元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1626354096/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/15(木) 22:01:36
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/15(木) 22:02:27 ID:+BjSX08p0
Switch7万切ったの今年初じゃね?
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/15(木) 22:02:28 ID:YgvrQZKh0
Switch今年初の6万割れ
有機EL版の買い控えは数千台レベルでほぼ影響なさそう
有機EL版の買い控えは数千台レベルでほぼ影響なさそう
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/15(木) 22:03:02 ID:YgvrQZKh0
>>10
誤 6万割れ
正 7万割れ
誤 6万割れ
正 7万割れ
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/15(木) 22:02:34 ID:eMfOTW1j0
モンハンもプロスピもめでたく10万超えか
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/15(木) 22:02:45 ID:i4C/utKm0
新型みんなやっぱ欲しくなるよね
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/15(木) 22:03:09 ID:58EV1VHOM
プロスピ5万くらいだと思ってたからかなり売れてんじゃん
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/15(木) 22:03:18 ID:6e/Ikwgd0
今年初のSwitch本体7万割れか
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/15(木) 22:03:20 ID:6sYkmS3Ed
7万割ってるならSwitchは一応新型の買い控えはある…のか?
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/15(木) 22:03:23 ID:MKozJfw80
めちゃめちゃサード売れるようになったな
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/15(木) 22:03:34 ID:m/dJldqn0
モンハンもプロスピも10万行ったか
良いスタート切ったな
良いスタート切ったな
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/15(木) 22:04:02 ID:Qu8BmuXz0
やっぱ多少買い控えは起きるんだな
これなら新型も問題なく売れそうだ
これなら新型も問題なく売れそうだ
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/15(木) 22:04:08 ID:NEgy8Goj0
新作2本売れすぎワロタ
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/15(木) 22:04:08 ID:8EFiRT3pd
カプコンとコナミがスイッチで稼ぎ散らかしてる件
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/15(木) 22:04:35 ID:z58G2FlzH
モンハンストーリーズは前作初動14万だから思ったほど安定してる
95: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/15(木) 22:06:45 ID:cvd+ZAFV0
>>55
DL版合わせれば前作超え確定か
DL版合わせれば前作超え確定か
79: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/15(木) 22:05:53 ID:3q93Cv9H0
ミードピアは20万を余裕で越えそうだな
定番化するのだろうか
定番化するのだろうか
81: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/15(木) 22:05:56 ID:+BjSX08p0
ストーリーズはじわ売れしそう
119: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/15(木) 22:08:28 ID:hKevfReO0
126: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/15(木) 22:08:56 ID:hKevfReO0
127: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/15(木) 22:09:04 ID:skf+c5RL0
有機版は発売一ヶ月前に発表でよかったんじゃないかな
152: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/15(木) 22:11:32 ID:ruhdNpFe0
>>127
任天堂的にはファミ通の数字稼ぐことじゃなくて転売厨黙らせて正規の値段でユーザーに届けることのほうが利益につながるし
任天堂的にはファミ通の数字稼ぐことじゃなくて転売厨黙らせて正規の値段でユーザーに届けることのほうが利益につながるし
130: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/15(木) 22:09:23 ID:XFx0VJgh0
マリオカート毎週1万売れてるし新しいの出さなくてええやろこれ
138: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/15(木) 22:09:52 ID:L9OEQy8Z0
モンハンはDL1位&3位だから余裕で前作超えてるだろうな
143: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/15(木) 22:10:31 ID:6jS9DKQ/0
新型発売が発表されたからか、今年に入って初めて7万台未満だなスイッチ。
しかし新型発表されての買い控えでもこれしか影響が無いのがやばいが。
しかし新型発表されての買い控えでもこれしか影響が無いのがやばいが。
82: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/15(木) 22:05:57 ID:ruhdNpFe0
ストーリーズは前作と同等なら滑り出し良好だね
コメント
くーモンハン一位か!!
モンハンもプロスピも10万乗ってるあたり景気の良い話ではあるがな!
