スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【朗報】『ベヨネッタ オリジンズ』が2023年3月17日に発売決定!!絵本のような美しい世界観も新映像でお披露目

38 件のコメントがあります
ベヨネッタ

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1670549508/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/09(金) 10:31:48 ID:O7hEVHig0
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/09(金) 10:37:12 ID:YqhoCbbs0
これをニンダイで出されたらがっかりだったw
先に発表されて良かったのかもな
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/09(金) 10:40:04 ID:1aK9o/JWa
任天堂のメインは年明けダイレクトだからな
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/09(金) 10:50:31 ID:zaT3vbPw0
どういう事?
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/09(金) 10:51:56 ID:1+FJRwV30
>>14
インディーズ1.5みたいなゲーム
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/09(金) 10:34:36 ID:rSwJDtxI0
釣りかと思った
ベヨネッタ
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. 新展開はえーな!早くやりたい

  2. 3内であったよく分からないところで終わった謎のアドベンチャーゲームを一本のソフトとして出す感じかな?

  3. ベヨとは違うが、サードの2023大作タイトルが一気に発表されたな
    これかなりスイッチ市場を意識した感じがしたけど、やっぱり2023に次世代スイッチ来そうな予感がする
    マイクロソフトのCODの件もあったし、次世代スイッチが加速しだした感じ
    待ち望んでるユーザーからしたら、この流れは否定したくないな

  4. ※3
    というかほとんどPSアワードだったし、やっぱスイッチじゃもう戦えんわ
    次世代機早く来てくれ

  5. ※4
    マルチの手柄はオレの手柄だ!

  6. ※5
    マルチでもなんでもPS5でやる人が多いだろう
    PS5も増産するし来年は強いぞ、こりゃ

  7. ※6
    それ去年も聞いたわ

  8. 毎年言ってそう

  9. ※7
    俺は今日初めて言ったよ
    実際今回はPS強いなって思ったわ
    逆にスイッチは来年ゼルダしかない
    ハードも限界だし厳しいでしょ

  10. うるせえよおまえら
    ベヨの話しろや

  11. 虫さんイキイキ

  12. ハードに関してはクリーチャーズの求人からしてポケモン10世代は次のハードっぽいから数年以内に出るだろうとしか言えないわ
    話戻すと正直セガ関わってて扱い面倒なベヨネッタよりアストラルチェインの新作出してほしいが…

  13. 大神みたいなアートデザインだね
    ゲームシステムがよくわからんがベヨネッタ好きだから買うよ

  14. ※9
    ゼルダだけで勝てそうなんだが

  15. ※9
    その言い訳毎年聞いてる

  16. ※9
    お前の言う初めて言ったとか何の価値もないので・・・

  17. ※9
    君は言ってなくても他の人は同じことを毎回言ってるんだ
    来年は君が言うようになるといいね

  18. ※17
    他のやつなんか知らんがな
    難癖が過ぎる

  19. ※18
    その他のやつと同じこと言ってる時点で君が初めて言ったとか何も意味ないんだよ

  20. うんうん
    分かったからPS速報にお帰り

  21. ※18
    (PS好きから)毎年聴いてるって事なので難癖ではないと思うぞ

    普通の人は面白いソフト出てるならいくつもハード買わない。来年もゼルダとピクミン発表されてるし、まだまだPS5はニッチハードからは脱せないと思う
    日本だけでなくイギリスさえFIFAをポケモンが超えたらしいし。

    ゲームアワードって結局海外のコアゲーマーが評価する祭典だから、=ユーザーの波ではないんだよね
    何と戦ってるかよくわからんがゲームハードももうさして進化してるわけでもないし、たくさんのユーザーの遊ぶハードとしてはまだ十分戦える(遊べる)よ。

  22. スイッチが空気だったのはまあ事実だわな。
    来年のビッグタイトルもティアキンくらいだろうし。

  23. ※22
    いいかげんしつこいな
    巣に帰れ

  24. ※22
    あの場だけ見て判断したって仕方ないでしょう
    年始にはダイレクトがまずあるんだから
    今年を見て空気だったと言うならさすがに節穴が過ぎるとしか

  25. PS興味ないねんw
    どーせマンネリオープンワールド洋ゲーやろ?いらんいらんw
    血生臭くてキモいんやわ

  26. 売上で言ったら来年国内100万本狙える任天堂ソフトはティアキンしかないだろうね。今年が凄すぎて感覚麻痺するけどこれが普通では

  27. PSソフトの今年の総売上

    8 0 万 本

  28. ※26
    まだ未発表も多そうだしそう言い切る方がよくわからん
    マリオチームもまだ何も出てきてないし。
    君はあまり頭が良くないようだけど、次世代機がまだ出てないのに今年だけに無理に詰め込むような愚行はビジネス考えたらあり得ないと思うが。
    元々ティアキンも発表的には今年のはずだったわけで

    そもそも国内数日300万をポンポン出す土壌はハンパないぞ

  29. つい釣られるけどベヨオリジンは可愛くてええやん
    もう少しブラッシュアップしてほしいが

  30. ※18
    だから何の価値もないしお前が本当に言ったか心底どうでもいいつってんだろ
    何をもって難癖抜かしてんだ?頭おかしいのか?
    知らんがなじゃないわ 毎年そう言ってる奴がいるのが問題なのにまさか文脈読み取れないなら書き込まなくていいよ

  31. PS信者も必死だな
    低性能なハードは売れないからね
    PS市場は沈んでいくだけ

  32. ※28
    親玉のSIEからしてビジネスどころか社会理解してないからね仕方ないね
    その証明としてあの市場壊滅してるんだし

    保身の為にPS延命望んでた連中はほぼ放逐されてるし、設備等の減価償却終わり次第撤退するのではと言われるレベルにあるのがあそこの現状
    ソニー的には莫大な広告費用肩代わりしてやってきたし我儘にも付き合ったが、その分の成果出さねーわけだからこれ以上甘やかす理由がない

  33. 目を赤く縁取るのと下睫毛こえ~……と思ってたけど、見慣れたら可愛くなってきた

  34. これはベヨネッタシリーズの長期化の布石やろ
    任天堂は真剣にベヨネッタシリーズを育てようと思ってる証拠

  35. ※31
    史上初の値上げをしたゲーム機だからな
    ペイステは金を出してソフトを買わないから
    エルデンもPC版も出してようやくあの売り上げだし

  36. ※34
    真面目に育てる気あったらセガから権利買い取るでしょ

  37. ※36
    くださいと言ったら簡単に買えると思うの?

    現シリーズより低年齢向けのでベヨネッタに触れさせることがシリーズ存続の要
    この辺から任天堂がベヨネッタを大事に考えてるのが伺える

  38. 大神っぽさもあって更にバディアクションものでアートワークは独特やね
    幼年期はいくらでも掘り下げられるからいいね
    何れジャンヌも加えることできるし

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。