スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【話題】任天堂・古川社長「メタバースは大きな可能性を秘めている」

15 件のコメントがあります
任天堂の話題

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643976159/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 21:02:39 ID:eOEgUcAD0
Q5 メタバースや NFT などへの取り組みに関して。既に『あつまれ どうぶつ森』において取り組んでいるという側面があるかもしれないが、今後、ポテンシャルが大きいメタバースについて、現時点でお話できる範囲で教えてほしい。

A5 古川:メタバースは、世界中の多くの企業様が注目されており、大きな可能性を秘めているのではないかと捉えています。また、メタバースがメディア等で紹介される中で、『あつまれ どうぶつの森』のようなソフトウェアが一例として挙げられることがあり、そういった意味では関心を持っています。
一方で、具体的にメタバースによってどのような驚きや楽しさをお客様に提供できるのかを現
時点で分かりやすく定義するのは、簡単ではありません。当社は娯楽を提案する会社として、新鮮な驚きや楽しみをどのようにお客様に届けるかということを最も重視していますので、多くの方に「任天堂なりのアプローチ」として分かりやすくお伝えできる方法が見つかれば、何か検討できるかもしれませんが、現時点ではそのような状況ではないと考えています。

https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2022/220204.pdf
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 21:31:34 ID:/QoaFywx0
日本でメタバース制作の本を書いてる技術者が「メタバースとは何か?」という問いに
「分からん」と答えてた
つまり現状「未定義」ということ
>>1の任天堂の回答もそれを踏まえたものになってる
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 21:04:06 ID:O76KyLbg0
そもそもだけど、あつ森はメタバース扱いされてるよ
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 21:04:53 ID:UBqrNtFD0
NFTはスルーされてて草
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 21:06:49 ID:InX6uWjh0
バーチャルボーイという早すぎたメタバーす
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 21:06:56 ID:UkA++/c20
VRとかNFTみたいな表層を捉えられがちだけど
任天堂のコンテンツはメタバース向きだもんな
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 21:07:33 ID:Oc7hzV3L0
あつ森の家具や土地がリアルマネーで取り引きされる日が来るのか
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 21:08:21 ID:9JRr+zWi0
あつ森が話題になるからちょっとよいしょしとこう程度
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 21:08:26 ID:hqHE3lT50
これ単純に金儲け目的の株主/投資家に対して
「選択肢としては考えてますよ」という無難な説明をしてるだけだと思う
ここで即否定する事はないだろう
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 21:10:06 ID:R7NJmKyI0
この文章を読んで、任天堂はメタバースに乗り気だ!って解釈する人いるのかなあ
いるんだろうなあ…
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 21:16:10 ID:aGWQg//g0
>>14
外国人アナリストなんかはそう読んじゃった人がいるっぽい
まあ京都流は難しいよね
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 21:34:26 ID:iAMxiibV0
>>14
「現時点ではそのような状況ではないと考えています。」だからよほどのバカ以外はそう思うわけないだろ
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 21:11:58 ID:AtC5d5QH0
USJにリアルの仮想空間作ったじゃん
メタバースよりすげーよ?
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 21:12:46 ID:mbCJDYiVp
研究はしてるが楽しさに直結しないならバッサリ切るのが任天堂。
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 21:13:34 ID:FtqjLWnd0
これって流行りのものについての質問があるたびに任天堂がいつもやってる回答なんだけどゲームに疎い大手メディアほど任天堂は乗り気だって勘違いするんだよな
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 21:13:43 ID:uavkLlQ60
他「メタバースがぁ」
任「メタバースみたいなものなら何でも良いだろ」
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 21:20:24 ID:rcUm2g4yd
任天堂ってメタバースよりも上の次元での現実と仮想現実の融合みたいなもの目指してる気がする
メタバースって仮想現実メインなところあるけど任天堂はそうじゃないというか…
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 21:21:04 ID:Chcpixta0
今のところやる気ゼロと言ってるだけだな
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 21:21:09 ID:iAHvIaolM
ぶつ森次回作の企画ももう始まってるだろうし、当然その中でメタバース的な要素をどこまで入れるかってのもも検討してるでしょ
そもそも任天堂がこんなとこでわざわざこういうの作りますって言うわけないし
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 21:22:28 ID:ckIXKpTSM
あつ森は企業がデザインしてバラ撒いたりとメタバースに近い動きはあるんだよな
マイクラとあつ森を融合させればメタバースになるのかな
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 21:22:49 ID:c9tL4ub/a
しばらくはダンボールVRみたいなちょっとやってみたぐらいの感じでええよ
振るわなかったけど3DSのARカードやWiiUの鳥のやつとかトライしたことは評価してる
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 21:25:14 ID:lGi/ZETsM
メタバースってMMOとかソシャゲみたいなこと?
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 21:27:42 ID:7TMyRHlR0
>>33
自分のアバターなり世界なりを表現できる空間をそう言ってるんだと思う、多分
だから単純なMMOは違う
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 22:02:55 ID:yneobPw10
>>33
メタバースって大きな枠組みの中の小さなジャンルがMMOとかソシャゲ
だからメタバースって名前を借りてMMOだろこれってのも大量に開発されると思ってる
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 21:31:04 ID:5h10MHns0
組長みたいに下手に貶すより、おもてなし応答でいいだろ
ああいうのはオーナーや天才技師とかが社長なら言っても様になるけど
ここまで企業が成長すると、それ向けの対応手法も必要になってくる
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 21:36:19 ID:YcaZp7qnr
いつになったら攻殻機動隊で出たみたいなバーチャルな議論の場みたいなの出来るの?
あれがメタバースだと思ってたけど
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 21:42:35 ID:x7a7iLdQ0
友達コレクションオンライン
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 21:47:53 ID:MIlPznHu0
どんなものでも可能性は秘めてるけど今の所乗り気ではなさそうだな
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 21:50:47 ID:/QoaFywx0
>>48
いや、俺は相当踏み込んだ発言と受け取った
「メタバースは未定義である」と発言したという事は「任天堂が独自に定義し得る」という事なわけで
これは今後の展開にすごい含みを持たせてる
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 21:51:33 ID:Dr9vErls0
バースに関しては一歩先行ってるな
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 21:55:12 ID:QFCdi7190
これ割とボロクソ言ってると考えていいよ。
メタバースは新鮮な驚きや楽しみが提示できてないと言ってるのと何も変わらん。
で、そんなものはないから任天堂としては何もしないと回答してる。
53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 21:59:09 ID:aMm5d3NVa
正直メタ社より任天堂の方がメタバースに近い所にいるよな
メタバース普及させるにも有力コンテンツ産み出す強IPないと無理やからな
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 21:59:59 ID:yneobPw10
メタバースはガチで可能性の塊だな
メタバース元年が5回くらいあったりしそうなくらい可能性に満ちてる

