引用元:https://twitter.com/artdink_tw/status/1368734273436409860
#はじまるA列車 体験版の配信がはじまっています!
— アートディンク (@artdink_tw) March 8, 2021
Switch本体のe-shopから「A列車で行こう はじまる観光計画」を探して、購入ボタンの下の「体験版ダウンロード」から入手できます。📥📥📥https://t.co/7M75huJhdk
#はじまるA列車 体験版では最初の1年のみプレイできます。そのセーブデータの続きは製品版でお楽しみください!(⚠️体験版では1年が経過したセーブデータを読み込むことはできません)
— アートディンク (@artdink_tw) March 8, 2021
体験版のセーブデータがある状態ではじめて製品版を起動すると、自動でセーブデータが引き継がれますよ。
グラフィックやばすぎて感動しました…発売もう待ちきれません…
— あるす【AlLy】♐ (@AlLy_ARUSU) March 8, 2021
そこは客車じゃねぇ!!!!w #はじまるA列車 #NintendoSwitch pic.twitter.com/E9cAFFM8YW
— タマピクディ (@tamapikudeedayo) March 8, 2021
#はじまるA列車
— ねむーいっーーーー2 (@Nemui_ni) March 8, 2021
人が階段登り降りする足音のSEあってビビる pic.twitter.com/x4XcHkBfHo
#はじまるA列車 階段歩けるとは思わなかった
— 🌔 (@Lexper_1007) March 8, 2021
Rボタン押しっぱなし pic.twitter.com/RbyoYCt1nJ
#はじまるA列車
— ねむーいっーーーー2 (@Nemui_ni) March 8, 2021
観光地への最寄り駅が何らかの理由で利用できない場合、別の最寄り駅があったらそちらが観光ルートになるようです
アクセス最悪すぎて観光課長ご立腹 pic.twitter.com/ZCO89S9sz0
先行列車が駅構内から出ていくまで後続列車は必ず駅の3マス手前で強制停止させられるみたいです
— ルイケルド@はじまるA列車待機中 (@ruikerudo) March 8, 2021
もう少し列車同士が接近できてもいいと思うのですが…
前作A3Dのような過密運転は今作ではできないのかな?
※なお、これは体験版なので製品版で仕様が変わるかもしれません#はじまるA列車 pic.twitter.com/d588vQ3Xk4
大手私鉄の山間部の駅にありそうな風景が出来た
— 大根Pスープ (@D_IK_N_YKM) March 8, 2021
初期からいる車両単行だと田舎にいそうな気動車感が凄く出て良いね#はじまるA列車 pic.twitter.com/g401wEnfAz
#はじまるA列車 #NintendoSwitch
— けいくん(たらさん) (@kei_kun2100) March 8, 2021
神ゲー
システム保存できるところまで進めたけどワクワクが止まらない pic.twitter.com/UBcv81WCkc
用地買収でお城撤去できて草
— ひしょう🌇🌈🕒観測者 (@hishou_VT) March 8, 2021
おわった観光計画#はじまるA列車 #NintendoSwitch pic.twitter.com/IL5hmzpIgY
操作が良すぎて過熱して深夜までやることはないかな。
— da_mann (@da_mann) March 8, 2021
少しずつまったりやれそう。
てかA3Dまだまだやる余寒。#はじまるA列車
この度、胃にいい鉄道株式会社社長に就任した林部餅夫(りんべもちお)です。
— もちち(りんべ) (@rinbe12) March 8, 2021
…
…だっさ!!(@_@)
#はじまるA列車 pic.twitter.com/Ilf2BtlYqt
#はじまるA列車 #NintendoSwitch
— 摂津山城 (@setsuyamasiro) March 8, 2021
12日までこれで練習しときます pic.twitter.com/oUOHPuieq4
コメント
楽しみ過ぎる!
全くのシリーズ初心者で買おうと思ってるからやってみたけど、何をするのか分かる前に操作性が厳しかった
コマンドがスティック移動なのとカメラが敏感?なのか縦方向の角度ずらそうとすると大抵横にも回転するのが・・・
※2
自分もや…操作が難しすぎる…
そこは客車じゃねぇ!に笑った
ポジティヴな進化多数。その反面、
突然落ちて再起動することも。
アプデで早期に修正されますように!