スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【雑談】Liteが出た後の現行Switchは何て呼べばいいのだろうか?

66 件のコメントがあります
ニンテンドースイッチの話題

元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1562925595/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 18:59:55.91 ID:o4r9lOF60.net
個人的には無印Switchを推したい
おまえらどう思う?
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 19:28:23.48 ID:+xfuGH/K0.net
>>1
無印Switchか通常Switchで良いんじゃない?

あるいは通常版をSwitch、ライトの方は単にライト/LITEとかスライト/Sliteとか
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 19:00:12.64 ID:zerYeiqS0.net
無印
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 19:00:19.43 ID:+W7T0Pw30.net
完全版
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 19:00:51.04 ID:1Ezli/iJ0.net
スタンダード
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 20:06:35.43 ID:hrzh44sG0.net
>>4
もう皆スタンダードって言ってるね 海外が強いのかな
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 19:01:19.03 ID:zH3YzWCrd.net
Switch→Switch

Switch lite→すいーと
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 19:01:44.69 ID:c7nS/z6Xa.net
切り替えれるほう
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 19:04:08.62 ID:sW9ZB1O10.net
SwitchとLiteでよくね
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 19:04:46.70 ID:U++iDUG60.net
ノーマルスイッチ、と呼ぶつもりでいる
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 19:05:24.91 ID:ylEXRTYG0.net
ゲーマーらしくバニラと呼べや

10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 19:06:01.36 ID:olByXYDKd.net
初期型スイッチかスイッチ初期型かで迷う
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 19:11:46.01 ID:wMvBsCAE0.net
スイッチできるほう
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 19:17:48.87 ID:uDgMzWsWd.net
オリジン
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 19:20:52.58 ID:0riPWsUdM.net
旧型
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 19:21:04.20 ID:0+vXJEf10.net
ipad miniが出た後にipadと言ってminiを指すようになったか?
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 19:23:52.55 ID:ylEXRTYG0.net
>>19
PSはslimが出るとだいたい取って変わられる
ケースごとに違うといえるな
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 19:23:00.38 ID:L8YYLbYp0.net
ノーマル
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 19:28:40.50 ID:yDgfWOdg0.net
先代
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 19:32:07.52 ID:RoUGEhvP0.net
Switch

ライト
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 19:36:09.74 ID:f9UZcn24a.net
シンプルに初期型スイッチでいいだろう。
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 20:30:59.74 ID:bLCeOZ2v0.net
ノーマル
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/13(土) 00:36:03.03 ID:H6jp+iFZ0.net
無印かスタンダード辺りが妥当か?
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 19:13:43.40 ID:aTc9YWB0d.net
スレタイでswitchLiteを既にLiteと呼んでるやん
switchとLiteでええやろ

ニンテンドースイッチの話題
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. 従来のSwitch → スイッチ
    Switch lite → スイッチしないのにスイッチと呼ばれる謎の物体lite

  2. Switchでいいんでないの
    ゲームはどちらも同じものがやれるし
    変わらんから

  3. ※1
    これからliteはちゃんとそう呼べよw

  4. switchできる方のswitch

  5. ※1
    携帯する時点でプレイ環境をスイッチしてるじゃん。
    馬鹿?

  6. つーか、今までもゲームボーイアドバンスSP、DS Lite、new3DSとかバリエーション増えても無理して既存モデルの呼び方変えなかったろ

  7. 素イッチと軽イッチは?

  8. 現行型は「本物」or「Switch」
    Liteは「Lite」

  9. 現行型は「switch」

    ライトは使えないので「クソッチ」

  10. のまっち

  11. イソッチダヨー

  12. そのままスイッチとライトでいいじゃない

  13. スタンダードが真っ先に浮かんだけどちと長い
    ベーシックでどうだ

  14. ライトだけだとゲームボーイライトやDSライトと被るからなぁ
    switch liteのまんまの方がよくけ?

  15. Switch Classic

  16. ※5
    OK
    プレイ環境をスイッチする軽い物体
    但し稀に布団から環境をスイッチしない者有り

    これにする

  17. コンドムじゃないよー
    こんちゃんダヨー

  18. スイッチとライト以外ありえないだろ。思いつく人いたら天才だろ。※無印とか現行とかわけわからないのは除くぞ。

  19. 原初のスイッチ

  20. >ID:E0MDI1NDQ

    そもそも switch は「(今までの状態からの)転換」ってニュアンスがあるから
    君がどう屁理屈捏ねようが何かしらスイッチする事に変わりは無いぞ
    小学生の言い訳みたいな真似は止めとけ

  21. 据え置きでテレビの前から動かせないハードを「いつでも、何処でも」って言っていいなら、何でもありだと思うんだが

  22. スイッチとライト以外ありえない
    今後ライトと言えば明かりとか右とかじゃなくSwitchLiteのことを指すようになる
    ブルマとかトランクスと言えばDBのキャラ名がまっさきに思い浮かぶのと同じ状態

