元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1564301678/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/28(日) 17:14:38.19 ID:u22QDPQOp.net
現時点ではポケモンだけど
スマブラ、カービィ、マリカー、スプラトゥーン、FEと
他社なら看板になれるIPがしのぎを削っていて決まらない模様
スマブラ、カービィ、マリカー、スプラトゥーン、FEと
他社なら看板になれるIPがしのぎを削っていて決まらない模様
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/28(日) 18:23:44.96 ID:r3pgQBXNd.net
>>1
マリオはレジェンド。
現役御三家はポケモン、スマブラ、スプラトゥーン
マリオはレジェンド。
現役御三家はポケモン、スマブラ、スプラトゥーン
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/29(月) 01:00:32.26 ID:6685x4zC0.net
>>1
カービィじゃないの?
同レベルでスプラかもしれないけど、
カービィの方が歴史的に見て色々アニメ化やらグッズ化やら色々やってるし
スマブラとマリカは任天堂キャラのコラボ作品だから
別枠で考えるべきだと思う
カービィじゃないの?
同レベルでスプラかもしれないけど、
カービィの方が歴史的に見て色々アニメ化やらグッズ化やら色々やってるし
スマブラとマリカは任天堂キャラのコラボ作品だから
別枠で考えるべきだと思う
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/28(日) 17:29:39.34 ID:hCGYZz890.net
ゼルダは看板だけど日本だと売上げは地味
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/28(日) 17:32:53.17 ID:bWhdBRjq0.net
任天堂の中ではカービィなんじゃない?
マリオ、ゼルダ、カービィだけ専用のサイトあるし
マリオ、ゼルダ、カービィだけ専用のサイトあるし
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/28(日) 17:34:04.65 ID:139VGWz2a.net
FEもあるぞ
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/28(日) 17:36:03.50 ID:++P3xZP90.net
今は明らかにイカでしょ
スマブラでもやたらとイカ推しだったじゃん
ぶっちゃけマリオゼルダより人気ある
スマブラでもやたらとイカ推しだったじゃん
ぶっちゃけマリオゼルダより人気ある
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/28(日) 17:36:45.99 ID:ppIi+o1nd.net
ぶつ森の過小評価というか存在感のなさってなんなんだろうな
ゼルダ余裕で超えてるでしょ
ゼルダ余裕で超えてるでしょ
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/28(日) 17:36:47.29 ID:BIuqf+V10.net
マリオ
ゼルダ
スマブラ
スプラトゥーン
ピクミン
ゼルダ
スマブラ
スプラトゥーン
ピクミン
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/28(日) 17:39:01.13 ID:H8KUu26k0.net
ゼルダは日本だと微妙でスプラは海外で微妙だな
スマブラでいいんじゃね、日本でも海外でも売れてるし
スマブラでいいんじゃね、日本でも海外でも売れてるし
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/28(日) 17:39:09.74 ID:561CiIyj0.net
マリオ、リンク、カービィ(任天堂三将)
マリオ、リンク、カービィ、ピカチュウ(昔の任天堂四天王)
マリオ、リンク、カービィ、ピカチュウ、村人、イカ(今の任天堂六強)
マリオ、リンク、カービィ、ピカチュウ(昔の任天堂四天王)
マリオ、リンク、カービィ、ピカチュウ、村人、イカ(今の任天堂六強)
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/28(日) 17:39:51.36 ID:gL9X3z440.net
ゼルダは違うような。マリオ、スマブラであとなんだろて感じがしますがね。
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/28(日) 17:50:42.66 ID:hSheZek60.net
>>12
スマブラはむしろ任天堂ブランド扱いそのもの
桜井が関わったキャラは例外だがSPのパッケではどうみてもマリオとゼルダは別格
スマブラはむしろ任天堂ブランド扱いそのもの
桜井が関わったキャラは例外だがSPのパッケではどうみてもマリオとゼルダは別格
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/28(日) 17:40:24.41 ID:eP6SsK+t0.net
カービーはハル研だし除外だろう
マリオ ゼルダ イカだな
マリオ ゼルダ イカだな
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/28(日) 17:41:18.58 ID:q2sKyIYPd.net
ゴリラ「」
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/28(日) 18:13:08.39 ID:DD0C/nqLM.net
スマブラはオールスターだからブランドとしては考えないとして
やはりマリオゼルダカービィかなぁ?
ポケモンはまた別カテゴリ感強い。
やはりマリオゼルダカービィかなぁ?
