元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601650375/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/02(金) 23:52:55 ID:WuO8EG+c0
https://jp.ign.com/shin-megamitensei-iii-nocturne-hd-remaster/47273/news/iii-nocturne-hd-remasterdlcmerciful
待望のリマスター版となる本作は、オリジナル版を尊重しつつ、
今プレイしても違和感がないものを目指したと山井氏。
緊迫したバトルが味わえる「プレスターンバトル」からすると、
たしかにある程度の難易度の高さは必要だ。
しかし、純粋にストーリーを追いたい人や周回プレイを快適に進めたい人もいる。
そうした要望に応えるためにオリジナル版より易しい難易度の「MERCIFUL」を無料DLCで配信すると決めたそうだ。
山井によると「MERCIFUL」はボタンを連打していればクリアまでたどり着けるとのこと。
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/02(金) 23:53:55 ID:dVPgOXrHd
あってもいいと思うけど
戦闘が全てのゲームで戦闘飛ばす意味よ
戦闘が全てのゲームで戦闘飛ばす意味よ
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/02(金) 23:53:59 ID:a/8BxLam0
サウンドノベルかよ
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/02(金) 23:54:43 ID:ShgXYVu40
ベヨネッタのおかんモードは良かった
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/02(金) 23:55:38 ID:UYWegzMzK
移動は??
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/02(金) 23:57:34 ID:AybxLuyd0
これなら戦闘無しの方がいいだろ
連打でいいならダルい作業でしかない
連打でいいならダルい作業でしかない
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/03(土) 00:06:05 ID:6kGeiTRC0
>>10
とはいえ戦闘無いとイカれた奴らのイカれた主張聞くだけになっちゃうぞ
とはいえ戦闘無いとイカれた奴らのイカれた主張聞くだけになっちゃうぞ
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/02(金) 23:57:55 ID:0y5HMJjL0
技がないと通れないとこなかったっけ?
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/02(金) 23:58:22 ID:08pXqiZv0
ペルソナならまだ分かるがメガテンでこんな事になってんのか
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/02(金) 23:58:37 ID:B9imkWjE0
パズルやらされるとこ無かったか?
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/02(金) 23:59:58 ID:acwjwN9S0
よく知らんがアトラスのRPGは難しくて有名なんだろ?ストーリーだけ楽しみたいって需要に答える選択肢の幅を設けるのはいいことじゃない
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/03(土) 00:01:05 ID:USiIOQVA0
アトラスのRPGはペルソナ以外はストーリーだけ楽しめるようなゲームじゃねぇよってことで
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/03(土) 00:01:17 ID:9dhcRlPrr
こんなの買うやつパトるの繰り返す事前提でプレイするだろうに
ペルソナファンを捕まえたいんだろうか?
ペルソナファンを捕まえたいんだろうか?
