元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1564890584/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/04(日) 12:49:44.72 ID:7HyJosr/0.net
地図に先生のいる場所は書いてあるけど
ワープしてもそのエリアに飛ぶだけで移動しなきゃならんし
どの先生でどの技能をあげられるか覚えてられないから結局全員に話しかけてる
ワープしてもそのエリアに飛ぶだけで移動しなきゃならんし
どの先生でどの技能をあげられるか覚えてられないから結局全員に話しかけてる
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/04(日) 12:53:09.23 ID:RlL0Pt2X0.net
まぁわからんでもない
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/04(日) 12:57:18.44 ID:s6HiZ1iaa.net
研修やりすぎて全員覚えたわ
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/04(日) 13:03:55.24 ID:6pqAjrGt0.net
まあ確かに散策は粗多いよな
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/04(日) 13:07:41.96 ID:rUKgqSWZr.net
マップ移動無くして選択肢選ぶだけでいいのねこれ
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/04(日) 16:52:54.53 ID:/aN7Lc1/0.net
>>7
ほんとにこれ
ほんとにこれ
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/04(日) 13:36:33.40 ID:UOcZ/V/oM.net
確かに人物へのファストトラベルが欲しいとこだった
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/04(日) 13:40:43.39 ID:M3S5awjtp.net
探索は選択肢性より雰囲気出るが
多少のめんどくささはトレードオフだよな
多少のめんどくささはトレードオフだよな
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/04(日) 14:01:18.94 ID:YZ54HkSj0.net
やってりゃ覚える
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/04(日) 14:04:48.17 ID:BT2BPtOG0.net
壊れた武器装備させて森の中で敵と殴り合いさせてれば良いから
理術とか以外は教員講習の必要性をあまり感じなくなった
理術とか以外は教員講習の必要性をあまり感じなくなった
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/04(日) 14:46:38.79 ID:3F8RN+TN0.net
>>17
そんなやり方が・・・
そんなやり方が・・・
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/04(日) 14:11:25.94 ID:8Q6VsUNC0.net
これはほんとUIが酷い
一覧にキャラの名前とか要らないから、顔グラの横に各種アイコンでも表示させれば分かりやすくなるのに
目的のキャラへのファストトラベルか
自動移動システムを取り入れるべき
まあアプデに期待
一覧にキャラの名前とか要らないから、顔グラの横に各種アイコンでも表示させれば分かりやすくなるのに
目的のキャラへのファストトラベルか
自動移動システムを取り入れるべき
まあアプデに期待
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/04(日) 14:44:51.89 ID:GXCNK69Xa.net
マップ見ると職員棟があるからマップのワープ機能使えば楽なんだが
歩いてだと結構な時間かかる上に建物内を歩き継がなきゃ辿り着けないからな
機能理解しないと大変だわな
歩いてだと結構な時間かかる上に建物内を歩き継がなきゃ辿り着けないからな
機能理解しないと大変だわな
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/04(日) 14:47:47.49 ID:pzs4H1dr0.net
最初の騎士団長の部屋がどこか分からなくて
1時間くらいほっつき歩いた雑魚ですがナニカ?ww
1時間くらいほっつき歩いた雑魚ですがナニカ?ww
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/04(日) 21:06:34.89 ID:CW16kKz50.net
>>24
ほんとあれわかりにくい
地図も見にくいし
ほんとあれわかりにくい
地図も見にくいし
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/04(日) 15:04:42.21 ID:qenVDc8f0.net
2Fへ の階段がめちゃくちゃ分かりにくいのは確か
