スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【雑談】『ドラゴンクエスト』の属性とかいう謎要素

9 件のコメントがあります
ドラゴンクエスト

元スレ: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654759923/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:32:03.77 ID:/ywp7ZNV0.net
必要か?
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:32:21.60 ID:/ywp7ZNV0.net
○属性が弱点とか何も覚えてないだろ
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:33:42.72 ID:axllMxhz0.net
>>2
弱点っていうか無耐性の1倍やけどな
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:32:35.73 ID:5PqvWW2z0.net
ギラってなんだよ
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:32:47.81 ID:SnEf4dQ40.net
曖昧なんよな
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:33:02.37 ID:Z+lT0WzW0.net
ドラゴンぎり←これくらいでいいよな
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:33:13.47 ID:ytWtY9ijp.net
迷走するギラ
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:33:23.07 ID:0Fyc12KU0.net
わかる
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:33:58.35 ID:Ur+Ya/f+0.net
11序盤ワイ「土のイヤリング…土属性を軽減するアクセかぁ…土の攻撃…?」
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:33:59.90 ID:GAMzVP2C0.net
範囲が違うだけでいいよね
イオとかそれだけで特徴やし
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:34:02.26 ID:o5awr/xA0.net
系統別呪文耐性を言い換えただけやろ
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:34:28.03 ID:n9SznedSa.net
ギラ系に弱いとかヒャド系に弱いとかだから属性ってイメージじゃないんだよな
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:34:41.73 ID:vDFMaQEh0.net
わかる
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:34:56.60 ID:/IV0VyJV0.net
とくせい ベタン系によわい
ベタン→固定ダメージ
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:35:09.65 ID:kNglX5/G0.net
マジで意識してないわ
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:35:45.06 ID:q6SOLraQ0.net
バギ系の存在感のなさは異常
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:36:05.82 ID:dLSgG0Qa0.net
ドラクエの息にたいする特別扱いは何なのか
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:42:53.21 ID:ytWtY9ijp.net
>>17
やけつくいきで全滅するからな
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:43:20.37 ID:o5awr/xA0.net
>>17
wizのブレスリスペクトやろ

18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:36:35.80 ID:VQFm6ANMp.net
なんだったらフバーハも1ターン消費するに足るだけの効果があるかすら分からないまま使ってる
67: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:57:13.46 ID:M5en2kOPM.net
>>18
超有能呪文やろ
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:36:38.80 ID:axllMxhz0.net
レベルを上げて物理で殴ればいい💪
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:37:27.20 ID:WsEt+gXPM.net
属性と言うか耐性は大事やろ?
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:37:59.72 ID:xKQVoH1Q0.net
光属性呪文ってないんか?
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:38:01.11 ID:o5awr/xA0.net
ドラクエ9のフォース「味方全員に属性攻撃と属性防御効果をつけます」

こいつがバイキルトやスクルトの10倍有能なのは確かにアレ
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:38:12.66 ID:EWhgjYmT0.net
ギラとかいう謎の存在
炎ちゃうんか
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:38:36.96 ID:qpzxqBeG0.net
これが最新な

ダメージ系の属性
【炎属性】(メラ系・ギラ系・炎ブレスなど)
【氷属性】(ヒャド系・吹雪ブレスなど)
【風属性】(バギ系など)
【雷属性】(デイン系など)
【土属性】(ジバリア系・がんせきおとしなど)
【光属性】(イオ系など)
【闇属性】(ドルマ系など)
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:39:28.56 ID:lSDh8LKd0.net
>>24
ギラは炎なんか
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:39:59.91 ID:oygfFylD0.net
>>24
7は水属性なかったっけ
メイルストロムとか
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:41:59.21 ID:axllMxhz0.net
>>24
メラとギラは別やろ?
ワイがプレイした奴やけど
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:38:38.15 ID:MN0GO6FQ0.net
ベギラマとヒャダルコだけでいける
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:38:47.75 ID:ASCpSjH20.net
いかずちの杖がなんでベギラマやねん
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:44:40.44 ID:VON5gdiXp.net
>>26
謎要素はむしろこっちだよな
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:39:39.51 ID:EWhgjYmT0.net
土属性ってもう物理やん
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:41:16.30 ID:ziyw5zm9a.net
ギラのほうが閃光っぽいやろ
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:42:00.73 ID:8J38mg7N0.net
イオって爆発じゃなかったっけ
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:44:56.58 ID:roOFrKLz0.net
イオかぁ…爆発やし火属性かな?→光でした
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:45:31.89 ID:aqfq2v6m0.net
一応昔のシリーズでも耐性とか結構あるんだよな
火⇔水、みたいな露骨でわかりやすくないしそれほど影響無いからライトユーザーにはあんま関係ないけど
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:50:04.01 ID:0Y5pp+Gu0.net
>>50
>火⇔水

