元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1548198101/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 08:01:41.69 ID:J7zC/XOk0.net
昨年のゲーム市場ではあらゆる可能性が考えられていたが結局のところ、世界市場におけるゲームハード売上の勝者の座は任天堂スイッチのために用意された場所なのかもしれない。
というのも、我々のもとには既に日本市場でのハード競争でSwitchが首位になったという情報が届けられているが、今回そこに新たに2つの国が追加されたのである。
まず1つはフランス。
ル・フィガロが伝えたところによると仏国で昨年、最も人気を得たハードが任天堂スイッチであったようだ。
そしてさらに今、明らかになった情報によればまもなく発表されるNPDの12月ゲーム市場の統計調査でSwitchは月間ハード売り上げ首位を獲得しただけでなく、2018年で最も多くを販売したハードになったようである。
Direct-Feed Games@DirectFeedGames
任天堂スイッチは米国において2018年、最も多くを販売したゲーム機となった。
さらにスイッチは12月のハード売上で今世代機のレコード記録を打ち立てている。
https://gamingbolt.com/nintendo-switch-was-apparently-the-top-selling-console-in-usa-france-and-japan-in-2018
というのも、我々のもとには既に日本市場でのハード競争でSwitchが首位になったという情報が届けられているが、今回そこに新たに2つの国が追加されたのである。
まず1つはフランス。
ル・フィガロが伝えたところによると仏国で昨年、最も人気を得たハードが任天堂スイッチであったようだ。
そしてさらに今、明らかになった情報によればまもなく発表されるNPDの12月ゲーム市場の統計調査でSwitchは月間ハード売り上げ首位を獲得しただけでなく、2018年で最も多くを販売したハードになったようである。
Direct-Feed Games@DirectFeedGames
任天堂スイッチは米国において2018年、最も多くを販売したゲーム機となった。
さらにスイッチは12月のハード売上で今世代機のレコード記録を打ち立てている。
https://gamingbolt.com/nintendo-switch-was-apparently-the-top-selling-console-in-usa-france-and-japan-in-2018
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 08:04:42.31 ID:S/FO4TSR0.net
海外で売れてないどころか寧ろ海外で売れてるSwitch
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 08:05:10.48 ID:hNp/pXKv0.net
個人的には将来を見据えて東南アジア市場で
任天堂ブランドを盤石なものとして欲しいかな
将来的には東南アジア市場が天下分け目の決戦場になるでしょ
任天堂ブランドを盤石なものとして欲しいかな
将来的には東南アジア市場が天下分け目の決戦場になるでしょ
58: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 09:11:12.91 ID:/9u227Vva.net
>>3
日本以外のアジアでSwitch売ってるのは
香港台湾韓国だけ?
世界もアメリカカナダメキシコEU28カ国オーストラリアニュージーランドくらい?
南米アフリカロシア中東東南アジアでは売ってないの?
日本以外のアジアでSwitch売ってるのは
香港台湾韓国だけ?
世界もアメリカカナダメキシコEU28カ国オーストラリアニュージーランドくらい?
南米アフリカロシア中東東南アジアでは売ってないの?
60: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 09:13:58.10 ID:p7cdIxCtp.net
>>58
結構前に約60カ国/地域で販売してると言ってたよ
結構前に約60カ国/地域で販売してると言ってたよ
160: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 14:53:41.94 ID:WpkpCe080.net
>>3
販路増やすのはリスクもコストもデカいから
販路増やすのはリスクもコストもデカいから
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 08:07:38.75 ID:G5U+cu/z0.net
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 08:15:27.44 ID:o72RgLOO0.net
>>4
北米でも直線だったんか
北米でも直線だったんか
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 08:21:58.88 ID:G5U+cu/z0.net
>>19
ゲーム機の推移は基本的に直線だよ
商戦期以外はなんかキラータイトルがないとそんなもん
ゲーム機の推移は基本的に直線だよ
商戦期以外はなんかキラータイトルがないとそんなもん
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 08:25:04.52 ID:fviivOkPd.net
>>4
年末の売れ方が違うんだな
年末の売れ方が違うんだな
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 08:21:45.50 ID:dINHCuJ10.net
去年は年末一極みたいな感じだったから
今年はもう少しバランスよくお願いしたいもんだ
今年はもう少しバランスよくお願いしたいもんだ
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 08:24:12.12 ID:Liwex0zBp.net
欧州でもう1国くらい取りたいね
それで十分だろ
それで十分だろ
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 08:42:33.04 ID:ayZlkIrU0.net
>>25
ドイツでSwitch売れて欲しいけど、農業シュミレータ、建設シュミレータ、経営シュミレータ、軍事シュミレータ