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/03(土) 00:01:39 ID:lYgOTeB5a
ならパズルも簡易にしてくれてるんだろうなぁアトラス?正直やらなきゃマガタマがとれない一番の糞
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/03(土) 00:05:57 ID:ybwn5cQc0
merciful とは【意味】慈悲深い,情け深い
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/03(土) 00:06:18 ID:5HGRKeE90
メガテン本編は難易度高めだからな
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/03(土) 00:06:47 ID:xn1p4P1nd
周回用にあってもいいんじゃね
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/03(土) 00:07:11 ID:TwXa4NTba
メガテンファンの反感を買いそう
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/03(土) 00:12:26 ID:rovjqzew0
選択なんだし好きにすれば良いじゃん
非難する意味がわからん
非難する意味がわからん
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/03(土) 00:20:26 ID:Z5gjoAL3a
>>38
話題の一体感が無くなるんだよな
ダクソとかあの辺がボタン押してるだけでクリア出来るモード付けても批判されると思う
話題の一体感が無くなるんだよな
ダクソとかあの辺がボタン押してるだけでクリア出来るモード付けても批判されると思う
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/03(土) 00:13:43 ID:x5jlcnii0
FF15も発売前に「難易度下げれば適当にボタン押してるだけで勝てます」とか言ってたけどそれもうゲームやめたほうがええやろ
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/03(土) 00:23:27 ID:FGnQdRaC0
どちらかというとハードより難易度上げたナイトメアとか欲しいんだが
序盤はハード以上にすると多分無理だから、中盤以降の難易度だけ上げる感じで
序盤はハード以上にすると多分無理だから、中盤以降の難易度だけ上げる感じで
57: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/03(土) 00:28:03 ID:tA5d/JRxa
>>55
ハード初戦のガキ3匹がRPG史上最難関バトルと言われることがあるからなw
ハード初戦のガキ3匹がRPG史上最難関バトルと言われることがあるからなw
153: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/03(土) 07:05:54 ID:FGnQdRaC0
>>57
上手い下手関係なく運が悪いと勝てないからな
アレを強化したら運が悪いと(クリティカル出されると)負けるじゃなくて
運が良くないと(クリティカル出さないと)負けるになっちゃいそうだ
上手い下手関係なく運が悪いと勝てないからな
アレを強化したら運が悪いと(クリティカル出されると)負けるじゃなくて
運が良くないと(クリティカル出さないと)負けるになっちゃいそうだ
171: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/03(土) 08:57:08 ID:Pv0L7CRQ0
>>55
ボス戦で煌天の会心等が出ないようにしました(あるいはターンで月齢が進む?)
ホワイトライダーが召喚する天使が石化しないようにしました
トランペッターが吹く間隔を縮めました
ベルゼブブがマハジオンガ→ナイスショートを使うようにしました
ボス戦で煌天の会心等が出ないようにしました(あるいはターンで月齢が進む?)
ホワイトライダーが召喚する天使が石化しないようにしました
トランペッターが吹く間隔を縮めました
ベルゼブブがマハジオンガ→ナイスショートを使うようにしました
175: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/03(土) 09:55:57 ID:KXLRTeooM
>>171
敵がバカとかよく言われるけどさ
理詰めで嫌らしいことされるとどうにもならなくなるからな
敵がバカとかよく言われるけどさ
理詰めで嫌らしいことされるとどうにもならなくなるからな
63: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/03(土) 00:36:13 ID:PDqMORdk0
連打しててギリメカラ辺りに物理反射されるゲームなんじゃないの?
65: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/03(土) 00:36:32 ID:IFElSqKa0
4Fにも超簡単モードはあったな 超難しいモードもあるんだけど
70: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/03(土) 00:46:02 ID:Cu53jaFm0
超低難易度つけるのはまあいいけどこのゲームでそれやっても微妙では
103: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/03(土) 01:42:15 ID:k+50c7UO0
こういうのは選ばなきゃいいだけだから悪くなうと思うがアホみたいに嫌うやついるよな
カジュアルモードできた時のFEとかひどかった
カジュアルモードできた時のFEとかひどかった
113: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/03(土) 01:52:14 ID:dBTpJ2Vgd
>>103
しかも無料DLC
無料にしてもソフト本体とは別にDLしないと出てこない選択肢なのにわざわざそれをDLして選んで文句言うんだよな
しかも無料DLC
無料にしてもソフト本体とは別にDLしないと出てこない選択肢なのにわざわざそれをDLして選んで文句言うんだよな
112: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/03(土) 01:51:55 ID:+7Fqi7zP0
主人公が死んでもゲームオーバーにならないオプションと
全滅してもターミナルに戻されるだけのオプションをつけてほしい
数字をいじるよりも原点に近く、なおかつ入りやすくなる
全滅してもターミナルに戻されるだけのオプションをつけてほしい
数字をいじるよりも原点に近く、なおかつ入りやすくなる
コメント
まぁ、自分がどうするっていうよりも「自分が好きなこのゲームをそんな難易度でプレイするなよぉ 醍醐味が台無しだよぉ」って言いたいんだろうけどな まぁ、人は人自分は自分だわな
批判してる人はFEのカジュアルモード実装にも文句言ってそうだな
強制じゃないしあること自体はいいじゃないか
低難易度モードの存在さえ許さないって人いるよなあ
低難度モードを基準にして旧作批判始める連中が湧くのがなあ
FEもカジュアル難度が標準で、紋章聖戦あたりをクリアさせる気がないクソゲーとか言い出す奴見ると殺意が湧く
DLCって事は客層を少しでも広めようと急遽作ったってことなのかな
低難易度が嫌いな人はそもそもDLしなければいいだけの話だし
気に入らないなら使わなきゃいいのにキレてる人って頭おかしいの?
