スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【話題】『ドラクエ トレジャーズ』にホロライブの兎田ぺこらさんがモンスター化して参戦決定!!キラーマシンに可愛いアクセがついた「ペコット」として登場

45 件のコメントがあります
ドラゴンクエスト

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1670072286/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 21:58:06 ID:b2JBVMYW0
ソースは今やってるぺこーら配信
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 21:59:28 ID:9Orq5rcE0
やりやがったな
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 21:59:48 ID:mxW2c7hR0


ぺこっとw
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 22:12:02 ID:lqppS8/G0
>>7
キラーマシン!?
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 22:13:20 ID:3DNR+jkDa
>>7
なんでキラーマシンなんだよw
ウサギならアルミラージとか居るだろw
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 22:00:08 ID:dTFXgtXZa
堀井神は何を考えてるの…
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 22:08:52 ID:Zb1+R9Lo0
>>8
むしろ堀井さんVtuberホロライブ大好きな人やからな
これくらい普通にアリアリなんだろう
この前のホロライブ誕生日生放送にも堀井さん自ら出演して誕生日プレゼントサイン入りDQ6プレゼントしてたからなw
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 22:10:48 ID:JpzYvFwLa
>>8
中川翔子のときと同じだろ
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 22:00:37 ID:mTLwh90g0
野うさぎ的にはセーフらしい
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 22:01:14 ID:gxN+8vPU0
ゲームの内容で勝負する気が0らしいのはわかった
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 22:05:36 ID:JKqu1RNm0
キラーマシンやん
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 22:06:28 ID:CSQ/n4wU0
公式生放送も出てたからな
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 22:07:09 ID:RAM2h1AZ0
これはなかなかのニュースだな。
vチューバ来たな。
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 22:11:48 ID:P57K29pq0
せめてガチのドラクエ好きで10まで遊んでるこよりにしたれよ
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 22:13:10 ID:dyMhXSlR0
配信で合言葉を公開するタイプらしいから視聴者じゃなければ目に付くことはない
57: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 22:13:56 ID:edV5YmGwp
安っぽいことするならゲーム以外か別だがIPにして欲しかったなぁ
58: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 22:14:14 ID:GNTke5Uya
なんでいっかくうさぎやぬすっとうさぎ系じゃなくてキラーマシンなんだ…
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 22:14:43 ID:hHvE9QBG0
ドラクエって前からこんな感じだと思うけどな
サンディとか
70: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 22:16:40 ID:GNTke5Uya
パペットこぞうとかいたしな
あと、パ・リーグコラボとか
83: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 22:19:11 ID:P57K29pq0
ソニックもころねとコラボしてたけど販促に繋がったんだろうか?あれ
91: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 22:20:49 ID:3wvDdlu8a
堀井さんが決めたことだから・・・!
93: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 22:21:10 ID:P57K29pq0
ソシャゲならまだわからんでもない
実際日野さんのオワコンウォッチのソシャゲは効果があったらしいし
94: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 22:21:42 ID:rABxj9QL0
ナンバリングじゃないなら別にどうでもいい
110: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 22:25:54 ID:Q7AW0XJVd

ゲームは楽しみだけどこういうのはいらねぇ
115: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 22:26:57 ID:MetSw1Z5d
ゲーム界のサザエさん目指しときゃよかったのに
世界展開だ大人向けダークファンタジーだコラボだとなんかもう一通り迷走してんな
136: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 22:32:12 ID:GsFPDXtl0
いままでもパペットマペットとかエグザイルとかいたしな
ただホロライブっつーネットの一部の人が推してるだけのもんを勘違いして使ったのは買う気が失せる
144: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 22:33:45 ID:nlOliV9+a
>>136
パペットエグザイルはデフォで入ってる
ぺこらのやつはコード入れないと出ない
嫌ならコード入れなければいいだけの話
143: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 22:33:44 ID:Q7AW0XJVd
まぁ嫌な人はコード入れなきゃいいだけの話だろう
強制参加だったサンディに比べたら何てことはないだろ
ドラゴンクエスト
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. こういうのって成功すると
    他のキャラも出せたりして良いよな
    例えばアニメキャラとか出したり

  2. なんでキラーマシンなんだろう

  3. どんちゃんマフラーを巻いただけ・・・だと?

  4. コードを入力しなければいいとかそういう話じゃなくて、Vなんか入れようって時点で真面目にゲーム作ってるとは思えんわ

  5. まあこれは配信見てない人にはコードの存在も分からんから関係ないし丁度いい采配かな。
    杞憂正義マンはこれでも叩きそうだけど。

  6. ※4
    モンハンだってウィッチャーやソニックとコラボしたりしてるだろ。
    あれには文句言わずになんでVの時だけ文句言うのかな?

