スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【話題】任天堂が第79期定時株主総会における質疑応答を掲載!!

86 件のコメントがあります
任天堂の話題

元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1561620809/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 16:33:29.43 ID:mHWCtjqdp.net
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2019/qa1906.pdf
66: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 17:06:38.73 ID:os0KB7IR0.net
>>1
つまりユニティやアンリアルエンジンを使うタイトルならswitchにほぼ出せる
って事だな
出せなきゃ提供なんてしない
379: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 19:58:47.93 ID:O9IQE7qQp.net
>>1
次世代機出たら更に性能差開いてヤバくなるんじゃ?って質問に対しての答えになってない様な
それとも普及した後考えるって事か?
387: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 20:21:24.55 ID:CWg0fkct0.net
>>379
AAA級のタイトルが厳しくても普及すればSwitch用のタイトルは用意するだろうって考えだからまぁそれが答えじゃない
595: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/29(土) 12:54:26.61 ID:hgENsNdR0NIKU.net
>>1
unreal engine4に関しては確かにコードはSwitchでも動くんだよ
iOSのアプリがiPhoneだったらとりあえず動くみたいに
でも古い機種だと落ちたりモッサリしたりするみたいな感じと同じでゲームにならないくらいパフォーマンスが落ちたりするんだろうからその辺はSwitch向けにアセットを用意するのにどれだけ金と時間が出せるかによるんじゃね
DBFはちゃんと動いてたし
サムスピもグラが凄くないから違和感なく移植されそう
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 16:40:21.37 ID:F1z1bqNE0.net
カービィ愛の人 毎年恒例だなwww
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 16:44:25.39 ID:JC7uWwNK.net
宮本氏が逆転裁判を認知してるのはなんかギャップ萌えみたいなのがあるな
502: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/28(金) 02:57:48.99 ID:n3gMdt9/0.net
>>29
わかる
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 16:53:16.28 ID:w2hMAFqm0.net
Switchはソフト不足と感じてないけどね。
64の時と比べたら多すぎるぐらい
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 16:56:16.89 ID:B1ESU9ild.net
やっぱ表現の独自規制はうちはやりませんとはっきり明言したのはデカいな、理由も含めて。
60: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 17:00:22.74 ID:RB4GsraD0.net
今回株主が結構攻めてるな
226: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 17:58:55.96 ID:XLzaMJrE0.net
>>60
勢いが本物ということだろうな
239: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 18:07:05.86 ID:ZbL4ZNFyM.net
>>60
switchは好調だが逆に言えばここが墜ちたらCSは終わりなので正念場なのだ
株主の気合も違う
65: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 17:06:10.83 ID:JC7uWwNK.net
性能を必要とするタイトルが難しいだけで
すくなくとも国内のサードタイトルの獲得ペースはPS4より上だし、
海外もたぶん遜色ないだろう

