元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1538641013/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/04(木) 17:16:53.05 ID:OvDaqqpc0.net
任天堂とCygamesの『ドラガリアロスト』、海外でも好調な滑り出し…香港で首位、米国でもTOP30入り
https://gamebiz.jp/?p=221423
任天堂<7974>とCygamesが9月27日にリリースした『ドラガリアロスト』は、日本国内のApp StoreとGoogle Playのセールスランキングで上位に入ったが、同時にリリースされた香港、台湾、マカオ、米国でも好調な滑り出しとなったようだ。
AppAnnieのまとめによると、香港App Storeでは見事に1位を獲得したほか、マカオで2位、台湾で7位に入るなど、繁体字圏でも高く評価されているようだ。
さらに、日本のアプリディベロッパーが苦戦することが多いアメリカでも26位とTOP30に入った。
今後、『ドラガリアロスト』については、順次、配信対象国を広げていくものとみられるが、今回、難易度の高いとされるアメリカでTOP30に入ったことで、欧州圏を中心に他の国・地域でも活躍が期待できそうだ。
https://gamebiz.jp/?p=221423
任天堂<7974>とCygamesが9月27日にリリースした『ドラガリアロスト』は、日本国内のApp StoreとGoogle Playのセールスランキングで上位に入ったが、同時にリリースされた香港、台湾、マカオ、米国でも好調な滑り出しとなったようだ。
AppAnnieのまとめによると、香港App Storeでは見事に1位を獲得したほか、マカオで2位、台湾で7位に入るなど、繁体字圏でも高く評価されているようだ。
さらに、日本のアプリディベロッパーが苦戦することが多いアメリカでも26位とTOP30に入った。
今後、『ドラガリアロスト』については、順次、配信対象国を広げていくものとみられるが、今回、難易度の高いとされるアメリカでTOP30に入ったことで、欧州圏を中心に他の国・地域でも活躍が期待できそうだ。
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/04(木) 17:17:51.78 ID:OvDaqqpc0.net
Androidでも好調
【Google Playランキング(10/4)】『ドラガリアロスト』が過去最高順位更新でトップ10圏内に迫る 『ミリシタ』『プリコネR』も引き続き好調
https://gamebiz.jp/?p=221565
10月4日10時現在のGoogle Playの売上ランキング(ゲームカテゴリー)は、前日に引き続き『モンスターストライク』が首位をキープし、それを『LINE:ディズニー ツムツム』が追う格好となっている。
そうした中、任天堂<7974>とCygamesの最新作『ドラガリアロスト』が、前日14位→12位と過去最高順位を更新し、トップ10入りに迫る動きを見せている。
9月27日に配信開始された本作は、国内のみならず香港、台湾、マカオ、米国でも同時にリリースされ好調な滑り出しを見せている(関連記事)。
また、本日(10月4日)15時からは、初のレイドイベント「忠竜が願うは果てし王の魂葬」の開催(関連記事)を予定しており、ゲーム内がさらに盛り上がりを見せてトップ10入りを果たせるかどうか、注目したい。
【Google Playランキング(10/4)】『ドラガリアロスト』が過去最高順位更新でトップ10圏内に迫る 『ミリシタ』『プリコネR』も引き続き好調
https://gamebiz.jp/?p=221565
10月4日10時現在のGoogle Playの売上ランキング(ゲームカテゴリー)は、前日に引き続き『モンスターストライク』が首位をキープし、それを『LINE:ディズニー ツムツム』が追う格好となっている。
そうした中、任天堂<7974>とCygamesの最新作『ドラガリアロスト』が、前日14位→12位と過去最高順位を更新し、トップ10入りに迫る動きを見せている。
9月27日に配信開始された本作は、国内のみならず香港、台湾、マカオ、米国でも同時にリリースされ好調な滑り出しを見せている(関連記事)。
また、本日(10月4日)15時からは、初のレイドイベント「忠竜が願うは果てし王の魂葬」の開催(関連記事)を予定しており、ゲーム内がさらに盛り上がりを見せてトップ10入りを果たせるかどうか、注目したい。
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/04(木) 17:18:21.23 ID:g25TnSbta.net
任天堂スマホでも強スギィ!
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/04(木) 17:19:44.47 ID:T+IMLtxu0.net
今日の15時にガチャ更新&初のレイドイベントで全員新キャラ貰えるヤツ始まったから更に伸びるぞ
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/04(木) 17:20:22.22 ID:/l1c3bomM.net
やっぱり成功してしまったか
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/04(木) 17:28:25.70 ID:G7XbT4Gz0.net
コンシューマーでもスマホでも任天堂>>>SIEなんだなあ
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/04(木) 17:36:40.12 ID:bJM/E8l+0.net
>>12
任天堂を倒すどころか倒されるっていうね
任天堂を倒すどころか倒されるっていうね
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/04(木) 17:34:11.31 ID:bJM/E8l+0.net
シナリオもキャラもいいしアニメ化あるかもなあ
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/04(木) 17:38:44.27 ID:4h37LoV30.net
今年最後の覇権アプリ
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/04(木) 17:39:50.54 ID:g25TnSbta.net
新規IPなのにすごい
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/04(木) 17:40:32.24 ID:73KpcaMe0.net
で、面白いの?
