元スレ: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633776649/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/09(土) 19:50:49.07 ID:kfXuVygc0.net
ヒエッ
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/09(土) 19:51:26.56 ID:jMXGcw8BM.net
こんなんオーバーキルやろ…
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/09(土) 19:51:34.90 ID:QRdRVsHe0.net
ムドーくらいならボコせそう
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/09(土) 19:52:11.11 ID:pe660IpE0.net
くわこうげき!かまこうげき!
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/09(土) 19:52:26.11 ID:xYbzTEUj0.net
あれ?ここの村人強いな
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/09(土) 19:52:26.39 ID:RTc+Euc10.net
アークボルトなら余裕で侵略できる
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/09(土) 19:54:25.40 ID:VKKLdU+L0.net
農民最強だぞ
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/09(土) 19:54:40.11 ID:tgNh3KKf0.net
ライフコッド村民は戦闘民族だからな
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/09(土) 19:55:01.29 ID:osH5uZ430.net
1対2なのが草生える
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/09(土) 19:55:32.56 ID:t5X1n5Dp0.net
ドラクエで武器を二刀流できる時点であの農夫はおかしい
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/09(土) 19:55:33.36 ID:m4TP5pt4d.net
あんな環境で生きてんだからそりゃそうなるわな
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/09(土) 19:56:21.80 ID:WzopK8IRd.net
派遣したやつは全く舐めてはなかったんやな
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/09(土) 19:57:46.80 ID:rR+yMhJwd.net
>>15
ちゃんと適正レベルの人材を派遣してるのはデスタムーア有能やな
ちゃんと適正レベルの人材を派遣してるのはデスタムーア有能やな
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/09(土) 19:57:48.86 ID:E04YCwpm0.net
>>15
結局1人も殺せてないから見積りは甘かったんでない?
結局1人も殺せてないから見積りは甘かったんでない?
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/09(土) 19:58:50.03 ID:pe660IpE0.net
>>15
ダーマやメダル王しっかり滅ぼしてる采配はあるからなデスタムーア
ダーマやメダル王しっかり滅ぼしてる采配はあるからなデスタムーア
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/09(土) 20:01:45.26 ID:Y6Fw6SoA0.net
>>27
やばい儀式知ってるグレイス城こそ真っ先に滅ぼさなきゃあかんかったんとちゃうか?
やばい儀式知ってるグレイス城こそ真っ先に滅ぼさなきゃあかんかったんとちゃうか?
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/09(土) 19:56:41.38 ID:osH5uZ430.net
でも周りの敵そんなに強くないのにな
なんであそこまで強かったんやろか
なんであそこまで強かったんやろか
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/09(土) 19:58:00.56 ID:HiCZFeKad.net
>>16
周辺の魔物は雑魚すぎて生かしてもらってただけ説
周辺の魔物は雑魚すぎて生かしてもらってただけ説
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/09(土) 19:59:09.80 ID:rR+yMhJwd.net
>>23
実力的にわざわざ狩るまでもないやろうしな
実力的にわざわざ狩るまでもないやろうしな
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/09(土) 19:57:07.20 ID:rR+yMhJwd.net
戦国時代あたりの武士と同じなんやろうな
季節がら農業やってただけで本職はみんな武士なんやろう
季節がら農業やってただけで本職はみんな武士なんやろう
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/09(土) 19:57:13.73 ID:f0v+vXbw0.net
あの人が立ち入れ無さそうな集落に住んでたらそらそうよ
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/09(土) 19:58:38.72 ID:rR+yMhJwd.net
>>18
スイスみたいな感じか
中立で村民皆兵
スイスみたいな感じか
中立で村民皆兵
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/09(土) 19:57:17.17 ID:3585VcM40.net
こっちも結構しんどいくらいなのに農具で普通に立ち向かってる村人
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/09(土) 19:57:30.31 ID:GqsqLSJO0.net
周辺の敵と比較してもめちゃくちゃ強いはずなのになこいつら
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/09(土) 19:58:08.74 ID:pe660IpE0.net
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/09(土) 20:01:39.32 ID:5BG5F0xi0.net
>>24
これ好き
大切な娘だものね
これ好き
大切な娘だものね
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/09(土) 19:59:38.35 ID:iW3p7SFTp.net
農民「武器がクワしかないけと1vs2でずしおうまる抑え込むぞ」
神父「ベホマズン、ザオリク、MP回復を無限に使えるぞ」
農民の強さが目立つけど地味に神父が有能だよな
神父「ベホマズン、ザオリク、MP回復を無限に使えるぞ」
農民の強さが目立つけど地味に神父が有能だよな
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/09(土) 20:00:18.01 ID:pti15maIM.net
>>29
こんなん敵からしたらクソゲーもいいとこやろ
こんなん敵からしたらクソゲーもいいとこやろ
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/09(土) 19:59:46.34 ID:tgNh3KKf0.net
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/09(土) 20:00:15.70 ID:N2Umgcdyp.net
ライフコッド周辺のぶちスライムとか最初の主人公と同レベルくらいだし周りの環境に適応してんだよ
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/09(土) 20:00:49.28 ID:hAXvxnII0.net
ライフコッド以外に派遣してたら圧勝してた?
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/09(土) 20:01:14.79 ID:DjDZz+qqd.net
>>33
アークボルトくらいなら余裕やった
アークボルトくらいなら余裕やった
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/09(土) 20:03:25.24 ID:Ea0fDSIIM.net
一番有力なのははぐれメタルを養殖してる説やで
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/09(土) 20:04:02.53 ID:3585VcM40.net
むしろ住民が強過ぎるせいで周りの魔物は長生きでけへんのやろ
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/09(土) 20:04:49.40 ID:RgC9BHAT0.net
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/09(土) 20:05:19.57 ID:63w9JMIXp.net
現実で滅んでしまった悲しみが夢の世界で力を貸してくれる、みたいなのもなく
単純に現実世界で強いだけってのも凄い
単純に現実世界で強いだけってのも凄い
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/09(土) 20:05:57.08 ID:GpZIkoPW0.net
ライフゴッドに行くと魔物はステータスが落ちるのかも知れん
コメント
こういうのが楽しめるのがドラクエの良さであるのならやっぱり演出的にぶつかり合ってるだけで済む2Dやデフォルメされた3DSくらいがドラクエには一番身の丈にあってるんだろうな
これを等身大でやるとマジにやらんといけないから面白味もなんもなくなるわけだ
このイベントのライフコッドは幻の大地側だから、周辺の敵はサイレスとかハイオークとかそこそこのやつもいるぞ
こんがらがってきた。
主人公が旅立つ側のライフゴッドが夢の世界でぶちスライムの居る方。
ストーリー終盤でいくライフゴッドが農民最強の現実の方。
これで合ってる?
それで合ってる
山肌の道はフィールドの曲が流れるから下の世界はさすらいのテーマを聞きながら進むんだよな
それがちょっと新鮮で構造同じだけど違う場所なんだなって実感する
DQMだと魔王の使いのくせにヘタな魔王よりステ高くなるからな