  23. スイッチとノースイッチ

  24. キャンノットスイッチ

  25. 口語で説明するとき「普通の奴。ライトじゃない方」って言いそう

  26. Switch

    じゃない方

  27. ※5
    完全な詭弁だな
    持ち運ぶだけでswitchとするならこの世に存在する全てのポータブルデバイスがswitchになるだろ
    据置機だってその気になりゃ持ち運べるからswitchと言えるな

  28. 発売時の社長が違うから
    ノーマルがイワッチ、ライトがフルッチでいいんじゃないの?
    親しみあるし

  29. 何を勝手に定義してるんだ?
    任天堂が、据え置きにも携帯にも両方使える物をswitchとしますって定義した訳じゃあるまいに
    百歩譲ってそうだとして、携帯専用機はswitchライトとします、で終わり

  30. 有線と無線

  31. スイッチ→初代
    スイッチライト→2代目

  32. 本物とパチモン

  33. おもt

  34. 思ったとおり大喜利大会になってたw

  35. ※19
    正直、ネタにマジレス止めて欲しい…

  36. ※19
    キモ

  37. そのネタスベってますよ

  38. 滑った時にお前が変な突っ込みするからって言い訳するのミットもない

  39. 今まで通りSWやSwitchで良いと思うけど。

    Switch LiteはSW LiteやSwitch Liteで呼べば良いと思うLiteだけの呼び方だとDS Liteと呼び方が混合するから止めといた方がいいぞ。

  40. DSliteももう二世代前の機種だし大丈夫でしょ

  41. Liteだけじゃ分かりづらいなら何か付け足せば良い
    そう…ライトボーイとか

  42. しょーもな
    switchのままだろ

  43. ※33
    え、これって大喜利大会なの?
    突然小学生の群れが来たのかと思ったよ

  44. 新型と旧型だと語弊があるからノーマルとライトでいいだろ。

  45. ※42
    真面目に答える人と茶化す輩がいるから

    初期型Xbox One(One Sじゃない方)、ノーマル3DS、ノーマルPS4と来たから
    ノーマルSwitchが言いやすいな

  46. ※36
    プリンスのオマージュだよ

  47. ※1
    スイッチというのはただの商品名だろ。どこがおかしいんだ?切り換え可能かどうかなんて関係ない

  48. ふつーにSwitchしかなさそう

  49. ※46
    なんでSwitchという商品名になったかって話だぞ
    DS→ダブルスクリーン
    Switch→遊び方を切り替える、Switchできる

  50. 名称の付け方は初代DSに準拠してるけど
    仕様が違いすぎるからなぁ
    一概に今のswitchが旧式になるわけではない

  51. むしろ完全に下位互換の劣化品だしな
    軽くしたし安くしました!ってそりゃ機能自体減ってんだから当たり前だろとしか

  52. まぁ3DSの3Dが不要だった人向けに出たのが2DSで、この3DがいわゆるSwitchのギミックに当たるわけでして、ギミックを使用しないソフトを遊んだりTV出力やお裾分けが不要な人向けに出されたのがLiteってだけなんだよ、Liteでもギミックソフト使いたければJOYコンなり買って遊び方をスイッチすれば良いしそれで不便だったりしたらノーマル買ってまたスイッチすれば良い、ノーマルSwitchのギミック含めてSwitchではなくノーマルとLiteを含め遊び方を買えるって意味でのSwitchなんじゃないか?
    長文になって悪いけど

  53. 誤字った
    ※51
    ✕遊び方を買える
    ○遊び方を変える

  54. ※51
    3DSは3DとDSを掛け合わせてるから3DSなんであって3D機能を無くしたら2DのDS(New~LL含め)になるのは自明の理だろ
    まぁぶっちゃけ「それただの(折り畳み出来ない)DSだろ」って言われたらそれまでだけど

    New2DSLLの時と同じパターンでもNewじゃない方の2DSの時みたく迷走を経ていないだけ今回はまだマシか
    一、二年くらいしたら待望のバッテリー増、ドック(別売り)でTVとも接続可なNewSwitchLiteとかしれっと出しそう

  55. 名称までケチ付け始めたか

  56. 今のスイッチが一応旧版になるとしたら旧スイで良くね()ライトはスイライで。

  57. switchは遊ぶ人のスタイルに合わせて姿を変えるプラットホーム。
    liteはその変化の一つに過ぎないんだよ。
    だから今後も色んなバリエーションが出て不思議じゃ無い。
    これこそが多様性を認める世界のスタンダードだ。
    だから、呼び名も多様性があってようと思うよ。
    俺は

  58. 「switchもってるよ」
    「へえ、どっちの?」
    「Liteじゃない普通のほう」

    この会話を不要にする通称を考えようぜっていうスレなのにズレてる奴多すぎ

  59. ※44
    そんな言い方するやつは居ないので却下

  60. 普通にSwitchとliteで済むしなあ

  61. まあコンセプトガーなんて言ってるのはズレ過ぎだがw

  62. 何言ってんだか
    Switchだよな

  63. Switch -> Can Switch
    Lite -> Can’t Switch

  64. 日本語がわからないのか

  65. ※59
    DS Liteと被る

  66. ※41
    こういう質問する奴って頭悪いんやろと思うわ

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。