーはデスマッチでもないしゲームですらない
デスマッチラブコメ(デスマッチではない)
だから当時からボロくそ言われてたのは当時のファンであればあるほど知ってるはずだけど
※21
自分で誉めてる人いるって認めてるじゃん
勝手にレッテル張りして見ないようにしているいるだけで
しかし一人で頑張るなこの人
※24
プリキュア好きとかSAO好きとかには需要あるってちゃんと褒めてるぞ?
普通のケムコADV好きからはあまりにも前2作と違って浮きすぎてて当時からスレでボロくそ言われてたってだけ
実際この後にでた黒の令達はトガビトや鈍色と同じように閉鎖空間のデスマッチに変えたしな
冒険作としてだしたが冒険しすぎて失敗した駄作
にも関わらずキッズがなんかはまったみたいで声がでかいキッズが名作と言ってる達の悪い作品
これが当時からのスレでのこのゲームの評価だったんだよ
一部のこれしか知らない中学生キッズが持ち上げてるせいでレイジングループ面白いからこれ買おうって思う奴がいないように
この作品は他の作品と全然違うし浮いてるしデスマッチしてないし評価も当時からボロくそだったってちゃんと教えてるだけだぞ
明日はちゃんと病院行くんだぞ
んなこと言われても当時でも名作って声あったんだなとしか
それがキッズの声かどうかなんてユーザーからは想像でしかないし
しかしこんだけ喚いてても良い評価やファンがしっかりいることは否定できないってのも凄いな
まあ人気なければリメイクなんてされんか
※27
昔からのファンをバッサリ切り捨てて新規開拓したのがこのゲームだからな
このゲームによって新規のファンは増えたがこのゲームのせいでアンチと離れる信者も増えた
しかも前二つの評価が高い上に方針が変わったからな
ケムコゲームってゲームとは別のサイドストーリー(課金)や
各キャラクターの腹のうち(思っていたこと)をクリア後に見れる
このシステムにより
なんでデスマッチでこのキャラがこの行動をしたのかってのがクリア後に確認しながら出来る
これがある種の売りでもあったんだ
その長所を全部投げ捨てたのがこのDMLCだから昔のファンであればあるほどボロくそ言われてて
逆にこれを始めてやったゲームは
そのケムコシステム自体を知らないから
なにこれ楽しいじゃんってなる罪なゲーム
ちなみに次回作の黒の令達ではちゃんと前のシステムを継承してる
つまるところDMLCだけこのシステムをちゃんと継承してないんだよ
そう言うところもこれが昔からのファンから駄作と言われる理由
彼にとっては発売から7年経ってもスレとやらが世界の全てだったのだろう
その間にもケムコやDMLCファンは増えていって、こうして新展開を迎えることが出来たのだ
怪文書やめろ
好きなものが別にあるなら自分で開拓すりゃいいのにこんな所で喚いてるだけなんて草
時系列的にはレイジングループの後らしいね
作中で謎のままに終わるキャラがこっちにも出てるというので知ったが
試合じゃなくてマッチングの意味でのデスマッチなんじゃねーの
例に挙げてるのもデスゲーム系であって、デスマッチとはあんまり言わんのじゃない
一人ヤベーのがいて草
個人の感想であって他人に「健常者は絶対買わない方がいい」とか押し付けは良くない
誰もが認めるクソゲーならともかく
親切心じゃなくてすごい憎しみを感じる
新規グラで美弥ちゃんとの漫才見れるし、もう一度腹黒成分補給できるのか
PV見る限り一枚絵も大分増えてそうだな
ネタバレNG箇所は旧版と同じかな
>U0ODA3MTY
デスマッチやレイジングをほめてるだけで誰もあなたの好きな作品をけなしてないから。
そっちも機会があればやってみたいと思ってるよ。
事件とか起こさないでね、本当に・・・
とりあえずネタバレは踏むなよ!絶対踏むなよ!
公式でも配信に関して他シリーズと同じくガイドライン出してるし