もしクラウドゲーミングで性能が必要なタイトルも補えたら綺麗な形にはなるんだが
まだしばらくは難しそうだな

67: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 17:07:09.12 ID:/KRSr5fm0.net
ADV厳しいかー
テキストメインじゃなければ行けるんちゃうかなあ?
90: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 17:19:20.53 ID:312Y8mIea.net
>>67
任天堂のメインは海外にも売れるソフトだからなー
アドベンチャーは小さい商売やってるところに任せるしかない
97: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 17:24:19.66 ID:kGlCGymx0.net
てかマルチされない言うが
スイッチが現役で売れてる現状で次のハードの話するわけもなかろうに
昔に比べりゃ遥かに増えてるからいいんじゃね
インディーに関しちゃスイッチが一番売れてるだろう
111: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 17:28:37.53 ID:J3pm6fDka.net
ぶっちゃけそのAAAやらがほとんど出てない現状で飛ぶように売れてるから
他所が次世代機になったとしても何も変わらんと思うよ
135: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 17:33:59.48 ID:udvo4LEod.net
任天堂が表現に制限しないだけであって、クリエイターは矢面に立たされるだけだから安心なんかできないと思うが
137: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 17:34:36.53 ID:dLdgmacA0.net
>>135
CEROが矢面に立つんやで
143: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 17:36:19.25 ID:kGlCGymx0.net
>>135
まあ日本で出るものに変な規制されないからいいんじゃね
今のところ従来通りで文句言うやつもいないだろう
156: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 17:38:49.67 ID:kGlCGymx0.net
でもまあいくつか後からマルチされちゃうのは
それこそ言うように台数が普及してきてるからだよな
161: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 17:40:12.92 ID:J3pm6fDka.net
Wiiが売れたのはぶっちゃけ棒振りブームだからな
ブーム落ち着いたら当然売上も落ち着く
一方switchは単純にソフトや遊びやすさが受けてるから同じパターンにはならんだろうね
187: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 17:46:15.99 ID:LX0I1Dd50.net
スイッチはWiiとは丸っきり違うんだよな、だがサード自身がココを
「任天堂ハードは‥」と一緒くたにしてる傾向があるからしっかり
交渉していく必要はあるんだよな
192: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 17:46:57.11 ID:HTU2oQgwa.net
てか今年株主の危機感高まってるよな
200: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 17:49:04.05 ID:UJNhOK3a0.net
>>192
サードソフトの集まりの悪さだろ
1年目と2年目はしゃーない…って雰囲気だったけど3年目で発表がほとんど来なかったのが影響してる
209: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 17:51:41.26 ID:5SrzXgGZx.net
>>192
単純に今までの据え置き 携帯の両輪だったのが携帯機が消滅しつつあるからだろう
単純に商材が減るだろうし
203: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 17:50:17.21 ID:EFDmYW5m0.net
サード製のキラーソフトもないとハードが伸び悩むからな
215: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 17:54:36.19 ID:CWg0fkct0.net
むしろ今年は問題ないんだよな
来年再来年どうするよってことで
今はまだ任天堂が当てまくってるからいいけど息切れはするわけだし
219: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 17:55:46.77 ID:VH9/OW/2d.net
株主が厳しいのは高値で掴んでるからってのもあるだろうけどな
220: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 17:56:11.29 ID:RaYnKyZZ0.net
現状サード製のキラーソフトはマイクラとフォートナイトでしょう



228: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 18:00:04.88 ID:J3pm6fDka.net
サードの特にキラータイトルなんてもう今の時代確実にマルチだし
その手のゲームやりたい人間はすでにPCや他ハードのユーザーでわざわざ任天堂機でやらないのはWiiUでも証明されたし
そんなもん集めても正直大して意味ないぞ
それよりもサードは中小規模でいいから多種多様なラインナップにして、ビッグタイトルはファーストが頑張るスタイルが任天堂ハードには合ってる
267: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 18:18:10.29 ID:Byn/Ys1K0.net
>>228
インディーズは上手いことハマったな
PCとの差別化も出来るし
232: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 18:02:03.35 ID:Ksl3x7Bhd.net
サードの協力なんて据え置きに関しちゃゲームキューブ以降ほぼないやん
242: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 18:07:34.92 ID:chWIf+q8a.net
アドベンチャーは厳しいかあ
まあ若い新規層開拓難しそうだしねえ

けどナニかでチャレンジして欲しいなー
253: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 18:13:05.11 ID:6cezLnzR0.net
>>242
まあそういうのはインディーズの領分だな
243: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 18:08:02.70 ID:TbeHQ9Zo0.net
今年6月までのソフト数
switch パッケージ77本 DL専用269本
PS4 パッケージ86本 DL専用71本

ソフト集まらないとかイメージだけで語ってない?
251: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 18:11:44.44 ID:RaYnKyZZ0.net
>>243
イメージだけと言うかそういうイメージを植え付けたいだけというか
255: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 18:13:46.78 ID:hYWEeAdV0.net
自分で余談とは切っているがPROコン故障について何も触れてないのがちょっと印象悪いな
明らかに今までと比べてコントローラの故障率高いのは把握してるだろうに

