元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655817774/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/21(火) 22:22:54 ID:0YaiVVJma
因みに前作は74点
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/21(火) 22:23:50 ID:hEztFJx1d
無双にしては高い
ゼルダ無双といい任天堂チェック入るのは良ゲー多いな
ゼルダ無双といい任天堂チェック入るのは良ゲー多いな
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/21(火) 22:24:56 ID:TFvyCBEgd
>>2
予算の問題じゃね
予算の問題じゃね
91: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/22(水) 00:35:11 ID:TpkHKe0M0
>>4
予算よりスケジュールの方が大きい気がする
コエテクは決算期の発売が多い
恐らくスケジュール合わせで調整が足りてない
予算よりスケジュールの方が大きい気がする
コエテクは決算期の発売が多い
恐らくスケジュール合わせで調整が足りてない
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/21(火) 22:23:55 ID:0YaiVVJma
今作
https://www.metacritic.com/game/switch/fire-emblem-warriors-three-hopes
前作
https://www.metacritic.com/game/switch/fire-emblem-warriors
https://www.metacritic.com/game/switch/fire-emblem-warriors-three-hopes
前作
https://www.metacritic.com/game/switch/fire-emblem-warriors
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/21(火) 22:27:49 ID:0z1FpveF0
もう80まで下がってる
まあ所詮は無双だからね
とりあえず楽しみ
まあ所詮は無双だからね
とりあえず楽しみ
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/21(火) 22:29:31 ID:THzEct+c0
エンジョイ勢はストーリー追うために低難易度でやるだろうし評価もまぁバラつくだろうな
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/21(火) 22:30:42 ID:SerQI2Rxd
82点に戻ったな
良作確定
良作確定
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/21(火) 22:33:11 ID:SBxrvmOI0
また無双やる日々が始まる…
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/21(火) 22:34:19 ID:EgPMjQ0c0
つーかなんでこんなメタスコア早いの?かなり珍しくね
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/21(火) 22:36:12 ID:r/b/TwDJ0
前作は普通の無双にFEキャラぶちこんだだけだったからな
今作はちゃんと風花雪月の要素が練り込まれてる
今作はちゃんと風花雪月の要素が練り込まれてる
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/21(火) 22:37:37 ID:LAaa+9hJ0
すげえな
FE無双マジでポテンシャルあると思ってたよ
FE無双マジでポテンシャルあると思ってたよ
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/21(火) 22:40:20 ID:oH5atjKq0
体験版やったけど会話が長すぎ
ストーリーが好きな奴はハマるかもしれんけど
さっさとゲームやらせろの俺には合わなかった
ストーリーが好きな奴はハマるかもしれんけど
さっさとゲームやらせろの俺には合わなかった
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/21(火) 22:42:58 ID:WnRmSZXr0
>>21
風花のシナリオやりたい奴が仕方なく無双やるゲームに馬鹿な難癖考えたな
風花のシナリオやりたい奴が仕方なく無双やるゲームに馬鹿な難癖考えたな
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/21(火) 22:46:06 ID:KyxgCGcO0
>>25
まさにこれ
SRPGで遊びたかったぞ
まさにこれ
SRPGで遊びたかったぞ
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/21(火) 22:52:09 ID:bUHagoEx0
>>25
これなんだよな
風花はめっちゃ好きだからストーリーは気になるんだけど、無双はお腹いっぱい
諦めたわ
これなんだよな
風花はめっちゃ好きだからストーリーは気になるんだけど、無双はお腹いっぱい
諦めたわ
73: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/21(火) 23:39:15 ID:KkYZM/yj0
>>21
これ風花雪月のキャラゲーだから
これ風花雪月のキャラゲーだから
76: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/21(火) 23:53:19 ID:xK3Dn8jT0
>>73
なんていうか任天堂のギャルゲーだよねこれ
だから買うけど
なんていうか任天堂のギャルゲーだよねこれ
だから買うけど
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/21(火) 22:40:57 ID:LAaa+9hJ0
ゲームシステムが無双の中で頭ひとつ抜けてる
戦国無双クロニクルが最高傑作だと思ってたけどアクション含めると超えた雰囲気ある
戦国無双クロニクルが最高傑作だと思ってたけどアクション含めると超えた雰囲気ある
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/21(火) 22:40:59 ID:UhpTk6/t0
無双はゲーム性期待するもんじゃないぞ
