スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニンテンドースイッチのYouTubeアプリって最強じゃね?

58 件のコメントがあります
ニンテンドースイッチの話題

元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1541755760/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/09(金) 18:29:20.14 ID:i4F9z/mZ0.net
携帯モードでも見れるし
テレビでも見れる。
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/09(金) 18:34:06.24 ID:Rkh02heR0.net
配信きたか
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/09(金) 18:34:07.07 ID:GZiOCQvN0.net
寝っころがってYouTube観れるとか画期的
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/09(金) 18:35:21.48 ID:51ylxYuh0.net
>>9
やってみたけど重くて無理だった
スマホでいい
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/09(金) 18:35:53.47 ID:5OmoMQPJ0.net
>>9
タブじゃあかんのか?
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/09(金) 18:40:08.58 ID:5BvNP8voM.net
スマホでよくね?と思ったけど画面でかいからアリか
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/09(金) 18:41:31.44 ID:YadER9ZxM.net
ライブのニンダイは観られる?
見ながらツイートしたい
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/09(金) 18:46:44.17 ID:Rkh02heR0.net
>>23
見れるよ
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/09(金) 18:43:59.12 ID:Usn5/ZnB0.net
デカいからいい感じだわ。
調べ物はスマホで見れる。
便利
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/09(金) 18:43:59.20 ID:pjfP0meWp.net
ゲーム機で動画サイトを見るという習慣がないからイマイチ嬉しさがわかない
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/09(金) 18:46:56.06 ID:2BQPSrn/F.net
広告なし?
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/09(金) 18:49:28.27 ID:urQTLp6wp.net
>>32
あり
消せない
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/09(金) 18:48:01.41 ID:BMsJ9WCa0.net
使い勝手がニコニコと比べたらかなり悪いな
タッチでスクロール出来ないのは使いづらい
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/09(金) 18:54:40.82 ID:fxSj/Xno0.net
モニタに映してみたが、UIが全く直感的ではないな
前回停止した所からの再開が出来ないのも痛い
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/09(金) 18:56:53.13 ID:WZK+irIu0.net
専ブラまだ?
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/09(金) 19:00:50.60 ID:HJZ9YZPf0.net
スイッチにyoutube実装した事を記念して久しぶりに3DSのyoutubeの糞さ加減を
確認しようとしたらなんか割と見れる画質にアプデしてやがる
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/09(金) 19:19:17.57 ID:md9hqmi1d.net
スマホ所有率低い小学生には朗報やな
62: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/09(金) 20:42:59.21 ID:I0PyxxWh0.net
Switchで見るyoutubeは満足感が違うぜ、PCとは比べ物にならない
ゲーム機にDVDやBDプレイヤー機能が有る事は散々叩いたけど、youtubeは例外だぜ最高
66: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/09(金) 21:11:51.11 ID:EV+MCE3f0.net
スマホでいい上にテレビにはthrowしたら済む話。つかなんでわざわざSwitchで見るんだ?
67: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/09(金) 21:19:16.60 ID:WVrm9Lwfd.net
>>66
WiiUも3DSもVITAもスマホも持って無いけどスイッチならあるって人向けだろ
それかこれらの機材が偶然にも全部使用・充電中って人向け
72: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/09(金) 22:48:20.11 ID:k2IxVsgL0.net
1人ならスマホやタブレットでみるよ。
家族で見たい時スイッチが便利って話な。
75: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 01:19:11.84 ID:ps0ilItV0.net
最初から予定にあってこうやって段階的に機能を追加してくんだよ
ブラウザ正式搭載のタイミングはまだだな
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/09(金) 18:44:12.93 ID:1sBSeX8/0.net
子供は嬉しいだろうな
ニンテンドースイッチの話題
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. なんでもかんでも最強とかオーバーな物の言い方するのやめろ

  2. スマホ持ってないキッズかな?

  3. タッチ操作がろくに出来ない時点でクソ

  4. タッチ操作は確かに難があるね
    高望みはしないけど、配信したからにはもうすこし改善できないだろうか

  5. スゲーいいわ
    スマホじゃ小さいしタブレットは持ってないし

  6. スマホだと画面小さいから、PCの前に座るのが面倒な時にSwitchで見る

  7. YouTubeすごいよなぁ。
    家の中でスマホ、タブ、テレビ、PC、ゲームハード全部で観れちゃうもんなぁ。
    自分はswitchじゃ使わないだろうけどスマホ持ってない子供は嬉しいと思うわ。

  8. 今入れてみたけど思った以上に画質キレイでビックリした。ぬるぬる動くし…

    スマホやらタブレットやらPCやらでSwitchで使う機会は少ないだろうけど、子供にはすごい良いかもね

  9. 操作性悪いし広告消せないしパス

  10. 他人がどう使おうと勝手だろw
    阻止しようとする意味が分からない

  11. 無いよりは有りだろ
    いる人だけ入れればいいわけだしね

  12. コメント見れないのがな まぁ、あるにこしたことはない

    あと、元スレ66とか単なる煽り屋をまとめるべきじゃないだろ

  13. 62だった

  14. 自分はTVの大画面で見れるのが嬉しい
    PCで仕事しながら横でTVで流せる

    PS4でも出来るんだろうがまだ買ってないしスイッチ起動サクサクだし

  15. スマホやタブレット→テレビで見れない
    PCやPS4→起動が面倒
    Switch→起動早くてテレビで見れて携帯していつでもどこでも

    相性がいいのは確かだな

  16. ※15
    >>PS4→起動が面倒
    スタンバイモードにしてないの?
    switchも毎回電源完全offにしてたら同じだよね

  17. 倍速使えない時点で実用性は低い

  18. 色々突っ込んでる人がいるけどスマホも持てない子ども向けだと思えばこんなもんじゃろ
    不満感じたならそれこそ親からスマホ借りたりするだろうし

    僕はテレビにスマブラSPの映像映してプレイしてる気になるのが楽しかった(小並感)