これが一番分からん
火は水に弱いて言うけど火を消せない水は火より弱いんやから水は火に弱いとも言える訳で
結局属性なんか意味無いんちゃうの?????
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:46:08.52 ID:Y+xLYkJy0.net
6は結構分かりにくい、呪文じゃなくて魔法剣技がね
かえんぎりがギラ系とかいなづまぎりがイオ系なんて攻略本にも書いてないという
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:47:00.25 ID:Ef3Odalu0.net
ドラクエ10やってたら何が何属性か分かるようになる
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:49:00.35 ID:pvtQ/SXep.net
テリーワイ、メラ系とギラ系とブレス系の耐性が全く別物で困惑
57: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:50:06.87 ID:u+EFVAnOd.net
耐性の方が強く出てるから結局物理で殴ろうになりがち
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:51:16.19 ID:T0e2GWk50.net
ポケモンはこの関係性うまくやってるわ
62: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/09(木) 16:51:25.37 ID:axllMxhz0.net
メラ系
ヒャド系 & 氷ブレス
ギラ系 & 炎ブレス
イオ系
バギ系
デイン系

5のこれで覚えちまってアップデートできん
ドラゴンクエスト
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. ただでさえほとんどの敵が見た目から耐性わからないのに、作品ごとに技とか呪文の属性が変わったりするから意味不明

  2. 水属性のザバ系呪文…

  3. メイルストロムはバギ系、コーラルレインは岩石系(10だと風属性)

  4. ※1
    今では魔戦のスキルで敵の弱点属性がわかるのでそれ見てフォースかければいいだけ
    炎系攻撃でヘイト溜まるとか個別の要素は把握しとくべきだが

  5. ベタン、、、

  6. ※1
    とりあえず固そうな敵には呪文使っとけばええんや

  7. バギは僧侶枠だからギリわかる
    ギラとかいうほぼほぼ途中で埃を被る産廃の存在意義

  8. 全てデイン系が悪い。素直に光属性であればよかったのにギラの雷属性を奪ってしまった。そのせいでギラが迷走してしまったので、古参から嫌われることになる。
    オリジナル要素が多いドラクエモンスターに、ピンと来ない弱点要素はいらんかったんだよ。

  9. 原初のFCの頃は 剣による攻撃 呪文による攻撃 炎 の3つしかなくて、
    呪文の威力と範囲で ギラだのバギだのつけていたところに、フレーバーテキストとして、「真空の刃が」とか「核融合爆発が」とかやっていたのを
    3で系統としてメラ系、とかイオ系とかに分けちゃって、炎っぽい技が3種類もある事態になっちゃった
    そのまま6で特技を増やして、逐一系統(属性)を細かく分けちゃってもうわけわかんなくなっちゃったのを8辺りから整理しだして、9で基本6属性、プラス剣戟、体技、呪文、ブレスとかに収めようと四苦八苦してる

    単純なパワー比べじゃなくて研ぎ澄まされた技術戦に持っていこうとしてるけどそんなもの書ける技量がないし、じゃあ今までのかめはめ波とかどうすんだって迷走してるドラゴンボール状態

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。