日本以上にガラパゴスなゲームが売れる地域なんで、難しいなぁ
ドイツでSwitch売れて欲しいけど、農業シュミレータ、建設シュミレータ、経営シュミレータ、軍事シュミレータ
日本以上にガラパゴスなゲームが売れる地域なんで、難しいなぁ
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 09:04:05.76 ID:Kf1aC+O1M.net
日本で圧倒的に稼いでる結果ではあるけど
ちゃんとアメリカでも稼げてるから
後はトントンになってればいいね
ちゃんとアメリカでも稼げてるから
後はトントンになってればいいね
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 09:06:06.49 ID:/wASMGIMM.net
3ds の7掛けの5000万はいけると思うで。
スーパーファミコンには勝てるかもな。
スーパーファミコンには勝てるかもな。
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 09:11:39.78 ID:0boHG7RM0.net
つえぇ。。
75: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 09:41:01.48 ID:lxpzC2aI0.net
今年度は任天堂が低いイギリスでさえよく見たら割とすごい売れ方してた記憶がある
86: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 09:54:58.04 ID:S9/q3ESe0.net
海外じゃどんなソフト売れてるんだろう
ハードだけ売れてるわけじゃあるまい
ハードだけ売れてるわけじゃあるまい
88: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 09:57:55.12 ID:IVYpK44kd.net
マリカマリオデスマブラポケモンゼルダでしょ
スプラは国内ほどは強くない
それでも十分売れてるけど
スプラは国内ほどは強くない
それでも十分売れてるけど
91: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 10:04:31.58 ID:0tbIG5xs0.net
スプラは海外ではリアリティのあるシューター嫌いに好まれて中堅程度は売れてるっぽいけど
ゼルダがむしろ国内より海外の方が強いんだっけか
ゼルダがむしろ国内より海外の方が強いんだっけか
96: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 10:09:31.99 ID:IVYpK44kd.net
>>91
ゼルダは大体世界全体での売上が日本の10倍になる
ハード比率的には日本は低い
市場規模的には妥当だけど
ゼルダは大体世界全体での売上が日本の10倍になる
ハード比率的には日本は低い
市場規模的には妥当だけど
99: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 10:11:23.26 ID:S5BDa/TNa.net
>>91
というか、任天堂タイトルは基本的に海外需要も強い
あの典型的なアニメ絵のゼノブレ2ですら海外比率が高い
ので、むしろ海外比率の低いスプラトゥーンの方が任天堂的には異質
というか、任天堂タイトルは基本的に海外需要も強い
あの典型的なアニメ絵のゼノブレ2ですら海外比率が高い
ので、むしろ海外比率の低いスプラトゥーンの方が任天堂的には異質
101: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 10:13:20.28 ID:0tbIG5xs0.net
>>99
まあ海外ではリアルなシューターゲーの方が馴染み深いってのも影響してるのだろうけどな
まあ海外ではリアルなシューターゲーの方が馴染み深いってのも影響してるのだろうけどな
102: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 10:14:23.40 ID:fVdyQxJyM.net
スプラの場合は特異的に日本で売れ過ぎだとは思う
ARMSと同じ位の売れ行きでもおかしくは無かった
あれも50万弱は売れてるんだから
ARMSと同じ位の売れ行きでもおかしくは無かった
あれも50万弱は売れてるんだから
105: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 10:23:03.77 ID:IVYpK44kd.net
スプラと似た売上比率はぶつ森かな
半数が国内
半数が国内
112: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 10:45:10.95 ID:2EHO3HWga.net
月末の決算発表会が楽しみやね
スマブラはもちろんのこと、ピカブイやマリパのDL込み本数も分かるだろうし
switchの販売台数も分かるやろね
スマブラはもちろんのこと、ピカブイやマリパのDL込み本数も分かるだろうし
switchの販売台数も分かるやろね
153: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 13:28:51.35 ID:iSGxMAEB0.net
大きな住宅環境のアメリカならどの部屋でも遊べるSwitchは受けるだろうね
163: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 15:28:34.30 ID:IVYpK44kd.net
Wiiもアメリカじゃだいぶ長く売れてたな
そもそも今でもマリオカートWiiが売れるぐらいだし
そもそも今でもマリオカートWiiが売れるぐらいだし
164: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 15:32:46.95 ID:Co6ZoRcar.net
Wiiは今でも新作ソフト出てるしな
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/23(水) 08:14:01.11 ID:V4311FLr0.net
世界で売れるスイッチ
コメント
まぁそりゃな
逆にスイッチ以外(PS4、箱)が1番になる方が驚くわ
ハードを牽引するのはソフトだし、今年も海外に受ける様な作品がどんどん出てきてほしいね
とりあえず一番需要ありそうなポケモン新作の情報はよ
海外ネタだと
ブラジルあたりは撤退しちゃったんだっけ?
