【2023年】エロゲーおすすめランキング|オレオシ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【雑談】今更ながら『ドラゴンクエストビルダーズ』を始めたんだが

8 件のコメントがあります
ドラゴンクエスト
スポンサーリンク
スポンサーリンク

元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665188277/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 09:17:57 ID:4QeACBEw0
クソおもろいやんけこのゲーム
いまおおきづち作った所だけどめっちゃハマった
原作知ってるからより面白い
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 09:19:14 ID:TCB4ZO+h0
まちづくり×タワーディフェンス的な感じなんか?
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 09:21:07 ID:4QeACBEw0
>>2
マイクラ×ドラクエ×街づくり
じゃないかタワーディフェンスはちょっと違うきがする
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 09:19:37 ID:NsiEpt38H
ビルダーズ1は名作
2は微妙作
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 09:21:30 ID:4QeACBEw0
>>3
そうなん?
ブックオフで1.2セット買いしたけど
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 09:20:20 ID:gFz40vHla
2は不便だったとこ解消されてるしストーリーがちゃんとしてていい
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 09:21:11 ID:eyoGVe9pa
2は名作
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 09:22:04 ID:KKa1kpBZ0
ストーリー良かったし個人的には1の方が好き
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 09:22:18 ID:gxLJRUId0
好きなとこに街作れないよな
そこが微妙
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 09:22:51 ID:cq/P3gb30
1も2も面白いよ
2はタワーディフェンス要素がほぼなくなるからそこだけやや不満っちゃ不満
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 09:22:52 ID:JhRMCog00
おおきづち作るとかえっちやなあ
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 09:23:08 ID:4QeACBEw0
これ2マスで家判定されるけど
マイクラみたいにちゃんと屋根まで作った方がいいの?
お前らちゃんと作った?
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 09:24:59 ID:JqzyjBIb0
>>14
作らないな
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 09:52:24 ID:O3hfS+/m0
>>14
視点とカメラワークの関係で屋根作ると酔う(特に1)

2はマシになってるけどそれでも屋根付ける時は高めの天井(5段くらい)と広めの部屋にすると良い
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 09:23:12 ID:CpoAhSBA0
2すこ
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 09:24:39 ID:JqzyjBIb0
ビルダーズはほんま名作
1はもちろんおもろいけど、2になって1の不満全部解消した上に悪化したところも無いってのが凄い
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 09:25:47 ID:h0TGfRjm0
2もおもろいぞー
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 09:26:10 ID:cKNlU6xn0
今でこそ2も名作ってことになってるけど出たばっかの頃は評価エグかったぞ
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 09:35:43 ID:FCDdDX2Z0
>>19
致命的なバグ多かったらしいな
かなりアップデートされてから買ったから知らんけど

20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 09:29:19 ID:8YfJj8Q3a
2はタワーディフェンスと探索要素のDLCでも出してくれればよかったんやけどな
3の芽はもうなさそうだが
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 09:31:49 ID:z+Ya49KW0
正直ワイは2の方が好き
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 09:35:05 ID:sw4tGlyLM
ワイも1より2のが好きってか単純に便利になってるし1遊ぶ意味がない
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 09:35:09 ID:kZQ66QaW0
2だけやったけどガチで面白かった
あれはクラフトというよりRPG好きな奴がハマると思う
ストーリーボリュームあるし
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 09:36:06 ID:17NjvlUca
シドーくんすこ☺
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 09:38:13 ID:FaO3pz+r0
これ興味あるけど1から始めるべきか
便利になった2から遊ぶべきかわからん
ストーリー繋がってんのか?
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 09:40:51 ID:Px1RsWpQ0
>>27
繋がりはないよ
ドラクエ1のifストーリーがビルダーズ1でドラクエ2のifが2なだけ
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 09:42:20 ID:FaO3pz+r0
>>30
なるほどね
2の体験版やった時ハーゴン出てきたのはそういうことね
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 09:42:08 ID:sw4tGlyLM
>>27
ストーリー繋がってない
DQ1ベースがDQB1、DQ2ベースがDQB2やから元のDQ1、2やってたらにんまり出来る出来事が多々ある程度
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 09:43:06 ID:FaO3pz+r0
>>32
2からやるわ
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 09:40:10 ID:gfuk0r00a
1の方がストーリー圧倒的に面白い
クラフトなら2だけど
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 09:43:09 ID:kZQ66QaW0
>>28
シドーに愛着湧くかどうかで2の面白さは変わると思う
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 09:40:46 ID:cq/P3gb30
原作のドラクエ1好きなら1、ドラクエ2好きなら2
ビルダーズ1,2は繋がってない
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 09:41:52 ID:kZQ66QaW0
このゲーム結構色んな要素詰まってるから絶対プログラミング大変だったよな
自由に地形いじれるのにしっかりイベントフラグあるのもバグの元になるし
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 09:42:53 ID:Px1RsWpQ0
ビルダーズ2はドラクエ2要素薄いのがな
1はマジで1のifとしての完成度高かったけど
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 09:43:45 ID:s2CterRL0
ガチで名作や

コメント

  1. ビルダーズやったら、マイクラはできへん。

  2. ストーリーだけでも満足

  3. ※1
    それはない

  4. 1楽しかったからいつか2もやらなきゃな

  5. 1と比べて2はUIの面でかなり快適。
    でもストーリーはどっちも素晴らしいから1を先にやるのが正解。

  6. 最近のゲームのストーリーって暗かったり複雑だったりが多いけど、2をやった時はこういうのでいいんだよ!と思いました。

  7. せめて3までは出して欲しい

  8. 1作目ゴーレム倒せず詰んだ。2作目、犬、仲間にならず詰んだ。この手のゲームにアクション要素入れるな!!

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。