相変わらずのカービィマンは草
ハル研の株ももってそうだな
261: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 18:15:43.21 ID:7143jUTbM.net
>>255
故障率高いって明言できるわけないし
そもそも故障率の高さを裏付ける統計データが
あるのかすらわからん
感覚的なもんでは?
264: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 18:16:34.53 ID:CWg0fkct0.net
>>261
質問もソースがSNSなんだよな
258: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/27(木) 18:14:12.61 ID:7143jUTbM.net
今年は厳しい意見って言うけど
いつもこんなもんだよ
任天堂の話題
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. 日本のCS市場においても、任天堂の(直近の)経営においてもここで終わったらかなり危険だからな
    俺的には来年が一番のハードの峠になると思う
    森が延期したから相対的にマシにはなったけどラインナップに不安があるし

  2. >>251「株主はスイッチに悪いイメージを付けて貶めようとしてるッ!!!!!」

  3. ※2
    クソJ○Nみたいに、ネガキャンする為だけに株買うヤツも居るんだぜ

  4. ADV厳しいとか、PCのテキスト入力式ADVからのADVマニアな私涙目(´;ω;`)
    任天堂製のADVは総じて出来がよかったのよね……悲しいわ。

  5. ※3
    例え株主でも自分にとって都合の悪い質問は全部任天堂アンチなんだ!!! ってか?

    そんなマイナーケースがどんだけ当てはまると思ってんの?株主1人1人をお前は知っているのか?アホらし

  6. コントローラ壊れんのなんとかせえや

  7. ※5
    そういうヤツが、わざわざ動画作ってyoutubeで拡散するからね…
    切り貼り歪曲しまくって。
    そりゃ「またか」って真っ先に思われるでしょう

  8. 株主はファンボーイ!

  9. ※8
    ほんと両極端だな
    ネガキャンだけしたいヤツは・・・

  10. ファミ探の質問した株主も返答も分かってるなぁ
    それだけに残念だがしゃーないか

  11. ってかわざわざ株主総会にでて「ネガキャンになり得る」と認識される点を直接指摘している時点で、
    何でもかんでもアクロバティック論理で擁護する任天堂警察さんよりはよっぽど任天堂のこと思ってくれてるよな、株も買ってるし

  12. DL専用ソフト数が多いっつったってインディー興味ない人からしたらソフト少ないのには変わりないからなぁ
    でもやっと移植やマルチも少しずつ増えてきてるからこっから期待してる

  13. 日本人の大半は洋ゲー大作に興味がないからPS4のソフトが少ない事に変わりないからなぁ
    みたいなデタラメな暴論、好き

  14. 他機種じゃパッケージ出ててもSwitchじゃダウンロード専用なの割りと多いの知らなそう

  15. ※8
    言葉に詰まったらオウム返ししかしなくなるねぇ
    残飯の7Rと5Rと新作のクボ大戦でも楽しみにしておきなよ

  16. テレ東やTBSの株主総会質疑見た後だと丁寧な回答過ぎて何か笑えて来た

  17. ネームバリューのあるAAAタイトルの方がインパクトでかいし、DL用のインディーズがいくら多いと言われても実感ないのは仕方ない

  18. 直近では最高益だったから配当がうまかったわ
    税金で2割ももっていかれてるが

  19. サードのキラータイトルがないって言うけど、そこまで求心力のあるタイトルってあるか?

    Switchの場合は一家に一台から一人一台売り込もうとしてるわけだし、今のように任天堂だけでも幅広いジャンルのソフトを供給していけば、Wiiのようなことにはならないと思うんだけど。

  20. 今年6月までのソフト数
    switch パッケージ77本 DL専用269本
    PS4 パッケージ86本 DL専用71本

    ソフト集まらないとかイメージだけで語ってない?