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/04(木) 17:43:00.81 ID:dQQCgroa0.net
>>21
序盤はぶっちゃけつまらん
何これ?楽勝やん思って進めたら敵のアクション増えて面白くなる
あと、マルチがクソ面白い
序盤はぶっちゃけつまらん
何これ?楽勝やん思って進めたら敵のアクション増えて面白くなる
あと、マルチがクソ面白い
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/04(木) 17:44:31.23 ID:nKrNC9FU0.net
>>21
無料だしやってみればいい
序盤はヌルゲー
途中から難易度上がって楽しくなる
シナリオも3章くらいからいろいろ見えてくる
無料だしやってみればいい
序盤はヌルゲー
途中から難易度上がって楽しくなる
シナリオも3章くらいからいろいろ見えてくる
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/04(木) 17:41:51.10 ID:iwy7FkDu0.net
実際やってみてムービーとかはクオリティよかった
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/04(木) 17:43:41.75 ID:AuLI7VGJ0.net
初イベント難易度高くて笑う
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/04(木) 17:47:11.97 ID:Z5Y8GiHT0.net
やっぱ任天堂公式ってところが強いよな
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/04(木) 17:49:48.56 ID:y54F6wSX0.net
>>32
任天堂なら多少課金してもいいかなって気にはなるな
やっぱり金払う相手は選びたい
任天堂なら多少課金してもいいかなって気にはなるな
やっぱり金払う相手は選びたい
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/04(木) 17:51:59.50 ID:73KpcaMe0.net
ふーむ
コピペみたいなマップが気になったが面白くなるのか
もうちょい遊んでみるか
しかし操作しづらいのなんとかならんかな・・・
コピペみたいなマップが気になったが面白くなるのか
もうちょい遊んでみるか
しかし操作しづらいのなんとかならんかな・・・
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/04(木) 18:00:47.60 ID:T81oHCAn0.net
>>35
操作も始めたばかりの頃よりは慣れてきたよ
操作も始めたばかりの頃よりは慣れてきたよ
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/04(木) 17:57:09.20 ID:y54F6wSX0.net
合う合わないはそれぞれあるだろうけど
昔のテイルズとか好きな人に合うと思う
3章に出てくる某キャラはツボだった
サイゲはキャラ作り上手いよな
昔のテイルズとか好きな人に合うと思う
3章に出てくる某キャラはツボだった
サイゲはキャラ作り上手いよな
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/04(木) 18:08:13.24 ID:vtB38RsBd.net
課金した金でゲーム作ってくれるなら安いもの
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/04(木) 18:16:11.19 ID:y54F6wSX0.net
このシナリオなら普通にコンシューマーで出せそう
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/04(木) 18:18:05.15 ID:zLsPtBQg0.net
サイゲがキャラを作り任天堂がバランスを整える布陣かな?
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/04(木) 18:21:39.90 ID:73KpcaMe0.net
現状任天堂がからんでる意味があまりないからスイッチ版とか計画してんのかね
それだと操作性の問題は解決しそうなんだよねw
それだと操作性の問題は解決しそうなんだよねw
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/04(木) 20:38:11.95 ID:cmiHk3iy0.net
>>43
あるだろ
ノウハウの吸収
あるだろ
ノウハウの吸収
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/04(木) 18:24:45.03 ID:EFfvOGc10.net
アメリカでランクインするアプリは
ドラゴンボールのドッカンバトルとかFEHとかFF15新たなる王国とか有名IPのみ
ドラゴンボールのドッカンバトルとかFEHとかFF15新たなる王国とか有名IPのみ
63: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/04(木) 21:26:32.18 ID:pEhli5FM0.net
サイゲと組んだのは正解だったよな
67: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/04(木) 23:10:37.49 ID:azYrzWZi0.net
音楽が良かったんだろうな
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/04(木) 18:30:02.21 ID:e2nensrg0.net
アニメ化企画も同時に進んでそう
コメント
>>12みたいにSIEを引き合いに出す基地はマジで詩ね
無駄に煽って無駄な争いしてるからゲーム業界全体が低迷してんのそろそろ分かれよ
※1
先にケンカ吹っ掛けてきたのは旧SCEだししゃーない
それでセガも潰した実績あるし
死体蹴りみたいなもんだから、最近はほっといてやれよって感覚にはなるが
何年か前にやってたギルドバトルゲー以来でソシャゲやってるわ
みんなでレイド叩くのとか懐かしい
今のところ割と楽しめてるのでしばらくはプレイ続けるかもしれないな
少なくともスマブラが出るまでは
4章までやったけど、つまらなくはないけどそこまで面白いって訳でもないかな···
成長要素が多いからキャラ育成が好きなら楽しめると思う。
属性ごとにパーティーを編成していく事が必要になってくるから、色々なキャラを使う事ができると思うよ。
音楽も良い。
ただ操作感はかなり好みが分かれそう。
※4
とりあえず6章終了まではチュートリアルだから
そこから迎撃戦とかやり出してからが本番
まあそれでも面白く思わない人も多いんだろうけど
※1
gatekeeper事件、佐白発言、「DSはタッチパネルが汚れるのでPSPを買う」ネガティブキャンペーン事件、DQ9・ゼノブレイド2のAMAZONレビュー仕様変更
数えだしたらキリがないほど他のユーザーコミュニティーを荒らし出したのはソニー社員だからなぁ
今更やめるなんて無理でしょ?
