引用元:https://twitter.com/Nintendo/status/1308664893118111746
『ファミリーコンピュータ&スーパーファミコンNintendo Switch Online』に『スーパーテニス・ワールドサーキット』『スーパードンキーコング 2』『ファイアーエムブレム 紋章の謎』『ワイルドガンズ』が追加されました。https://t.co/V6GtkQhU5h pic.twitter.com/t7qWgEaSii
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 23, 2020
今回追加されたタイトルで挑戦できるテクニックをまとめた映像をご用意しました。
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 23, 2020
ぜひチャレンジしてみてください。 pic.twitter.com/F0M7eGHGN0
以下反応
ドンキーコング2はbgmが本当に素晴らしい
— うわああああああああ (@smbr_ft_ad) September 23, 2020
海外版のsuperNintendoOnlineはマリオのスーパーピクロスが収録されるんですよね。日本での収録もお願いします!
— ファミコンボーイ (@famicom_boy) September 23, 2020
ドンキーコング2と来たら、そりゃもう3も来るわよ ねぇ~!?
— 名の知れぬ 者@消滅都市 (@MumeiNo_Mono1) September 23, 2020
待ちに待った
— チーズ好きヨッシー (@bump_of_cheese) September 23, 2020
スーパードンキーコング2
プレイするの10何年ぶりだろ?(笑)
早速プレイしてきます!
スパドン2とワイルドガンツ楽しみ
— 小夜 (@Sayo_Miki_Love) September 23, 2020
コメント
テニス面白そう
これオプションで巻き戻しOFF機能つけてくれんかなぁw
ついFEで使ってしまう、一度使ったらもうあの緊張感はなくなるのだ・・・
手軽に巻き戻せるから自分みたいに意志弱い人間はダメだ
※2
流石に甘えすぎ
※3
まぁそうだな、それは自覚してる
巻き戻しはつまらん
FEHのフェーパス購入してると、巻き戻し癖がつくようになるのわかる
巻き戻しは実際いらんな。
使わなきゃ良いと思ってたが、あるだけで萎える。
そもそも何のためにあるのか謎。
シレンやトルネコを頑なに出さないのはなんでや?あれがあれば一生契約するのに
※6
ゲームお上手なのねぇ。ゲーム博士ね。
※6
実機でやっとけよ
使わなければ良い機能をあるだけで否定するって生まれながらのクレーマーだな
店員とかにタメ口使ってお客様は神様だから何を言ってもいいと普通に思ってそう
さすがにそれは言いすぎ
ない方がいいって人もそりゃいるでしょ
SNSで巻き戻しせずやったといっても信憑性ないし
補助機能オフ中、みたいにどっかに表示させとけばいいんでないか
ネットの発達でみんな敏感になりすぎじゃない?
巻き戻し使わないマウントのことばっかり考えすぎ
巻き戻し使ったって使わなくたって、最終的にゲームクリアして本人が楽しめればそれでイインダヨ~
ほんとにガチるなら実機でやるしかないよ
スパドンのレベル4とか巻き戻しなし残機稼ぎなしショートカットなしでやったら一ヶ月かかったわ
救済措置というか一応抜け道あるとはいえ昔のゲーム難しすぎんよ
ほんそれ。
自己満を押し付けてるだけなんだよなぁ…
あとゲームの潮流的にも敷居は下げられるべき
巻き戻しなんてあっても無くてもどうでも良いけど
さすがに自己満だの押し付けだのは意味不明
個人的に巻き戻しは使いたくないかな
自分の失敗を受け入れない事が嫌だ
当然これは自分の考えだから他人に押し付けるつもりは無いし、「巻き戻し使えよ」って押し付けられる道理も無い
FEでの巻き戻しはキャラ死亡云々というより、
レベルアップのパラメータ吟味が捗るという点が大きい。
自分的には遊びの幅が広がるから活用させてもらうわ。
ドンキ2来たのなら、ドンキ3もいずれ来るだろうな。
めんどくさいオタクだから「これはスーパードンキーコング2であってドンキーコング2はゲーム&ウオッチだから」と思ってしまう