で、この2本が出てるんだから、新型発表さえなければ7万台以上行ってたと思う
ちょっともどかしくは感じるが、まぁ仕方ない
プロスピ、パッケ版だけで初週10万越えは大健闘やん
結局ゲームっちゅうんは新品新作が売れな
話にならんのや♫
プロスピはロードも遅くないし良かったね
そして有機ELエディション発表に触れすらしない餅屋
今週はスカウォとオラ夏のおでましだもんな
youtubeの実況で満足勢が居るけど
ランキング見て満足する俺はなんて不届き者なんだろう…と思ってしまう
逆にSwitchProの線が無くなって買えるようになった層もいるかもね
プロスピ気になっているが実際のところどうなのか
評判見るとイマイチなんだよな
純粋な評判が知りたい
※7
よくわからんが純粋ではない評判見たってことか
ストーリーズ2は1位でもあんだけ宣伝してた割にってのがあるなぁ
こっからどれだけ伸ばせるかだね
※7
グラフ思ったより落ちてない、
ロードは遅くない
なりきり視点(スタープレイヤーモード)で打球打ったとき若干カクツク
けど大体サクサク
前作よりモーションが若干改善
>>9
個人的には宣伝そこまでかなぁという感じがするというか、
むしろ前作の方がアニメ絡めて良く目にしたなぁという印象があるが・・・
いずれにしろDLでも相当良い売れ行きだからトータルでかなり売れてると言って良いのでは
個人的には牧場の初動20万を超える事もあるかと思ったが、
やはりあれは相当な数字だったんだなと改めて感じた
ただ累計では絶対モンスト2の方が上になるだろうよ
これはもう確信している
今週はオラ夏が出たけど早くもアマでは品切れてるみたいだから来週のランキングも期待出来そう
ストーリズ2はあれだけ力入れて宣伝してた割には少し物足りないかな
アップデートにも力入れてるから2週目以降の推移に期待
一方ハードに目を向けたらSWITCHが無いのはわかってたけどさ、
「来週にはPS5の累計販売台数は90万台を超えることになりそうだ」
って何やねん。超えたところで何があるっていうんだよファミ通さン
稼ぎ散らかしてるとか言うパワーワード
いつからSWITCH本体から目を背けるコーナーになったの
※14
まあ2千万台売れてるswitchのサード初動が普通に10万本ほどあるから、90万台売れたのでサード初動4千5百本くらいは期待できるだろうと言いたいのかも……っていうだけ虚しいか。
※17
普及台数0台スタートのブレワイが初週186,379だからなあ。Switch版ボンバーマンRも普及台数ゼロで初週36,623だし良いソフトはハード普及されてなくても売れる
プロスピ前作と比べたらだいぶ減ったな売上…
まぁプロスピは本来ならマルチで出すのが普通だろうね
近いうちにPS42019版からのデータアップグレードとかあるんじゃないかな
調べてきたけど、2019以外は合算込みで30万本超えてないね プロスピ
2019はソシャゲ効果あったんじゃね
※21
おすそ分けモード搭載しちゃったら他に出せるわけがないな
※21
プロスピはPS以外に出す事が稀で PS縦マルチ以外は普通じゃ無いんだよなぁ
※20
可愛そうだなお前
※21
仮に後日PS4にアプデがあるのを告知したらただでさえ新作がSwitch独占に拒否反応や批判的なのが今でも結構いるプロスピ勢に新作買った人とかに喧嘩売ることになって次回作の時に不信で売上に影響でかねない可能性になるだろうからやらんだろ
モンハンもプロスピも前作から落ちてるじゃん
機種別グラフ白Switchが発売したらそれも加えるのかな
あれプロスピ前作の売上何万だ?
※29
PS4版17万
今作をなぜか買わなかった連中はが売れなかった連呼してて不思議
※30
それ初週?累計?