ポケモンはまた別カテゴリ感強い。
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/28(日) 18:22:32.30 ID:561CiIyj0.net
マリオ、リンク、カービィ(任天堂三大将)
森、ポケモン、スプラ(任天堂三副将)
ゼノブレイド、FE、ARMS(任天堂三軍)
ただし、大抵の相手は任天堂三軍で十分勝てるか互角
森、ポケモン、スプラ(任天堂三副将)
ゼノブレイド、FE、ARMS(任天堂三軍)
ただし、大抵の相手は任天堂三軍で十分勝てるか互角
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/28(日) 18:23:49.16 ID:241QiPkGx.net
ゼルダ大好きだけど、看板ってのは何か違和感あるな
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/28(日) 18:24:41.20 ID:6QjcpkG90.net
任天堂の扱い的にはマリオとゼルダの2枚看板+特殊枠でポケモンスマブラってイメージ
その下にぶつ森とスプラ
その下にぶつ森とスプラ
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/28(日) 18:42:16.47 ID:7oDQf3Cp0.net
カービィはゲームとしてはそれほどでもないが
キャラとしては重要なポジションにある
キャラとしては重要なポジションにある
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/28(日) 18:44:16.80 ID:6H3vnRD+0.net
マリオゼルダぶつ森でしょ
国内外共に人気があり、純粋な任天堂ファーストタイトル
スプラはまだ歴史が浅いし、海外人気が中堅レベルだから
国内外共に人気があり、純粋な任天堂ファーストタイトル
スプラはまだ歴史が浅いし、海外人気が中堅レベルだから
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/28(日) 18:46:38.21 ID:YSL3TziC0.net
マリオゼルダポケモンスパドン森スプラ
カービィはFEとかメトロイドの方に近い
その少し下にピクミンゼノブレ
カービィはFEとかメトロイドの方に近い
その少し下にピクミンゼノブレ
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/28(日) 18:51:08.59 ID:aGxHtop40.net
スマブラは今後何本も出せるものじゃないからガンガン展開していけるマリオポケモンゼルダスプラと並べるのは違う気がする
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/28(日) 18:51:41.56 ID:+NC2xYhq0.net
なんだかんだ世界中で楽しまれて売れてる議論の余地がないマリオクラスはマリオだけか
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/28(日) 18:52:13.97 ID:Uf6X8PXZ0.net
ちょっと前までスプラトゥーンがマリオ食う勢いだった
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/28(日) 19:14:51.89 ID:HPbEwRgr0.net
FEは遊んだことがある人ってあんまり会ったことない。
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/28(日) 19:17:50.45 ID:E8Dl4JV8d.net
ポケモンは任天堂IPでマリオゼルダに入れていいか微妙じゃね
ぶつ森かスプラ
ぶつ森かスプラ
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/28(日) 19:20:41.68 ID:meAzzuZH0.net
株ポケ除いたら第3位は森なんだろうな
イカちゃんは3までにスピンオフ出して間口広げようぜガールズモードみたいなのでもいいぞ
イカちゃんは3までにスピンオフ出して間口広げようぜガールズモードみたいなのでもいいぞ
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/28(日) 19:24:26.38 ID:fyI91EI30.net
いい加減にシゲルIP以外で主力欲しいよな
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/28(日) 19:52:00.89 ID:561CiIyj0.net
あえて株ポケのポケモン、ハル研のカービィを除くとしても、
まだマリオ、ゼルダ、ぶつ森、スプラがあるという任天堂の凄さよ
まだマリオ、ゼルダ、ぶつ森、スプラがあるという任天堂の凄さよ