※1
言っちゃなんだが、おたくこそここのコメ欄で無駄な争い煽った当事者だぞ
どんな意図だったにせよ、初っ端からわざわざそんな関連性の低いコメント拾ってくるから、おかげで半数が無関係の話題になってるじゃねーか
※1
売上ランキングの記事で蟲に言わないのは何でなんですかねぇ…
ストーリーは飛ばしているから分からんが昨日から始まったレイドがかなり面白い
昨日まで神ゲーだったけど溜め込んだガチャ爆死したのでクソゲーですTT
レイド上級自分のPTだと全然火力足りなくて笑う
※7
くだらねぇ、と思って言いたくなったんだよ…申し訳ない。
ドラガリのスレなのに関係ないとこ煽ってて腹立ったのです(自分もだが)
あ、売上ランキングの記事はどうせswitchが圧勝だと分かってるので見てないです、ゴメンネ!
ゲハ臭ぇ野郎のレスまでまとめんなよ荒れるだろ
このコメントは、削除しました。ご了承ください
自分のスマホが低スペックだからかもしれんが、操作が上手くいかないわ
オート解禁まで時間かかるのが厄介だけど、なかなかおもしろいわ
※14
「任天堂の批判しただけでこれかよ」の発展系か、コンプ激しいな…
あと日本語怪しすぎて在日なのばればれだぞ^^;
海外で売れる事が大事だったから良かったな
※14
もうもはや「ゼノブレイド2」に反応するだけのbotみたいで草
仮にSIE批判がなくてもGは湧くだろ
ProjectAwakeningのためにどんどん課金してほしい
スイッチ版出たら考える
アニメ化はわりとありそう
アニメーション制作がFateとかのufotableと聞いてビックリした
今二章だが正直かったるい。こういうゴリゴリにシナリオ作ってるようなのってスマホに向いてないと思うんだけど。台詞読む作業とかガチで億劫。パズドラやモンストのように気軽に遊べる方がまだ楽しい。まあそもそもスマホゲーに期待なんてしてないんだけど。
ストーリーがリアルな童話っぽいのは確かにそうだな
この先も予想できない展開になってるわ
ドラゴンストーリー読むの怖い
しかし自称大人向けのPSハードのソフトの大半が
ドラガリにすら及ばんエロなの振り返ると
CSゲーマーってほんとガラパゴスだったんだなぁ…
自分も、スマホゲーで初めて続いてる
まだ二章だけど、面白いわ
海外でも好調そうで良かったんだけど、これ香港台湾マカオの宣伝とかって全部サイゲにやってもらってるのか??
任天堂香港のYouTubeチャンネルには映像全く上がってないし、そもそもホームページにスマホゲームの項目がないって一体どういうことなんだ
そもそも、マカオはスイッチ自体公式に発売されてないのに一体どうやって配信してるんだろう
米国で好調なのはすごいね
宣伝力もあるだろうし、この辺りはさすがNoAといったところか
このまま順位が上がっていくといいね
アメリカである程度好調なら、ヨーロッパ向けの展開も望めそうだ
日本香港台湾マカオの動きがいいこと考えると、韓国とかにも需要ありそうだ
FEHしか知らなかった身からすると要素多すぎて逆にちょっと面倒だな
帰宅中の15分だけで済むFEHは楽に続けやすいけどこっちはいつまで持つか
今夜の深夜一時からラジオやるからそれまで全裸待機
※25
歳食うといろいろなものに新鮮さを感じなくなっていくんだよなあ
で、結果的に本能に刺さるものが生き残る
だから大人向けの商売っていうのは往々にしてそういう方向に向かっていくんだろう
と最近そんな風に考えるようになった