    DLタイトルは納得だが、問題はパッケージタイトルの内訳かな
    そこを考慮すると頭ごなしにイメージだけで語ってるとも言えんだろう

  21. ※19
    最近のゲームってAAAみたいな重厚長大なやつと、スマホアプリや基本無料ゲー、インディーゲーみたいな軽い気分でプレイできる作品とに市場が二極化してる感がある
    スイッチユーザーはハード特性上後者を好む層が多いと思うので、AAAの求心力は大して意味をもたないんじゃないのかな

  22. Joy-ConやPROコンが壊れ易いって言う人が結構居るけど、ただ単に外れ引いただけじゃないですかね…。
    僕のPROコンやJoy-Conは全然正常に作動しますが。

    常に新しいゲーム機を開発してるという回答が成されたが、次世代ゲーム機の開発って試行錯誤を重ねてから発売まで5年以上は掛かってるんですよね…。

  23. 例えサードからの協力がなくても任天堂だけでやっていける。

  24. 任天堂がいくら頑張っても作れるソフトの数とペースに限度があるわけで、上半期スケジュールの薄さが例年ここでも言われてるようにサードの大型タイトルもあった方が話題や勢いは続くんじゃないか
    デモンやアストラルやベヨネッタ、零なんかもそのために支援したんだろうしAAA引き込み以外にも出資と監修でヒット育てるやり方もある

  25. ※22
    買った時期や使用頻度によるだろ

  26. ID:gzMzUyMDg
    ストローマン論法

  27. カービィの話題なんて出てないのでは?

  28. ADVはしゃあないわ
    そもそもファミコンミニのファミ探インタビューの時点で新規で作るのは商売的に難しいって言ってたしな(一応DSで新規のADV作ったりもしてるけど知名度低い)

    ADVは割とインディー方面で増えてきてるからそっち応援してジャンルの需要デカくしていけばワンチャンあるかもよ

  29. JOYCONの故障率の高さは某修理屋さんも動画で語ってるけどね
    持ってもいないゲームのネガキャンしたいバカはともかくまあそれすら信じないなら仕方ない

    スティックに関しては残念ながら丁寧に扱っても不具合出やすいのは確か
    故障したことないってのは余程ゲームやらない人か運がいいってだけ

  30. ※20
    内訳の違いを具体的についてどうぞ

    イメージだけで語ってないとするならば

  31. ※11
    ちゃうで
    株主自体が既に世間に流布するネガキャンの類に冒されてるんやで

  32. ※31
    ほんと不都合なことは全部ネガキャンなんだな

  33. ※30
    知らんw
    ぱっと見のイメージで話してるよ、実際PS4XBOXPCのマルチに入れてないソフト結構あるよね
    まぁPS4と比較対象置いた時に目立つのは移植、インディースのパケ版あたりじゃないかな
    おそらく新作マルチが一番割合でかくはなるが、PS4と比較すると数がかなり劣る。それでも77本という結構な数字が出てるのは、移植インディースパケが出てるからって感じやないやろうか
    何気に乙女ゲーの存在もでかそう

  34. ※14
    それはちゃんと分かってるよ
    そっちはそっちで、カプコンみたいに容量大きいソフトをDL専だけで出されるとSwitchは容量少ないし困るんだよね

  35. 任天堂スイッチってサードのキラーソフト少なくね?ってコメントがあったけど、それはしょうがないかもしれない。3DSもそうだったでしょ。3DSの、サードのキラーソフトはモンハンとDQしかなかったでしょ。それに、ブランド力が強すぎるんだよ任天堂のソフトは。あと子会社も多いしね。まあ聖剣3の発表は個人的にめっちゃ嬉しかった。プレイしたことないから、やりたかったんだよ。

  36. 妖怪ウォッチ忘れてた。

  37. レベルファイブ頑張って欲しいな。とりあえず妖怪ウォッチ4発売してくれてありがとう。あと、二ノ国も発売決定してくれてありがとう。二ノ国はやったことがないから楽しみにしてます。イナズマイレブンも楽しみにしています。アニメ1話も見てないのでゲームするのを楽しみにしています。頑張れ、レベルファイブ。

  38. それと質疑応答によると、いずれ任天堂のゲームがスチームに来ることもあり得るということ?

  39. 海外のAAAはPS4でやるからいい
    任天堂機でできるユニークな作品を沢山期待してます

  40. 独占ソフト多いのはかなり強みだと思う

  41. ※37
    あの会社体制をまず改善しないと怖すぎるんだよなあアソコ

  42. ※29
    物理ウイルスとかおバカな事言っててた所か

  43. ※27
    質疑応答のpdf読んだ?

