元スレ: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1666867716/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 19:48:36 ID:S4eKT+hz0
フバーハ
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 19:49:49 ID:+7gl5JRS0
>>1
ネクロゴンドの洞窟?クリアできねぇぞ
二人はいると楽になるぐらい
ネクロゴンドの洞窟?クリアできねぇぞ
二人はいると楽になるぐらい
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 20:06:06 ID:o6GSI7en0
>>1
めちゃ強呪文なんだが
めちゃ強呪文なんだが
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 19:49:19 ID:YKQ/jyEu0
7のかみさま戦で重宝するんだけど
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 19:49:19 ID:/miSZNKgd
アバカム
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 19:50:54 ID:AMEn5KUN0
フバーハ使わないのは完全にエアプ
絶対にドラクエしたことない奴
絶対にドラクエしたことない奴
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 19:51:00 ID:+7gl5JRS0
ニフラムと間違えました
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 19:51:10 ID:8tEEqpYJ0
フバーハは強いぞ
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 19:52:50 ID:MoukDxg00
アストロンって何かに使えるの?
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 19:54:00 ID:EUvxQNnza
>>11
手痛い確定行動に合わせてアストロンかけておくと確実に回避できる
手痛い確定行動に合わせてアストロンかけておくと確実に回避できる
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 19:54:42 ID:aIs2aWGfp
>>11
完全ローテ行動ボス対策
完全ローテ行動ボス対策
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 20:20:04 ID:27hou5ENM
>>11
3のバラモス戦初手で使うといい
3のバラモス戦初手で使うといい
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 19:53:02 ID:lYeaNY/u0
ボミオス
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 19:53:07 ID:NLSBpwWMa
圧倒的ボミエ
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 19:53:42 ID:YKQ/jyEu0
アストロンは6でさとりを取るときに重宝する
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 19:54:24 ID:sdnL4FMr0
がっかり度は4のライデインだけど最弱ではないな
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 19:55:27 ID:sdnL4FMr0
モンスターズではアストロン重宝する
肉投げてる間に味方を黙らせられるから
肉投げてる間に味方を黙らせられるから
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 19:56:06 ID:QZKmC1dj0
キアリーだろ
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 19:56:39 ID:ve2z3llsa
ミナデイン
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 19:57:00 ID:1gwNHN1C0
ザメハ
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 19:58:31 ID:zlvfn0Vna
モシャス
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 19:58:43 ID:amp+ueaR0
ニフラムの使い時がわからん
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 20:04:22 ID:hwR/D/cIa
>>24
マホターン消し
マホターン消し
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 19:59:11 ID:4qSWPJdt0
ボミオスって消えたよな いらんからな
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 19:59:17 ID:TMZS5hxN0
ピオリムとボヌオスは使ったこと無い
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 20:20:22 ID:EzHcXa2uM
>>27
ピオリムは8だと回避率上がるから
竜神王戦でスクルトより重要
ピオリムは8だと回避率上がるから
竜神王戦でスクルトより重要
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 20:01:49 ID:QGtYYDZG0
ニフラムは厄介なアンデッドを手早く処理したりできる
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 20:02:11 ID:ebEVoUx00
アバカム
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 20:06:36 ID:/GFi4Wo20
テリワンにキアラルってあったけど一回も使ったことないわ
混乱を治す呪文らしい
混乱を治す呪文らしい
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 20:18:39 ID:kc37Hpsx0
ペスカトレ
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 20:20:33 ID:xd+Rw0/Wa
ペスカトレはガチだけどフローミで
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 20:28:28 ID:/YHgSzJP0
ミナデインとボミオスとペスカトレとバーハかな
ストーリー上使うレムオルとかアバカムはセーフ
ストーリー上使うレムオルとかアバカムはセーフ
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 20:36:19 ID:NLSBpwWMa
攻撃呪文で最弱はメラ単独だろうが
そもそも挙げられることもないっていう…
そもそも挙げられることもないっていう…
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 20:38:06 ID:EzHcXa2uM
>>44
今のはメラゾーマではない
使い手次第では強力だよ
最近は攻撃魔力ステータスとかもあるし
今のはメラゾーマではない
使い手次第では強力だよ
最近は攻撃魔力ステータスとかもあるし
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 20:43:53 ID:/eofZIJ50
ミナデインまじでいらなくね
全員でボコった方が与ダメ多いだろ
全員でボコった方が与ダメ多いだろ
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 20:45:37 ID:o6GSI7en0
メラの最大ダメージ80とかじゃなかったっけ
めっちゃ強い
めっちゃ強い
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 20:49:04 ID:NLSBpwWMa
メラが補正で80なるころには
ヒャドなりザバなりジオなりもそれ以上になるんじゃね?
そうでもないの
ヒャドなりザバなりジオなりもそれ以上になるんじゃね?
そうでもないの
53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 20:56:04 ID:2RHxT6Tx0
インパスいらんだろ
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 20:57:14 ID:b/HuZ5RXd
トラマナ
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 20:58:25 ID:4qSWPJdt0
インパスは使わないと積む場面がある
57: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/27(木) 21:22:57 ID:6ril7RS8a
インパスは鑑定呪文
宝箱の中身だけと思ってるのはエアプ
宝箱の中身だけと思ってるのはエアプ
コメント
【急募】バーハの使い道
何時からか洞窟に松明が常備され忘れ去られたレミーラ
エアプもなにも
最初のインパスは宝箱判別だけで鑑定できるようになったの途中からでしょ
最弱はマジャスティスだろ
使わなかったわ
現実で使いたい呪文では大人気だけどゲーム中の使い道がほとんど無いレムオル
マジレスすると、不要呪文と最弱呪文が同じと言う文脈で語られているので、訳のわからないことになってる。
レムオルとか、アバカムは弱いとかじゃないだろ。必ずしも必要ではないかもしれんが。
冒険中での貢献度まで加味して弱いを決めるなら、明らかにミナデインだろ。一回グラ見るために使ったきり出番ない。味方全員の行動制限して且つ多くのMP消費の割に、ダメージはたいしたことがない。4であの魔法作られた時に、何もかんじなかったのかと。