ブラジルは任天堂よりセガのほうが馴染みがあると聞いてる
任天堂ってブラジルだと認知度なかったりするんだろうか
去年の中頃くらいに海外売り上げ鈍化してるとか情報無かったっけ?
無事そのあと巻き返せたみたいだな。グラフ見る限り年末に一気にまくった感じか。
イギリスは流石に無理だったか
海外売り上げが鈍化したのは去年1Q(4月〜6月)だね、2Qは日本は落ちたけど海外が伸びて全体で一昨年からキープしてた
日本:海外の比率は
1Q 1:2.7 2Q 1:4
って感じ
国内ですぐにPS4に並んだので好調なのは国内だけと
変なNewsで印象付けられてるが
実は発売以降、海外の方が国内よりも伸びている
供給に限界があるから直線的なんだよ。
当たり前。
すまん期待して発売日に買ったのは事実だが正直WiiU持ってた時からここまで売れるとは予想してなかった
テレビを占有しない
スマホ普及によるスマホのような手軽さ
ハイエンド機の限界時代(グラや開発コスト)
価格
3DS所有者は後継機として購入する層
据え置きと携帯両方ソフト開発リソースかけなくて一つのハードに注力できる
インディー市場
任天堂のゲームソフトが出来る
いろいろタイミングとソフト販売計画も良かったと思う
任天堂はハード撤退するしかないと言うアナリストまでいた時代が嘘のよう
※7
出荷量=消費量って野菜みたいな売れ方してんな
アナリスト達が手のひら返しでスイッチは2000万台以上達成するだろうと言いだしたのはこの世界で他を圧倒するバカ売れをみてヤバイと思ったからだろうな
それに去年でPS4とXboxが終了してライバル不在になるから、今年のスイッチは更にとんでもない売り上げを叩きだすたろうし
他陣営の次世代機を2020年?だとしたらスイッチは1億台売れてる可能性があるから、発売前から勝負がついてしまってるんじゃなかろうか?
なんかゲーム機のライフサイクルもスイッチ出てから変わってきたね
海外ではPS4より下だがそれでも順調に売れてるX1
日本じゃあ目も当てられないレベルなんだが
※2
ブラジルはゲーム機に掛かる関税が異常に高いって聞いた
メガドライブの後継機はブラジルで作っているから関税が掛からない
これだけswitchが売れてるのにサードの本気のタイトル出さないのはなんなんやろな。
苛立たじぃ。
スイッチが1億台はない
せいぜい6000万台
※10
スイッチってPS4とOne, WiiUの次世代機だぞ
※14
急に何言い出してんのこの人
※2
ブラジルはスイッチ発売後に再参入してるよ
ただ関税の壁は高く、現地生産などを行い関税代を抑制してる他機種に比べ非常に高くなっているみたい
任天堂も現地生産できればいいんだがねぇ
さすがに生産の柔軟さは劣っちゃうね
日本・アメリカでトップは大きいね
フランスでも売れていて嬉しいが、さすがにこの二国と比べると規模自体は見劣りするかな
ほかの国でもどんどん売れてほしいわ…!!!
韓国香港台湾はどれぐらい売れてるのかな??
※15
スイッチの闘うべき相手がPS5とXbox2なんでしょ?
相手がいつでるかも解らんうちにスイッチが凄まじく売れてるから、発売しても勝負にならんくらい普及台数に差がついてしまってる
それに今のゲーム機で求められるのは不要な高性能機じゃなくバランスのとれた高コスパ機だよね
だからスイッチが一番売れてる
WiiUの完成形みたいな感じでむしろ
SwitchこそWiiUに代わって今この世代と思ってる俺は異端なのだろうか・・・
海外では売れてないってことにしたい人たちはこれでも黙らんのだろうな
PS「」←この数字が増えるたびに
あとはシリーズ売り上げ落ちてくだけ
目新しさねーんだもん
海外でもスイッチが一番売れてるのにソ○ー信○は今でも現実逃避してるよね。かわいそうに
日本の次に任天堂王国なのはG7構成国のカナダ。
意外と知られてないよね。
北米地区の中で8割を占める米国に次ぐ大市場だよ
※14
2020年はともかく、累計1億は軽く突破するよ