  44. ※27
    ごめん見直したら自分が見たの前回のやつだった!

  45. Switchでしか遊べない中堅+大作タイトルが魅力的すぎて
    他機種の海外の中堅+大作タイトルが霞んでしまう状況だからね…

    週販見ても現状Switch無双だし、今年後半も凄く面白そうなの沢山出るし楽しみ。

  46. 確かに去年まではサードのAAAソフトのマルチから外れてたイメージあるね
    でも今年末からのソフトでマルチ外れたソフト多いか?
    任天堂のソフトが強すぎるから見えてないだけで俺からみればPS4と遜色ないラインナップと思うが
    発売日がPS4より少し遅いとかを理由にするのは卑怯だと思う

  47. テキストアドベンチャーは今の時代ならインディーズ開発で1500円で売るジャンルだからな
    大企業なら良いシナリオを思い付いてもRPGとかに使うだろう

  48. 送り犬とか偽りの黒真珠とかみたいなのを
    社内で作る風土が任天堂にないかっていうと
    ハコボーイっていう前例はあるような気がするけどね

  49. アドベンチャーは任天堂もDS、Wii時代まではCIngに作らせてたんだけどね
    DSバブルの頃のヒット作でも十数万から数十万程度だし、それだとローカライズコストなんかを吸収できないんだろうな。その後、売れゆきも鈍ったしね
    インディーが国内のみターゲットに作るジャンルになっちゃったんだろう

  50. ※46
    今年末って、今後のラインナップ?
    FF7Rとかサイバーなんちゃらとか、テイルズとか他にもあるんちゃうか
    逆にこの辺りの有力ラインナップ誘致できたらええんやがね

  51. 「遅れているのではないか」「遅れているのではないか」って
    はっきりいって株主って株価の上下ばっかり気にして本当にゲーム好きな人とかあんまりいないでしょ

    実際「株で○億儲けた」って人のインタビュー見たらゲーム詳しくないからSwitch発売前に任天堂の株売っちゃって後悔したとか言ってたし
    去年だか一昨年だかの総会で「マリカーに裁判で負けたのはなぜなのか」とか言っちゃうゲハブログに洗脳されてる株主がいたし

  52. 他にも色々あるな

    ボダラン3 イース9 CoDMW スターウォーズ ペルソナ5R ゴーストリコン新作 サクラ大戦 ウォッチドックス新作 ドラゴンボールカカロット
    SAOアリシゼーション
    フロム新作(ELDEN RING) アベンジャーズ

  53. ※51
    そんなもんでしょ
    モノリスだってホワイトですをやったらゲームどうでもいいようなのが来た

    日本全体の話だが高等教育で学んだことなんて働くには何の価値もないって
    そういう人間が多いわけだしな
    特に東京とか都市部はそう

  54. ゲーム大会出場者の揶揄って、何があったんやろ
    日本だとニコニコしかないが
    あと、してると応答されてるが今後も敵対的買収の対応はしっかりしてほしいね。

  55. 社長(いわっち)がにこにこ説明してるから腹が立つ
    みたいな質問が飛んでくるのが株主総会だぞ

  56. あと、何気にローカライズの辛さに言及されてるね
    任天堂の最大の課題ってローカライズ・販売だと個人的に考えてるので、頑張ってほしいが
    ゼノ2とか明らかにきつい部類になっちゃうってのがなぁ。そんな中日本語英語以外に中国語に対応したのはすごい。

  57. ってかボケプラス+QOL事業と関係ないんかい

  58. >>187
    ほんとこれどうにかしてほしい。太鼓といいパワプロといい任天堂ハードってだけで思考停止してパーティーゲー路線にするのやめてくれ
    パーティーゲーは任天堂にまかせとけばいいんだよ

  59. 64GBゲームカードが一般的になればマルチや移植がしやすくなるんだけどな、いま16GBだっけ?よくクオリティーほとんど落とさずに移植できたなってタイトル多いよ