57: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 22:09:33 ID:p9dVMO+L0
とどのつまりまずコンテンツありきだよな
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 22:17:39 ID:eyynlfSC0
メタバースはゲームだけじゃなく生活の場にすらなるわけだからな。
将来的に現実に劣らないほどの空間を再現できれば四畳半が高級リゾートにもなり得るし、仕事だってそこでやればいい。
もちろんゲームの世界にも入れるだろうし、マジで生きてるうちにそういうの体験してーわ…
61: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 22:21:46 ID:KayKxDr30
正直今メタバースをイメージするならあつ森+VRだからねw
64: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 22:31:55 ID:yIraHmI50
アメリカ企業の考え方なら、インターネット全てをメタバース基準に書換えさせたいんだろな。
65: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 22:32:45 ID:Bbnd9FrDd
メタ株大暴落とかニュースで言ってたけど
67: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 22:35:36 ID:O76KyLbg0
>>65
ややこしいんだけど
インスタグラム社が最近「メタ」に社名変更した
ほんでその会社の株価が下がったけども、メタバーズ業界全体が下がったわけではないぞ
71: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 22:48:36 ID:iAHvIaolM
むしろ任天堂はUSJのニンテンドーワールド同じように、メタバース運営が全部金出すからIP貸してくれって頼まれる立場
任天堂自身はゲーム範囲を超えるメタバースを作る意味はたいして無い
74: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 22:56:51 ID:fat079a90
古からどう森が片足突っ込んでるからな
78: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 23:07:08 ID:QUdxUQ9q0
任天堂はずーっとメタバース的なことやってきたし
ただ犯罪に使われたり子供が使うことの悪影響が出るのであまり乗り気じゃないんだろ
80: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 23:10:49 ID:aMm5d3NVa
>>78
実際ポケモンでやれば直ぐにでも莫大な市場が構築できるんだよな
95: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 01:51:21 ID:00+Po07+0
>>78
ボイスチャットもワンクッションおかないと
任天堂のタイトルでは出来ない様にするぐらい
ユーザー間のやり取りに制限掛けるからな
81: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 23:11:35 ID:BNdEtuHZ0
メタバースってセカンドライフと何が違うのだろうか?