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/21(火) 22:42:10 ID:eAyZGRFIa
無双としては十分やな
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/21(火) 22:43:17 ID:CQtzs1Og0
風花雪月のアドベンチャーゲームに無双がミニゲームについてるだけだからね
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/21(火) 22:46:28 ID:LAaa+9hJ0
>>27
それを言ったら、まず本編の風花がそういう作りだからなぁ…
個人的には風花本編より万人受けしそうに感じる
それを言ったら、まず本編の風花がそういう作りだからなぁ…
個人的には風花本編より万人受けしそうに感じる
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/21(火) 22:48:30 ID:CjYBDqqL0
ゲームとして面白いかはもっと高難度のステージが出ないと分からん
前作は鍛えた操作キャラだけでゴリ押ししようとすると普通にゲームオーバーになるRTSだった
前作は鍛えた操作キャラだけでゴリ押ししようとすると普通にゲームオーバーになるRTSだった
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/21(火) 22:52:09 ID:Dw+x/Fq/0
当たりの方の無双か
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/21(火) 22:55:10 ID:c+C5IwcV0
実際のところアクションが面白いわけではなく指示出しによるシミュレーション的な面白さがメインに感じた
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/21(火) 22:55:57 ID:huf/OcU4a
無双ってキャラが多いわりに色んなキャラを使う理由が薄すぎるのが課題だと思ってたけど
FE無双は一緒に出撃させて支援値が上がると相手の固有スキルを使えるようになるおかげで理由が出来るのが良かった
FE無双は一緒に出撃させて支援値が上がると相手の固有スキルを使えるようになるおかげで理由が出来るのが良かった
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/21(火) 22:57:23 ID:2gVyKety0
無双シリーズの中ではこれは結構評価高い感じかね
72: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/21(火) 23:38:13 ID:24YN/Gwj0
>>38
厄災の黙示録より評価高いし無双史上最高得点
厄災の黙示録より評価高いし無双史上最高得点
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/21(火) 22:57:43 ID:TqoGqw1g0
まあ妥当
無双の中では完全に最上位の出来だわ
無双っていうかもうアクションRPGだわ
装備もスキルも魔法戦技が多すぎる
無双の中では完全に最上位の出来だわ
無双っていうかもうアクションRPGだわ
装備もスキルも魔法戦技が多すぎる
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/21(火) 22:58:10 ID:8UYvQ0wr0
無双で80超えるのは買いだな
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/21(火) 23:00:15 ID:l623MsT40
ただ無双すればいいってゲームじゃないからなこれは
その点は他の無双と違う、ちゃんとシミュレーションゲーム要素がある
その点は他の無双と違う、ちゃんとシミュレーションゲーム要素がある
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/21(火) 23:09:54 ID:zBBcYBPk0
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/21(火) 23:13:10 ID:BvyK6h2i0
前作無双すぐ飽きちゃったけど風花の好きなキャラやルートのストーリーがまた体験できるならいいやって思いきって買ったがなかなか良さそうで楽しみ
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/21(火) 23:13:33 ID:S82XM2PO0
体験版の内容が良かったからな
無双なのに買いたいと思わせるのは大したもんだ
無双なのに買いたいと思わせるのは大したもんだ
69: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/21(火) 23:35:05 ID:pPz7qPmJ0
無双はこういうキャラ路線で売るのが正解だな
ゼルダ無双は面白かったけど結局リンクだけ使えばよくね?って
なるからひたすらリンクだけ使ってたけど
FE無双はあいつもこいつもそいつも使いたくなる
ゼルダ無双は面白かったけど結局リンクだけ使えばよくね?って
なるからひたすらリンクだけ使ってたけど
FE無双はあいつもこいつもそいつも使いたくなる
70: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/21(火) 23:36:52 ID:0z1FpveF0
まあ普通にSRPGでやらせて欲しかったのは確か
それでも風花雪月の続編やりたかったから無双でもやるけど
それでも風花雪月の続編やりたかったから無双でもやるけど
78: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/21(火) 23:54:48 ID:wkF2dJgq0
今まで無双は買ったことないけど風花雪月のキャラがみんな出るから予約してる
今から楽しみで仕方ない
今から楽しみで仕方ない
▼あわせて読みたい

【朗報】『ファイアーエムブレム 風花雪月』エーデルガルトとベルナデッタのフィギュアが登場!現在予約受付中だぞ!
コメント
無双は苦手だけど風花雪月だから買うって感じ。厄災の黙示録もそうだった。
戦国は3三国は5が最後に買った無双だけど任天堂コラボ無双は全部買ってる
任天堂の無双は無双だけど無双じゃないんだよな
ノーマルならちゃんと指示出しすればサブミッション成功しつつS取れる程度のバランスで良い感じ
主人公が高速移動できるから使いやすいし、他のキャラは他のキャラでちゃんと強みがあって良い
モーションが兵種ごとなのちょっと心配だったけど思ったより個性出てるわ
無双で能力上昇がランダムなのは良し悪しだなー。なんかキャラ成長率の分はゲーム開始時点で決まっててクラス成長率の分だけ都度ランダムとか聞いたんだけどマジなのかな