  7. 今のvtuberの人気は特にキッズには凄まじい位あるからな
    今後、vtuberとコラボしないとそっぽむかれる可能性すらあるよ
    ゼルダとかはないとしても、マリオやぶつ森やスプラはコラボする可能性も十分ある
    時代は変わるわ

  8. パスコード入力で手に入る程度のオプションなら別に良いだろ
    ドラクエヒーローズなんてタレントを声優起用して終始棒読みのセリフを聞かされる惨事だったから

  9. んほぉーたゲームで成功したのほとんどないよな
    任天堂は案件は頼んでもゲーム内に入れないのはものすごく賢いよな

  10. いいじゃんコード入れるかどうか選択できるんだから
    キラーマシンなのがちょっと可愛い

  11. ※6

    >モンハンだってウィッチャーやソニックとコラボ
    ゲーム同士のコラボならまだわかるけどって感じだと思いますね
    一応世界観は保たれた上でのコラボだったかな
    V自体嫌いでは無いけど、こちらは世界観もヘッタクレもないから突っ込まれる
    って所かなと

  12. ※11
    ウィッチャーコラボを例に挙げたのはミスったけど
    初音ミク、刃牙、USJ、名探偵コナン…などなど世界観もヘッタクレもないコラボは昔から散々やってきてたと思うんだけど。

  13. たんにお前がV嫌いなだけだろって奴が大概主語がでかくてウザい、興味ないならどうでもいいのが普通なのにゲームそのものが駄目だなんだとギャーギャー騒いで目障り

  14. ※5
    真上に湧いてて笑った

  15. ※12

    >初音ミク、刃牙、USJ、名探偵コナン…
    それはわかる、それは違うと思う

  16. モンハンとウィッチャーのどこが世界観保ったコラボなんだか

  17. 藤本則義@Rucachan
    「2年半前に兎田ぺこらさんが人生初のドラクエ5を実況配信し、その後もDQB2、DQ11S、DQ1、DQ8、DQ2、DQMJ、DQMJ2を魅力溢れる配信をしていただきました。
    そしてDQ5仲間モンスター35体集めという独自企画でDQ35周年をお祝いしていただいたことへの”感謝の気持ち”で生まれたのがペコットです」

    開発者が平気で私物化してるゲームを期待する方が無理だろ

  18. ストーリーに関係ないならええやろ
    嫌なら買わなきゃええやん
    ワイは買わん

  19. ネガキャンしてる奴はドラクエが35年前からゲーム内にアイドル出してたゲームだって知らなそう

  20. 現実とリンクさせるなや、寒いし魅力無くなるで。まあ買う予定も無いけど

  21. 普通にキモチワルイ・・買わんケド。

  22. ドラクエ12でVに声優でもさせればこの件で喚いてる奴らも一掃出来るだろう
    時代に対応出来ない奴らは不買でもすればいい
    堀井の意向だし諦めろ
    映画のユアストーリーズでも思ったけどやっぱファンってうるさいねぇ
    まぁDQ5好きなオレの友達もユアストはブチギレてたけどさw

  23. 自分は本当嫌いだけど、堀井さんのこと新しい文化なんでも仕入れて楽しみますの姿勢は本当感心する…
    人って歳いくと保守的になりがちだけど、どこで新しい文化を取り入れていく気持ちが育つんだろ
    羨ましいけどでもやっぱりノリについてけず拒否ってしまうわ

  24. ※22
    いやそれは下手すると一層どころか9みたいに賛否分かれ過ぎてアンチが荒れる可能性のが高いしやめてほしい…
    才能ある人なら良いけども、今のところ世の中から省かれてその仕事しかできない頭おかしい連中しか見たことがないわ

  25. ※13
    Vtuberが嫌いなんじゃなくてお前らVtuber信者がキモいからVtuberが嫌われるんだよ

  26. すぐV信者ってレッテル貼ってくるから厄介だな。
    ・ただのコラボイベントなら別にどうでも
    ・ストーリーに関わるならクソ
    ・声優として出てくるなら絶許
    普通はこういう感じだろ。
    世界観に関係ないコラボなんてドラクエに限らず色んなゲームでやってんだろ。
    なんでVの時だけ躍起になるのか。

  27. 予約したけど心配になってきた

    声以外押してる要素が見えなくてなくて
    どんなゲームか分かりにくい

    ソシャゲの豪華声優集結のキャッチコピーみたいな感じ

  28. コード入力しなければ出てこないのに
    酷い言いようだな
    こういうやつらがゲームの可能性を狭めて縮小させるんだよ
    だって入力しなければ出てこないものに
    そこまで拒否反応出す意味が分からんでしょ?

  29. ※25
    すぐ信者ガーしか言えなくなるもんな

  30. これくらいのコラボですらVが関わるから買わん!とか言ってる奴はどうぞとしか言えん
    そのうち買えるゲームがどんどん減っていくかもしれんがな笑

  31. 気にくわないから俺は買わないと決めた

  32. Vtuberに全く興味ない人からすると、Vtuberのファンが暴れてるところよりアンチが暴れてるところのほうがよほど多く見かけるから、アンチ気持ち悪!ってなるんだよね。

  33. 日本でしか通用しないドラクエの頑張りを認めてやってくれ!

  34. Vtuberってだけで荒れる流れが一番嫌い

  35. ドラクエが少しでも盛り上がって、若いファンが増えてくれるならこれもアリかな

  36. この程度なら気にならんけど声優として起用し始めたら絶対に買わなくなるわ

  37. ※32
    これな
    どんだけ憎いんだよと

  38. vtuberなんて気持ち悪い

  39. ユーザーのNOをメーカーに突き付けるには不買しかないんだよな

  40. Pが単純に好きだから起用した感じなのがなんかなあって感じ
    まあアリーナの声に比べたらまだマシか

  41. ※30
    頭ガチガチなんだろうね
    行き着く先は懐古厨よ

  42. 新しいものは受け入れられないは繰り返されてきた歴史

  43. 新しいから受け入れられないんじゃなくて気持ち悪いから受け入れられないんじゃないかと

  44. ※43
    確かにこんな事でいつまでも喚いてるアンチは気持ち悪いな

  45. いつまでもグチグチ言ってるほうが気持ち悪い

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。