  60. 大容量になるとDL版の容量ががが

    256ギガでも厳しくなるかも知れんな。

  61. ※33
    いやいや
    その分任天堂のビッグタイトルが有るでしょうよ
    質量共劣ってるとは思えんけど

  62. ※32
    別段不都合とも思わんし、全部とも言ってないぞ

  63. ※61
    任天堂もずっとソフト出すのは流石に無理や
    無理になった時にサードの存在が重要になってくるからこそ、サードから出来るだけサポートを得るための環境作りは大切
    だから記事中※243の書き込みは結構重要だと俺は考える
    サードの力があれば単純にスイッチの市場としての幅も広げられるしな

  64. ※57
    「任天堂は無関係」
    ほんまかー?とは思う(笑)

  65. ※63
    それについては異論はない
    ただ、現状Switchが質と量の面で見てソフト不足かと言ったら違うだろうと

  66. ※54
    ばぼにゃんず ブログ で検索かけて調べてみるといいかも

  67. いいからピョコタンの株主総会動画みろ!(ダイマ

  68. ぜったいに見ない

  69. ※65
    うん、それはそうやね
    俺も現状がソフト不足やとは思ってないよ。まだまだなところがあるとは思うがね
    今後とも頑張ってほしいとこ

  70. ※69
    その、「まだまだなところ」を補うつもりだからこその
    今年下半期の豪華なラインナップなんだろうね。

  71. ※6
    フォートナイトとマイクラやったらすぐ壊れた

  72. ※52
    しょっぱいタイトルばかりだな
    その程度じゃ、任天堂ソフト1本だけで消し飛ぶぞ

  73. ※66
    ありがとう
    ※70
    そういうニュアンスの返答が質疑応答でなされてるね
    市場を大きくしてサードを誘致するってのはWiiの頃にもやってたことやが、Wiiの時はうまくいかなかった。
    今回はその時の反省点から開発エンジンの充実が行った。この着眼点はいいと思うので、出来るだけサードが参入しやすい環境を整備してほしいところ

  74. ※72
    本気でそう言ってんの?
    国内じゃ確かにどれも空気だろうけど
    え、国内の話?

  75. ※74
    サクラとかSAOとか上げてるんだから普通は国内って考えるでしょ

  76. ※72
    あれー?サードのソフトが出てるか出てないかの話だったんじゃないのーー?
    まあソフトが出なくても、任天堂のソフトたった1本の売上見るだけで嬉ションできるならそれで良いんじゃない

  77. ※75
    国内でもスターウォーズとかゴーストリコンごときの売上越えられるサードソフトがスイッチに何本あるんだって話

  78. 世界限定 サード限定 インディー除外 独占は無視

  79. まぁ任天堂ソフトとPS4のサードソフトじゃ単位が違うし
    任天堂ソフトは最低ミリオン行くかがメインだが、PS4サードソフトは3万行くかどうかだし
    下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるじゃないが、PS4ユーザって売れないサードソフト出るだけで満足できるもんなのかね?俺にはなかなか理解できない思考だ

  80. ※78
    このコメ欄で槍玉で挙げられてるQ1がサードの話だから当然サード限定だわな。で、俺は国内でもと言っているんで世界限定ではない(そもそも日本も世界)
    インディーでもほとんど国内のスターウォーズやゴーストリコン程度にすら勝てないだろ

    ※79
    ソフトが出なくても、任天堂のソフトの売上を見るだけで嬉ションしちゃう方が理解できないね

  81. 同時期のPS4はスターウォーズとかゴーストリコンごときの売上越えられるサードソフトが何本あったんすか?
    サードフル協力なんだからさぞ多そうだけど

  82. 国内だけの話とかまさに井の中の蛙

  83. 井の中の蛙(市場2位)
    国内で国内のゲーム事情語ると何故かおこられる

  84. ※83
    その人達にとって日本がどうでもいい国の可能性もあるよ

  85. コントローラー故障うんぬんはともかくあの十字キーだけはあかんわ。なんであんなにフニャフニャなん?

  86. ※84
    日本人じゃないからだと思う

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。