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/28(日) 20:10:53.51 ID:RIrnuDFZd.net
マリオと一言にいっても
3Dマリオ、2Dマリオ、マリカ、マリパ、マリテニなどスポーツ系と色々あるからな
ちょっと他とは比べられんくらい偉大すぎる
ベスト3といっても2位3位に圧倒的に差をつけてるw
3Dマリオ、2Dマリオ、マリカ、マリパ、マリテニなどスポーツ系と色々あるからな
ちょっと他とは比べられんくらい偉大すぎる
ベスト3といっても2位3位に圧倒的に差をつけてるw
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/28(日) 20:11:59.22 ID:cp+EUFRH0.net
日本だとマリオとポケモンは確定として
どう森とイカが争ってる感じやな
どう森とイカが争ってる感じやな
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/28(日) 20:24:49.54 ID:AC1KjeSD0.net
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/28(日) 20:13:00.78 ID:d3os0vp9a.net
どう森とイカ作った野上って有能なんやな
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/28(日) 20:38:32.80 ID:z10JGIis0.net
涙腺しか弱点のない野上研究員
コメント
売上的にはポケモン(ゼルダよりも売れてる)
ただ株ポケが存在するように半分任天堂から独立してるコンテンツで且つ外注なので除外するか
だとするとどう森かスプラだな
打線組めるレベルちゃうか
今後のメトロイドシリーズに期待
シリーズ最高売上
マリオ(SMB) 4,024万
※マリカ(Wii) 3,720万
ポケモン(赤緑青) 3,137万
ゼルダ(ブレワイ) WiiU161万+NS1,277万=1,438万
スマブラ(SP) 1,381万
どう森(とびだせ) 1,221万
DK(SDK1) 930万
スプラ(2) 870万
カービィ(初代) 513万
スマブラで、ファイターとして登場しているゲームはほぼ任天堂の切り札でしょ。ナンバー1,2,3にこだわる必要性はないくらい、どれも人気だし、ゲームの歴史に名を残した。
うん、まあポケモンだろうなあ
キャラビジネスとしても成功してるし
しかし初代スーパーマリオと初代ゼルダが同時に開発されててマリオの4ヶ月後にゼルダがでてたのは恐ろしい時代
マリオ、ゼルダ、カービィが3大任天堂って感じかな
ポケモンとかは例えば任天堂四天王みたいな感じで別枠な気がする
ぶつ森は主人公の見た目が色々あるから看板が1つに定まらない感じが少し弱いと思う
最近はしずえさんという看板キャラを手に入れ無敵感を出し始めたが
知名度あって歴史的にも浅すぎず3枠目としてバランス取れるのはポケモンしかない
あー。これ数ありすぎで考えるだけ無駄だってやつだ。こんなこと考える暇あったらFE やりなさい。終わり。
このタイミングFEこそ三番手だって言いたい人が立てたかまとめたか
鉄砲玉にしか思えん
永遠の5番手
いやいやゼルダはどう考えても看板タイトルだろ。売上=知名度、人気とかじゃないから。てか国内でもブレワイが売上伸ばしてるし売上面でも看板といってもさしえない気が
キャラとしてはマリオ、ゼルダときたらやっぱりカービィのイメージ。
IPとしてはどう森。スプラが続けるかって感じか。スプラはキャラメイクがあるからキャラのイメージが固定されないのがちょっと惜しいな。
まぁゲーム的にキャラメイクは必要だから仕方ないんだけどさ。
ポケモンってもっと一般層に向けたアピールをしたらディズニー的な立ち位置になれると思うんだけどなぁ
モンポケとかもっと精力的に展開してほしい
売上的にならブレワイ以前はそこそこだったけど人気という点ならトップクラスだな
※5
ファルコンさんやロボットさんがこの先生きのこるためには
ヨッシーが居る
ゼルダの伝説は任天堂の緑枠だから…(ヨッシーを見ながら)
メトロイドシリーズは他の任天堂IPと比較すると売り上げも世間の認知度も今一つだが、
過去作品のクオリティに加え、「一見ファミリー向けのかわいらしいデザイン中心の任天堂IP群に於けるほぼ唯一のリアル調SF作品」というポジションと、それを支える(良く言って)熱心なファンの存在のおかげで、任天堂社内からですら丁重に扱われている感がある
うーん・・ゼルダ大ファンの俺だが冷静に見れるからゼルダは絶対に入れないと思うぞ
一般的には時オカ以降マニア志向のゲームだから
売り上げじゃなく看板という意味でも
ゲーム界全体でも不動の「マリオ」
一気に台頭していまや単体ではマリオすら凌ぐ「イカ」
IPというからにはお祭りだけど「スマブラ」
この3つが4位以降に大差つけてるよ
ハッキリいってゼルダはギリ上位ってとこでしょ
恒常的に作品発売し続けてる長期シリーズがマリオゼルダぶつ森ポケモンカービィFEあたりで、
任天堂内製という意味でもやっぱぶつ森かな
マリオポケモン妖怪じゃね?
