元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1663456195
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報
オフライン版の効果ってあるもんなんだな
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報
>>1
気のせいです
ゲームが終わって続きが気になって始める人が少数居るかもしれんが、大体の人はまだ終わってないから
気のせいです
ゲームが終わって続きが気になって始める人が少数居るかもしれんが、大体の人はまだ終わってないから
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報
>>1
10周年あたりからかなりユーザー増えてる
オフラインからオンラインはまだ効果ないと思うよ
10周年あたりからかなりユーザー増えてる
オフラインからオンラインはまだ効果ないと思うよ
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報
ドラテン最近人多すぎや
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報
発売前からDQX人増えたってスレ立ってたから信憑性に欠ける
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報
まあ、無料でオフラインより長く遊べるだから試してみる人もいるだろうな
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報
サーバー見たら殆どすいてるで草
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報
週課リセット日だからやろ
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報
オフ終わってオンに来てるなら中身どんだけスカスカって話だし
ほとんどオンユーザーが特典欲しさに買ってるから暫く人口減るだろって話
ほとんどオンユーザーが特典欲しさに買ってるから暫く人口減るだろって話
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報
オンバージョン3で辞めたけど
今残ってる人てどんぐらいおるんや
オフライン版売れてんなら
闇の根源と決着つくらしいバージョン5までオフライン版作ってくれねえかな
オフライン快適すぎる
今残ってる人てどんぐらいおるんや
オフライン版売れてんなら
闇の根源と決着つくらしいバージョン5までオフライン版作ってくれねえかな
オフライン快適すぎる
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報
10週年イベ中で初心者キャンペーンもやってるんじゃなかったか
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報
人居るなら復帰してみるかな
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報
オフクリアして続きが気になってる人はオンやってみるといいよ
オンゲーといっても無理にPT組む必要はない
ソロで全部クリアできるし頭身も高いからコーデも楽しいよ
オンゲーといっても無理にPT組む必要はない
ソロで全部クリアできるし頭身も高いからコーデも楽しいよ
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報
>>27
どっちも経験者だけど
ルーラ登録し放題無し
ドルボードに燃料いるとか
移動が糞すぎてやっても投げそう
どっちも経験者だけど
ルーラ登録し放題無し
ドルボードに燃料いるとか
移動が糞すぎてやっても投げそう
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報
まだ発売からほんの数日だし「オフラインが面白かったからオンラインもやってみるかー」って一般人はそうはいないだろうし、そんな人はオン人口の多い少ないは関係無いでしょw
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報
オフライン買おうと思ってたがオンラインも少しやって積んでたの思い出して再開したぞ
記憶していた以上にやれること多すぎて浦島太郎状態だわ
記憶していた以上にやれること多すぎて浦島太郎状態だわ
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報
オフライン版以前に、世間じゃシルバーウィークだしそりゃイン率増えるでしょ
増えなきゃヤバい
増えなきゃヤバい
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報
やってりゃ人いないの分かるから、人いるって言ってる奴は単なるエアプだな
全盛期の半分いるかどうかのレベルだわ
分散したとか言ってる奴もいるけど、分散する場所も大して変わってないし人が集まる拠点に人がいないんだよな
全盛期の半分いるかどうかのレベルだわ
分散したとか言ってる奴もいるけど、分散する場所も大して変わってないし人が集まる拠点に人がいないんだよな
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報
マイタウンに人がいるってよく見るけど元々住宅にユーザーいたから分散も何も関係ないし
コンテンツもインスタントにいたユーザーが分散してるだけだし
同じ役割を担う場所のないグレンとメギに人がいない時点でユーザー減ってるわ
コンテンツもインスタントにいたユーザーが分散してるだけだし
同じ役割を担う場所のないグレンとメギに人がいない時点でユーザー減ってるわ
63: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報
サービス当初から言われてるけど、DQ10って他のオンラインゲームと客層が違いすぎて
従来のオンラインゲームの指標では推し量れない所があるんだよな。
従来のオンラインゲームの指標では推し量れない所があるんだよな。
71: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報
むしろオフやっててオンやる時間減ってるんだが
72: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報
引退して4年以上経つが
オンはやはりソフト代以外に月額料金かかるのがネックやな
ソフト代を無料にして月額料金だけにすればまだマシになるのに
オンはやはりソフト代以外に月額料金かかるのがネックやな
ソフト代を無料にして月額料金だけにすればまだマシになるのに
74: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報
>>72
他社はクライアント無料で月額か、月額もなしで無料配布でガチャ課金かのどっちかだな
パッケージ買ってもスクエニはバビロンフォールみたいに終わることもあるので油断は出来ない
他社はクライアント無料で月額か、月額もなしで無料配布でガチャ課金かのどっちかだな
パッケージ買ってもスクエニはバビロンフォールみたいに終わることもあるので油断は出来ない
75: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報
たしかに今日はやたらと人多いな
台風のせいでやることないせいかもしれないが
台風のせいでやることないせいかもしれないが
76: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報
新規は鯖9だろうし復帰かね
コメント
普通にオンラインに人が結構いる言うたらそれを全力で否定する奴は何が狙いなん?
オンに人がいたら困る理由でもあるの?
5のムービー地獄で諦めた、もうアレは勘弁。
ボイスなしにしてもムービーがスキップ出来ないとか、何のトラップだよ。
>>1
居ないのに居るなんて言うからやろ
そんな事もわからん?
※3
ニュースサイトでもあるまいし、それで何が困るんだ?
理解できないから常識がどうとかで逃げないでお前の口から直接説明して欲しいんだけど