ボタン連打してりゃいいってのはもったいないとは思うな、難しさやプレスターンを理解しての戦闘はこの作品の魅力でもあるし
まあDLCだし、使いたい人だけ使えばいい話ではある
ただ昔のゲームのリマスターだし、メガテンなんもしらないゲーム苦手な、楽勝DLCを必要とする新規がどれだこれを購入するのだろうw
実況用だろうな
水は低きに流れる
選択制なのに
存在する事自体に文句いう奴はおかしい
※10
選択制なんだけど、自分が通常の難易度で苦労しながら進めてるのに楽して進めてる奴らが許せない。かといって自分が楽な難易度でプレイすることは自身のプライドが許さない。そもそもメガテンは難しいゲームなんだ
…っていう非常にめんどくさい心理が彼らには働いてるのかもしれないな
特定のゲームにのめり込んでる人などには少なからず存在するタイプ
メガテンシリーズは低難易度で面白く感じるか疑問だなぁ
メガテンシリーズの醍醐味は戦闘等の緊張感にあると思うし、ストーリーだけ追いたい人って書いてあるけどストーリーなんかほぼ無いと言っても過言じゃないだろ
ハードはホントに難しいから初プレイ時は避けた方がいいけど、是非ノーマルでやってみてくれ
いつでも難しさを変更できればいいな。行き詰まったら簡単にしてみたり。
※12
それな
単純に魅力伝わらなくてもったいない気がする
良い作品が「この程度か」、と思われるのは残念
※4
それは批判する連中がアホなのであって低難度という選択肢の実装自体はそんな叩かれるようなことか?と思う
つーかメガテンやペルソナや世界樹はなんでか難易度高いという事になってるけど、基本はターン制コマンドバトルだから旧作でも途中で諦めさえしなきゃこつこつやれば誰でもクリアできるし言うほど難しくないんだがなあ
※12
うむ
一応〇×マラソン削除とかで遊びやすく進化はしているシリーズなんだけど、そこら辺の雑魚にも手を抜くとすぐやられる緊張感は健在だから、そこも含めて楽しんでほしいんだよね
その手の緊張感を楽しめるプレイヤーはDLCがあろうが選択しないし、逆にこういうDLC入れる人はその手の緊張感は楽しめないし求めてないと思うの
※4
過去作の難易度でマウント取ろうとする自称ブレマーだらけだぞ
どう楽しむかなんてプレイヤー次第だろ
だから複数の選択肢を用意してる
人の選択に世界の行く末が委ねられるシリーズで一つを強要するな
イージーモードマンだが流石にボタン連打だけで行けるのはイージーすぎると思うの。
やったことないけど次回作に話が繋がるのかい?
意地でもクリアして次回作を楽しんでくださいってことと解釈してみた
メガテニストだが全然オッケー。もう年だからむしろありがたいw
とはいえメガテンって難しい言われるけど、通常の難易度なら、レベル上げすれば意外とクリア出来るよ。
一部デビルサマナーやSJなんかの鬼のようなダンジョンマップがあったりもするけど。。w