元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1579278922/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/18(土) 01:35:22.06 ID:dVBZiR7P0.net
https://store.nintendo.co.jp/category/SWITCH_SOFT/HAC_P_ASA4A.html
幻影異聞録♯FE Encore
任天堂
7,370円(税込)
在庫×
品切れ

2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/18(土) 01:37:59.20 ID:mOakxUNZ0.net
いや前回アレだったんだからこんなもん売れると思う方がおかしい
絞って当たり前だろ
絞って当たり前だろ
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/18(土) 01:38:57.70 ID:lJUWBZOda.net
売上はもともと期待できないし出荷数少なくしてたんじゃないの
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/18(土) 01:42:11.00 ID:QlQQTT/KM.net
随分前からあらかじめDL開始してたし殆どDL勢だと判断して生産してないんだろうな
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/18(土) 01:42:47.37 ID:E0U56rnV0.net
マイニンストアって定価販売だから買う意味なくないか?
普通にアマゾンとかゲオとかのが安いからそっちでかうだろ。
普通にアマゾンとかゲオとかのが安いからそっちでかうだろ。
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/18(土) 01:43:35.24 ID:93oAiTU3p.net
チケットで買ったよ
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/18(土) 01:51:41.96 ID:qVtrWp5xr.net
ヨドバシでも在庫切れ店舗が7くらいあったし出荷自体少ない
WiiUの時にどれくらいの需要あるか任天堂は理解しただろうから今度は値崩れ起こすほどの出荷はしなかったな
WiiUの時にどれくらいの需要あるか任天堂は理解しただろうから今度は値崩れ起こすほどの出荷はしなかったな
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/18(土) 01:53:33.63 ID:SrUdDZ8+0.net
売れる気配なかったからなあ・・・
発売日にアマランでリングに負けてるくらいだし数少なかったんだろな
発売日にアマランでリングに負けてるくらいだし数少なかったんだろな
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/18(土) 02:03:51 ID:Sj6oSfffd.net
所詮Wii U移植だし予約せんでも買えるだろ
って俺みたいなことを考えてた人が多いのかな
って俺みたいなことを考えてた人が多いのかな
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/18(土) 02:34:48 ID:KDiJzmKx0.net
売り上げ予測スレもFEファンと思われる人すら
3万いけばいい方と言うぐらい売り上げは期待されてなかったからな
3万いけばいい方と言うぐらい売り上げは期待されてなかったからな
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/18(土) 02:44:58.37 ID:GkBp/mlT0.net
任天堂が一番売れないと思ってるというたまに見るパターン
営業は頑張ってるけど業務が許してくれないような綱引きやってるかもな
営業は頑張ってるけど業務が許してくれないような綱引きやってるかもな
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/18(土) 02:55:37 ID:VF92W/wK0.net
>>24
コアゲームの営業や宣伝の仕方が
任天堂がわかっていないことが問題
子会社にモノリスとか抱えているのにさ
コアゲームの営業や宣伝の仕方が
任天堂がわかっていないことが問題
子会社にモノリスとか抱えているのにさ
