元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668776631/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/18(金) 22:03:51 ID:FMOjji8sd
俺のエンゲージ始まったな
ヴェイルは魔法を操り、異形兵を易々と蹴散らします。なぜ戦場に現れたのでしょうか…?#FEエンゲージ pic.twitter.com/rstUnzbvEs
— 『ファイアーエムブレム』総合 (@FireEmblemJP) November 18, 2022
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/18(金) 22:23:12 ID:kGfLFqGV0
>>1
なにこのアニメーション綺麗だな
なにこのアニメーション綺麗だな
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/18(金) 22:09:43 ID:pE2sI4y6d
かわよ
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/18(金) 22:18:04 ID:g4UgpF/U0
何度見てもスゲー髪色だな
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/18(金) 22:18:54 ID:JCGjIXS80
ええやん
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/18(金) 22:19:20 ID:LrNWtLZD0
赤青の子かわいい
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/18(金) 22:20:55 ID:lW7fjrl2d
ペプシドラゴンガールええな
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/18(金) 22:24:03 ID:y6qsuqU1d
アニメーションは本当に進歩を感じるな
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/18(金) 22:32:11 ID:GYVGPHUId
不思議少女の登場シーンと神秘的なbgmは最高の組み合わせだなって
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/18(金) 22:36:26 ID:hJrA3Uxt0
髪の毛クソ長いw
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/18(金) 22:37:26 ID:na7kLRVP0
やはりオーバーなくらいの演技がいいよ
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/18(金) 22:40:47 ID:to8z3aJRd
FEてもっと硬派!て思ってたけどそういや昔絵と演出は違うけどこんな感じだったな
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/18(金) 23:05:14 ID:O7RCIYNEa
>>32
紋章の時点で絵面に関しては軟派オタクに媚びる事も辞さない路線だったから今更だな
時代の絵面が今とはだいぶ違うってだけで
紋章の時点で絵面に関しては軟派オタクに媚びる事も辞さない路線だったから今更だな
時代の絵面が今とはだいぶ違うってだけで
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/18(金) 22:43:05 ID:o3T56VmT0
相変わらず外国人多いなw
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/18(金) 22:44:20 ID:6fUqoISo0
エンゲージってタイトルがど直球すぎる
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/18(金) 22:45:04 ID:wGfcMV6Pd
この子と結婚できるなら買う
この子が消えるなら買わない
この子が消えるなら買わない
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/18(金) 22:46:23 ID:HbLVphYe0
女主人公ええやん
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/18(金) 22:47:58 ID:NBpcWuqH0
これリアルタイムレンダリング?グラかなり良くなってるな
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/18(金) 22:52:07 ID:HbLVphYe0
アニメ絵としてはほぼ完成形だな
コメント
なにこれ。めっちゃ可愛い。
早見沙織?能登麻美子?
ヴェイルちゃんかわいいけどマムクートじゃなくて残念
エンゲージ
✕結婚
◯交戦
じゃないかな
※2
上田麗奈
※4
歴代の英雄と契約して戦うって意味のエンゲージじゃね?
どーせこれも売れるんだろ?
※4
協力システムあるんだから「係合」のほうでしょ。それに「契合」の意味も重ねてるんじゃ無いかな
いろんな意味に分解して重ねてると思うよ、エンゲージという言葉に
マムクートじゃなくて残念だけど、かわいいね
最初のPVよりかなりグラフィックがグレードアップしてて驚いた
限定版の値段がおかしい。何故特典分が4000円もしないで買えるんだろう。