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/04(日) 15:14:24.13 ID:2HiIYfwIH.net
>>25
これ
これ
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/04(日) 15:18:35.97 ID:j9qsIzfm0.net
食堂だと思ってた場所が大広間だったな
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/04(日) 18:05:27.40 ID:oJpX7BJA0.net
記憶できないならメモ取れよ…
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/04(日) 18:52:00.91 ID:GqULQZ61a.net
UIは不便だね
上級転職条件確認しつつ個人目標立てにくいし
軍団雇うにも、兵舎の在庫やらと比較しにくいし
ステータス画面でヤル気ゲージ表示無いし
スカウトや拾い物渡しに、何度も同じ話聞かないとだし
上級転職条件確認しつつ個人目標立てにくいし
軍団雇うにも、兵舎の在庫やらと比較しにくいし
ステータス画面でヤル気ゲージ表示無いし
スカウトや拾い物渡しに、何度も同じ話聞かないとだし
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/04(日) 19:53:17.55 ID:yxOADPef0.net
>>35
これ特にやる気ゲージ。やる気減ってるキャラに贈り物あげてゲージ上げるかと思ってもやる気ゲージの確認がステ画面でできないのが一番今の所不便
これ特にやる気ゲージ。やる気減ってるキャラに贈り物あげてゲージ上げるかと思ってもやる気ゲージの確認がステ画面でできないのが一番今の所不便
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/04(日) 21:10:06.03 ID:astnZBMzd.net
>>40
目標設定で一覧出来るだろ
目標設定で一覧出来るだろ
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/04(日) 18:59:19.20 ID:hkQMzbzc0.net
これは性格でるね。大雑把や方向音痴はこういうダンジョン系苦手なんだろう
コメント
散策面は発展の余地ありって感じだよな
個人的には自分が教えて貰う時
大成功は要らんと思う
もう少しでスカウト出来そうな時
セーブ&ロードで虚しくなる
帝国ルートで仲間にできないはずのキャラとのペアエンディングもあると噂されててどうにかできないのかと模索中。
探索にカギがあるとは思うのだが…
探索パートでも巻き戻し出来れば良いのに
スレにも出てるけどやってりゃ覚えるけどな
基本的にそのキャラのイメージに合った技能を教えてくれるわけだし
覚えられないって何も考えずに漠然とプレイしてるのかな
数回やりゃ覚えるでしょ
不便だけどアプデいるほどとは思えん
MAPいらんかったな苦痛になってきた
覚えられないんじゃなくて覚える気が無いだけだろうな
MAPいらんとか正気かよ
MAPいらないやつは見なければいいだろう
人物ファストトラベルが欲しかったのは確かだけど、
人物の位置って、マップでX押して対象にカーソル合わせれば地図上で正確に表示されたよね
何回か地図見てりゃ一応たどり着ける
それを現実の移動もそうだよねと雰囲気込みで楽しめるかだるいと思うかは個人差あるだろうけど
ゼノブレ2のアプデ前MAPで鍛えられたからそんなでもなかった
あっちはまず自分の位置を探すところだったからな…
技能講習で教えてくれる先生の一覧出るからスクショ取れ
人物対象のファストトラベルや教えてくれる技能がトラベル先選択画面で分かればってのは同意(後者は何回かやってれば覚えたけど)
でもMAPはあった方が良いと思う
雰囲気作りにかなり貢献してるし、選択肢で選ぶだけは楽かもしれないけど味気なさすぎる
マヌエラ先生が剣技能教えてくれることを最終MAP直前に気づいた
選択肢ミスってもプレゼント攻撃で支援上げれるから
思うがままにプレイしてて楽C
一周目は楽しい
二周目は正直面倒
1週目後半からもう面倒だよ
育成も戦闘も支援あげも必要なくなって作業
楽にはなるけど人物へのFTとか技能表示は完全に作業になる
このくらいで丁度いいよ
どうでもいいけどFT先からジェラルトのいる方と図書館の方への曲がり角をよく間違える
※18
Wiz系やってりゃ分かるけど、接見の短縮化は別に作業にはならないけどな
ベルウィックサーガみたいにコマンド選択したら軽くアニメーション入れるタイプが好き(特に周回する場合)
もちろん今の方式の方が愛着が湧くとかを否定するわけではない
落し物を渡すのはもっと簡略化していい
あと走りながら視点変えにくいからLRで視点変更できればよかったな
カメラが正面向くアレだけでは見にくい
面白いんだけど、もっと快適に遊べるよう改善できる余地はある。マップは嬉しかったが、後半は移動の面倒くささが勝ってしまう
もっと狭くして、密度を上げたマップでも良かったんじゃないかな
まあゼノブレイド2みたいにアプデで遊びやすくなる可能性もあると思うよ
学園での探索要素いらなかったと思うわ。閃の軌跡なんかでも無駄に時間食うだけだから色々言われてたのに知らなかったのかね
※23
探索する事で担当クラス以外の生徒とも交流できて、2部の教え子殺しに繋がるからいらなくはないと思うが
スキップもできるし
批判点はわかる
ただ今回初の試みだしまあ及第点って感じ