  19. switchいちいち完全電源offにしてる人っているんだろうか

  20. スマホでいいじゃんとか言ってる奴、よくないぞ
    スマホは画面小さいしパソコンよりswitchの方がより気楽だし
    難癖つけたがる奴はなんなの

  21. パソコンで作業しながらswitchでyoutube
    スマホタブレットでゲームしながらswitchでyoutube
    switchでゲームしながらタブレットで攻略サイト
    ながら作業好きにはたまらん機能だよコレ
     
    テレビでゲームセンターCX見ながらそのまま携帯モードでトイレで見て
    寝る前に寝ながら見れる

    最強すぎる

  22. >>最初から予定にあってこうやって段階的に機能を追加してくんだよ

    何故か任天堂が機能追加してるかのような言い方する人結構いるけど本当はGoogleがアプリ配信しています

  23. スマホの画面が小さいとか言うおじいちゃんにはちょうどいいサイズなんじゃない?

  24. Switch版は広告が酷すぎて広告カットできるAndroidが最強過ぎる

  25. 地味に360°動画対応してるの草スティック操作の360°動画操作しやすい

  26. あと映画購入してればswitchで持ち運び映画もできる

  27. タッチ操作できないのはマイナスポイントだな

  28. まぁタブレット持ってたら別になんだけど

  29. とりあえずイチャモンつけたろ!

  30. ps4のスタンバイモードは復帰遅いし、コントローラーの充電切れ早いのが地味に気を使う
    スマホとの連動は便利だけど一手間かかるしやはりSwitchの方が相性いいと思うよ
    スマホやタブレットは画面が小さいというより、Switchで好きな時に楽な姿勢でテレビで見れるのが快適すぎる

  31. PS4は起動が面倒

    わざわざPS4の前まで行かなきゃならん

  32. キッズって言い方嫌だなー

  33. 後はアマゾンプライムビデオだけだ!

  34. タッチ操作は確かに難があるよね
    その他コメント機能とかも
    他のコンソールについても同じなら改善は期待できそうにないし、そこまで高望みはしないができればなんとかしてほしいね

  35. あとはアベマTV、ツイッチーが見るようになって配信機能がついてほしい

  36. 結局タブレット最強
    大画面が良ければスマホもタブもケーブル繋いでテレビで見れるし

  37. 両機種持ちだけどスタンバイにしてても起動はスイッチのが早い
    初期型だからかピッがいちいちうざいしようつべはアプリ有料
    スイッチでゲームしたあとニコでミノル実況見て寝るのが日課になっているw

  38. PS4持ってるがスタンバイモードでも起動遅くて面倒なんだよなぁ
    スイッチは携帯モードならテレビまで移動しなくていいし、テレビで見たいならドッグに刺せばそのまま見れるし。
    つべ見ててちょい思ったのが広告が多いのとタッチ操作できないことだな。
    広告はまだしもタッチで動かせないのは痛い

  39. ニコニコでいいかな

  40. ※36
    コードが邪魔なんだよなぁ
    操作するのもいちいちテレビから目離さなきゃならないし
    俺も1万円弱かけてiPhone iPadテレビで見れるようにしたばかりだったからあまり認めたくないんだけど、YoutubeとSwitchの相性は凄まじいよ
    Switch版はコメント見れないという欠点は反論の余地ないけど

  41. chromecast使えばワイヤレスでTミラーリングも動画も見れるからそれで良いわ

  42. Netflixとアマプラ出して欲しいなー

  43. 全ての動画がエラーで今は全く使えない…

  44. ※37
    有料?PS4が?

  45. Xbox One/PS4/Switch全て使ったけど全て無料。つまりエアプ

    体感的にはどれも変わらないね。Switchですぷらのかみが観れる

  46. 体感的にはSWITCHが一番楽

  47. スマホでYouTubeやニコ動見たくないから俺は嬉しい

  48. なんで使ってる人を煽ってマウント取りたがるやつが多いんだ
    強制じゃないんだし要らなければDLしなけりゃいいだろ

  49. コメントは入れてしまうとニコニコみたいなことになるのでやらなくて正解
    ただアカウントを紐づけるとロック機能が甘いスイッチは膨大な視聴履歴も丸裸にされてしまうので今まで以上にスイッチの管理が必要だなw

  50. LRで動画飛ばしちゃうから誤動作がちょくちょく起こって困る
    それでも無いよりは有ったほうがうれしい

  51. アカウント導入したら急上昇動画見れなくなって良いな
    時事ネタやらのクソ動画で鬱陶しいかったからな

  52. ※9

  53. 広告飛ばせない人はAボタン押してね。

  54. 両手を布団に突っ込んだままでいいってのが一番だな

  55. ※49 ホントそれ、大体switchのユーザーって全世代向けの中で子供が少し多めな気がするからswitchのYouTubeにコメント機能搭載するとたちまちコメ欄はキッズで溢れかえる恐れがあるのでswitchにコメント機能はいらない

  56. 先週日曜日に、ニンテンドースイッチのYouTubeを無料ダウンロードしたよ。
    YouTubeに、フィッシャーズやHIKAKINなど見られたよ。

  57. コメント見る機能は欲しいな
    打ち込む機能はいらんけど

  58. ※2
    キッズとは関係ありませんが何か?

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。