初週17万なら確かに売れてないと思うが、、
プロスピに関してはもうPS市場が国内では衰退するだけで普及する事は
無いという所まで読んだ上でのスイッチ独占という判断だろう
グラフィックに関しては今作はVitaや3DSでやってた層向けをメインにして、
性能が上がるだろうスイッチ後継機から据置ユーザー向けにという所まで考えてるのでは
ぶっちゃけ今の状況ではsteamマルチはあってもPSマルチは考えにくいわ
国内だけ考えても前者の方が遥かに市場でかいもの
ぶっちゃけて言うと、もう日本でPS市場でソフトを出す意味はないのが正解
日本の市場シェアがほぼ100%に近いスイッチを独占するのは当然
ps4vita合わせて初週が21.9万本やから半減しとるね
まぁ普通にpsユーザーが多かったんやろな
やるソフトないとか言ってて買わないからな…
ソニーは失敗したものを切り捨てるのが早いからPS5が消えるのも時間の問題かも
もしかしたらゲーム事業からの撤退も視野にいれてるかもな
※27
ストーリーズは無印が3DSでDL版が無かったんだぞ
※37
何言ってんだこいつ
※21
優勝決定代打サヨナラ満塁ホームラン級のバカだな
DL版の販売とDLCの販売が終了して対戦用のサーバーも終わるのにあるわけがない
MHS前作の初週から落ちたっても 前作からの大差は無いんだよなw
そしてプロスピ 今までずっとPSメインだったのを急遽切り替えたのに初週10万本
ユーザーのスイッチ移行は順調だな
※38
DL版がなかったとまでは言わないけど
今のDLソフトと無印発売当時のDLソフトは普及率が天と地の差だからね
無印DL版は無かったと捉えても差し支えないレベルでしか初動売れてないと思う
対して2のDL版はランキングを見る限り5〜8万くらいは出てるんじゃないかと思われる
となると、少なくとも無印の初動は超えてるだろう
※41
天と地の差もないだろ 流石に歴史修正しすぎ
MH本編のDL版でいかにロードが速いSDカードを買うかで白芝が良いとか言われていたでしょ 知らんのか?
ストーリーズが3DSのDLランキングでも初週1位取ってたからswitchで売れてると思わせたくてやっているんだろうけど3DSをsageるのは最低だわ
※42
横からだが3DSは32GBのSDカードまでしか公式対応してないからパッケージが基本なんだわ
※43
いわっち自身が3DSはDL版も売れてるよと言っているのにパッケージが基本って、マジでアンチな訳?
https://www.nintendo.co.jp/ir/events/130425/02.html 2013年でこれだぞ
switchはDL版が売れてる←正しい
3DSはDL版は無かったと言ってもいい←???
ホラ吹くのもいい加減にしろよな
スイッチで出したから売上半減だなんだよく言えるよねww
ps4も5もソフト売れてねーじゃん
※44
売り上げ高180億でしょ。2020年のDL売り上げ(パッケージ併売に限る)は530億だぞ
単純計算で当時は今の半分以下のDL売り上げしかなかった
日本の夏
Switchの夏
※42
ごめん3DSのことを悪く言うつもりは全然なかったんだ。ハード論争に興味ないし
言いたかったのは、「初動が前作を下回った」という意見に対して、DL版込みであれば初動は前作を上回っているのではないか、ということだけ
DLの普及率が「天と地の差」、「計算に入れなくても差し支えないレベル」というのは誇張過ぎた。申し訳ない。
ただ、少なくとも今の倍以上はマーケット規模に違いがあるので、初週はせいぜい1万〜2万だったんじゃないかと思う
※48
3dsはゲームカードの差し替えが面倒じゃなかったしSDカード差し替えが面倒だったてのも関係してると思う
まあプロスピ2021がプロスピ2019の累計を越えれば初週売上とかどうでもええやろ
越えるかどうかは知らんけど、まあジワ売れで越えんじゃない?
※38
DL率は圧倒的に今の方が高いんだからDL版の存在と売り上げも考慮しろってことなんだが(DL版が無かった派あほな発言だったが) 添付でストーリーズ2はSteam版がFF15やP4G以上のロンチ売り上げを記録しているから必然的に3DSの無印より多く売れてることになる
※51
✕無かった派
○無かったは
http://www.resetera.com/threads/steam-monster-hunter-stories-2-is-the-biggest-jrpg-launch-of-all-time-33-4k-ccu-surpassing-persona-4-golden-29-9k-ccu-and-ff-xv-29-5k-ccu.455419/
※37
日本語でおk
※20
カクカクなのは知らんけど、プレステ版買っても他にやるゲームないし、買うメリットなくね?
※54
いやあほなことは言ったが流石に何言ってるかは通じるやろ
この時は「ストーリーズの無印が出た3DS版にはDL版が無かった」って言ったんや
注目ソフトが大渋滞状態だから、流石に売上が分散傾向にはなるだろう。
その中で本体の売上が徐々に下がってるのは注目点かな。
新型発表による買い控えという見方も有るが、傾向的に台数が減って来てるのも事実だ。流石に2千万台越えると普及速度が落ち始めて来る時期だしね。
任天堂もそこを見越しての新型投入による活性化だと思う。
今後は伸びしろのあるアジアや欧州への販売がカギに成って来るな。