普通に考えれば電脳空間で現実空間を再現出来るわけないしね。
85: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 23:25:34 ID:Ns/RMMSS0
>>81
セカンドライフは閉じてるがメタバースは
現実世界を拡張するレイヤーと考えらる
もう一つの現実ではなく現実に次元を追加する感じ
97: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 04:48:29 ID:ebpv3uja0
メタが本当に流行ったら任天堂ランド作るだけで大盛況だろう

いろんなキャラがいてアトラクションがあって毎日イカライブとかもやってて、現実世界で遊園地作るより圧倒的に成果に繋がりやすい
任天堂の話題
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. 日本語話者でもこんな議論が盛り上がるぐらい細かいニュアンスの捉え方が違うのだからそら海外記者は余計「任天堂もメタバースを!?」ってなる人がいても不思議ではないなw

  2. 不勉強で申し訳ないけど、個人の印象的にはメタバースって対人の印象がある
    あつ森を含めた森はさほど多人数プレイ重視ではないよね。
    SNSでの交換とかは狙ってるけど、やれることって少ないし
    個人的には不特定多数の人間のいるメタバースは犯罪はもちろん良い面より悪い面の方が目立つから、今後も任天堂には閉じたメタバース体験でいてほしい。
    ニンテンドックスもそうだったけど、良質な閉じたコミュニケーションゲームは癒される。
    現実の家族友人とそこに入れればベスト。

  3. アバターを使用した仮想空間のサービス。だから規模の大小を問わなければ昔からある。

  4. 不特定多数が関われるDSのピクトチャット、3DSのいつの間に交換日記 WIIUのMiiverse 可能性がある物だったけど、変な使い方されて任天堂も採用やめちゃったな もったいない感もあるんだけど仕方ない面も大きい

  5. メタバースの強みって当然オン要素ありきだからなぁ
    任天堂はオンライン周りがやや弱いとこあるからそこどうするかだわ

  6. ※3
    ある程度年齢いってる人はセカンドライフというものを聞いたことがあるから懐疑的になるよな
    セカンドライフを知らない若い世代をうまく取り込められればメタの成功もあるのかな?

  7. ぶつ森もそうだけどメタバースとして作ることはないけど
    ゲームとして作ったらそれが結果メタバースぽいっていうことはあるかもしれんよね
    今言われてるメタバースの定義だとゲームと親和性が高いから
    テーマ投資するならゲーム企業を含めて考えるのも一考よな

  8. ※5
    弱いんじゃなくあえて切ってるんだよ
    どうぶつの森が、不特定多数とどんどん繋がれてどんどん行き来ができるソフトならここまで売れてない。
    酷い人間が出てきて叩かれて評価もぐちゃぐちゃになっただろうね
    それこそいつの間に交換日記みたいに
    意外と任天堂って性善説でゲームを作ってない。モラルやルールって人に大事なんだよなと考えさせられる

  9. これだから古川は嫌いなんだよなあ

  10. ※9
    調子に乗って隙見せたりしないし、他社を貶めて優位に立とうとしないからか?
    俺は嫌いじゃないな、これで調子に乗って岩田さんのように前線に出てくるようなら危ういと思ってたからな。

  11. ※9
    岩田さんのようにってのは岩田さんの真似をしてって事だぞ?
    念の為。

  12. 夜9時には街頭の明かりしかない田舎の人でも
    VRみたいなのでバーチャルに遊びに行ける感じのアレなのか
    遊園地とかほとんど行ったこと無いけど楽しそうだな

  13. ミーバース実装してユーザー同士の集まりの場作ってたWii Uって
    やっぱ時代を先取りし過ぎてたんだな

  14. ※13
    セガ信者みたいな事言うなよw

  15. 任天堂は枯れた技術の水平思考だからな
    流行りのものではなく
    面白いものを見つけていくさ

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。