ゼルダはドラクエと比べたら少し落ちる 内容はゼルダの方が上だと思うけど スマブラは祭りだし
スプラは若手のエースって感じかな
※20
逆に自分はゼルダはそこまで好きってわけじゃないが
屋台骨を長期に渡って支え続けたタイトルだから明確なNo.2と思ってる
今の数字だったらそれこそソシャゲのFEとかもあるわけで
ただ古いのではなく歴史を積み重ねて来てるってのは支え続けた重さがある
エフゼロとかはファンには申し訳ないが古いとなってしまうな…
ゼルダよりぶつ森が上だろ
1マリオ
2ぶつ森
3ゼルダ
※23
その人荒らしだから触ったらだめ
3なんて任天堂じゃたりない
トップ10くらいで丁度いい
こと質に関して、どのIPよりも気を遣ってるのがゼルダだと感じる
なんとなく、マリオが売れなくなるよりゼルダがゲームファンから見放されることの方が問題だと感じている節があるんだよな
DKに清き一票
カービィだろうけど売上だけで順位つけられない…どれもまた違った面白さがある
任天堂の柱なのか顔なのかでニュアンス変わるなあ
Switchの1年目を支えたタイトルは3本柱でいいやろ
ハードの値下げだったりその時点までのハード売上げに関係なく、むしろハードをぐいぐい牽引するタイプの3タイトル
開発の都合もあるだろうけど今回それがゼルダ、3Dマリオ、イカだった
ポケモンやぶつ森はハードの値下げと地盤(その時点までの市場形成)固めをしてから出すタイトルだから、柱というより顔やな
カービィも顔
スマブラ はIPの塊、任天堂うんぬんじゃなく業界にぶん投げる巨岩
switchソフトならゼルダマリオの次何オススメ?って聞かれたとき今回に限ってはFEって答えられるレベルの確変起きたけど
IPって単位だとなんだろうな
カービィはハル研だから除外って言ってるけどスプラトゥーンもハル研だぞw
メトロイドも第4の柱として成功してほしい
出たー、「三大○○」、ネット民は大体
三番目を決められない説ww
マリオの一強でええやろ
マリオと比べるとどんなキャラでも格落ちに見えるレベルだし
三大って言って三番目になら入れるの楽で宣伝しやすいからかね
「マリオ」、「ゼルダ」と来たら「どうぶつの森」だろ。
ポケモンは任天堂の子会社とかが主に開発関わっているので論外だが。
スマブラは?
いやカービィは無いだろ
ここ10年くらいのカービィシリーズの売上見てみなよ
もちろんIPは売上が全てじゃないし歴史やキャラクター知名度も大事だけど、国内で300万・400万売れるスプラやぶつ森を除外してまで入れるほどではないし、じゃあゼルダみたいに海外で超人気かと言われるとそこまででもない
本気で考えるならカービィはtop3には入らないと思うよ
普通にポケモン
世間的にはイコール任天堂だし、開発チームだの子会社だの言い出したらキリない
ゼルダは元々評価はされてたと思うけどブレワイで凄まじく評価上げた印象ある
BIG-9&イカだと思う。
マリオ、ドンキー、リンク、サムス、ピカチュウ、フォックス、カービィ、ヨッシー、ルイージ+イカ。
低迷しているが、サムスとフォックスは復活する可能性もあるし。
国内グッズ販売ならトップはポケモン、2位はカービィなんじゃないの?
任天堂的にはNo.3は5席あるからなw
野上さんは有能だよなってレスお前 有能って言葉に収まらないだろ 覇者だよ覇者
※4
ドンキーコングすげー。
逆にカービィそこまでなんだな
ここみてメイドインワリオのゲームスイッチに来てほしいなぁと切に思うわ。
12switchがパーティー層向けに人間がやってたが、ワリオみたいなコミカルなゲーム欲しい。
三大ってのは日本独自の文化だが、だからこそ三番目は曖昧ってのが定番みたいね
※25
荒らしはアンタなんだよ、、親衛隊気取りの迷惑おじさん世代だろ
「時オカ崇拝せぬモノ人に非ズ」だもんな
まったく批判されてるわけでもないのに脊髄反射で過剰反応して排除しようとする
そんなだからゼルダってファンがアンチに回ってマリオとここまで人気格差が出たんだって気づけよ
スプラは今は三大議論に入るくらいに勢いがあるけど、重要なのは今後でしょ。
この先シリーズが5くらいまで出ても今の勢いを持続してたら文句なしの看板だろうけど、似たようなゲームがスマホアプリで出たりしたら廃れる可能性もある