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/18(土) 02:57:06 ID:C+YQ5jsn0.net
出来は良いからワゴン価格にならなければカタログチケットの有力候補になるしわざと絞ってるんだろ
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/18(土) 02:29:44 ID:jc2YxmFC0.net
WiiUでやって今回も予約開始日にチケ使ったけど、かなり多めに見て18000〜40000だと思う
アスチェやDXMの初回出荷がおそらく4万本くらいだったし、リングフィットは毎週生産限界で5万って決まってるのでランキング的に5万以下なのは確実だと思う
アスチェやDXMの初回出荷がおそらく4万本くらいだったし、リングフィットは毎週生産限界で5万って決まってるのでランキング的に5万以下なのは確実だと思う
コメント
ニチアサ系ペルソナ系FEがここまで売れるとか予想出来ないし仕方ない
まあ売り切れの可能性も予想してはいただろうけど末永く売れるタイトルじゃないし在庫を抱えるリスクがあるから出荷数絞ったんだろうね
元が3万だからな、絞っててもおかしくはない。
amazonで在庫ありなんだが
アンコールをアンコール仕入れか
※4
あくまである店舗で品切れってまとめだぞコレ
在庫がどこにも無いとは誰も言ってない
無職のおっさんたちが冒険するRPG
龍が如く7
オススメw
※6
それは失礼
マイニンテンドーストアを”含め”って書き方してるもんで有名どころの店舗が品切れかと思ったわ
スレ内にコアゲームの営業や宣伝の仕方が云々わかったようなコメントあるけど
無駄に発注して在庫ダダ余りだとブランド価値が下がるだろ・・・
※7
荒らしは引っ込んでな
出来れば盛り上がってほしいんだけれどね
ニッチだからで終わらすんでなく、最大限売り上げを伸ばしてほしい
発注自体少なかったんだろうけど、
ポジティヴな反応が見られたのは良い兆しやね
声優に水瀬いのり、佐倉綾音、早見沙織、茅野愛衣っているんだから
心がぴょんぴょんしてるやつにアピールすればもっと売れるな
※12
クソアニメで腐るほど見たメンツ
「売れないだろうな、俺は買うけど」ってやつか。アニメでは稀に発生するやつ
※13
クソアニメなのに腐るほど見てるの?
頭悪いんじゃない
※15
多分そういうことじゃないと思う…
だから言ったじゃん!言ってたじゃん!
今週の売り上げNO.1はぜってぇ幻影異聞録♯FEだって!
まず販売店の力の入れ方が、他機種の龍7やDBZカカロットとかと段違いだしな
大手量販店なんかゲーム売り場入口に入るとまず赤い景色に包まれた空間で、#FEがドーンと待ち構えてる、そりゃ皆買うわ
ってかもうゲーム売り場は9割が赤一色、えげつねぇw
現実は三百万台で初秋二千本だけどな
※17
こういう臭いコメントって釣りだと思いたいけど
本気で思ってる奴も居そうだから判断に困るんだよな
うーん、荒らしの類だと思うw
ともかく年明けから朗報ばかりで、
ますますダイレクトが待ち遠しいな
※12
某ごちうさスレネタ思い出すからやめろwww
むしろ出荷減らした方が人気がわかるしいいんでないの
ガッツリ残るよりは印象いい。
そもそも#FEはアイドルなのに顔が萌え系でもなく、ハードもファミリー層が多いwiiuというターゲット迷走しすぎたところが問題だったんだと思う
コアゲームの売り方ってステマの事かな?
そもそも任天堂は推したいゲームとそうじゃないゲームの宣伝の差が激しいんだよね
Twitterや動画サイトなんかでも比率はやはり特定のゲームが多いし。
あれもこれもじゃ大変っていうのはわかるけど、やっぱこういうネームバリューの余りないゲームは宣伝しなきゃ売れないからさ。
尼で普通に売ってるやん・・・
コラボタイトルなのに、コラボ元のファンを全く取り込もうとしない姿勢のゲームだからな
在庫余りが出ないことは良いことなんじゃない?チケット使えるし
悩んでたけどカタログチケットで#FEとポケモン買っちまったぜ
#FEは容量結構でかいな
※19
長いことずっと張り付いてる人だよそれ
最初は成りすましネガキャンと思っていたが、最近は本気でおかしい人なのでは、とちょっと疑ってきている
まぁRPGするには据え置きモードしかできない?WIIUより
携帯機としても使えるスイッチのがいいよな
※18
流石に龍が如く7もカカロットも
もっと売れてるし、いくらPS4でも
販売台数が300万はあり得ないよ。
あと今は時期としては冬ですよ
※30
FE風花雪月のことでしょうか
今回リングフィット毎日やるから差し替えるのめんどいで初めてカタログチケットでDLしたがめっちゃお得だなこれ