スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【雑談】表記揺れが原因でソフトをメーカー順に並べ替えた時にバラバラになるのが気になる…これって要望を出したら改善して貰えるかな?

19 件のコメントがあります
ニンテンドースイッチの話題

元スレ: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1561640626/

613: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/03(水) 19:30:08 ID:Cqc/RkRz0
すげー細かいことなんだけどゲーム一覧をタイトル順にしたときに『hand of fate 2』のカギカッコがあるせいで先頭にくるのきもちわるいからやめてほしい
あとcapcom だったりCAPCOMだったり、インティクリエイツだったり株式会社インティクリエイツだったり
どこのメーカーのゲームが多いかなーと見てたら気になったので
615: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/03(水) 19:44:22 ID:ACLgNlZT0
eShopのもうすぐ発売をスティックでスクロールして見てると左の別の項目選んじゃって最初からになるやつも直してほしい
一旦別の項目いってもそのまま位置に戻れるとか
617: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/03(水) 20:02:36 ID:8JF0NeuC0
フライハイも揺れが多い
カタカナだったりFlyhighだったり株式会社ついてたり
618: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/03(水) 20:12:18 ID:U5lY/NqR0
表記揺れとはちょっと違うが、eShopで社名にカーソル合わせて一覧出したときに抜けるタイトルが出てくるんだよね
デビルメイクライ(例えば)の商品ページの「カプコン」からカプコンのタイトル出したときに、なぜかストリートファイター30thが抜けているという
んでSF30thのページから「カプコン」の一覧を出すとSF30thしか出てこない
619: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/03(水) 20:16:38 ID:7Ezo3R8z0
iTunesみたいだな…
620: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/03(水) 20:17:30 ID:Cqc/RkRz0
このへんは直接要望言ったほうがいいのかな
623: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/03(水) 20:38:59 ID:Cqc/RkRz0
フォローのために言っておくけどカプコンの表記揺れは国内と海外の違いなんだ。海外アカで買うと小文字になる。スクエニも同様。
hand of fate2はゲーム自体は面白いので買ってください
ニンテンドースイッチの話題
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. 最もローカライズに力を入れているNintendoプラットフォームでこれなら無理じゃないかな。アイコンデザイン変更要望とはまた別問題
    海外ローカライズ作品の『タイトル名(または実績名)』は意味不明なのでローカライズ担当に訊きたいね。当然原題は“Title”なんて付けていないし

  2. 任天堂というよりは各メーカーの問題だもんなぁ
    まぁ任天堂が統一ルール作ってくれれば一番なんだが

  3. 早く3d方式で並べさせて欲しい……

  4. (S)

  5. メーカーの表記揺れのせいで商品が出てきたり出てこなかったりってamazonとかでもあるな
    すげー不便と思ってるんだが一向によくならないのは誰も気にしてないってことなのか

  6. Steamでもよく見るね
    運営してる側に対処する気がないと、どうにもならなそう

  7. この辺は自分も気になるけど解決は地味にめんどくさい気がする。
    ソフトの名前を変えることになるから任天堂が勝手に直すわけにもいかないし、
    一つ一つメーカーと話し合って直していくしかない。
    そうなるとそこまですることかなあ?ってなってしまう。
    ぶっちゃけこの手の問題は電子書籍とかの方が数が多くて厄介だけどね。

  8. 会社名を作品ごとにつけるんじゃなくて、タグみたいにすればいいのかな
    今からそれやるのは大変だろうけれど

  9. メーカー名やタイトルはソフト側に入ってる情報だから難しいだろうな
    アイコン並び替えやフォルダーは最初は欲しいなとか思ってたけど、今の並べ方の方がゲームしやすいので気にならなくなってきた

  10. KOFがカタカナで全角のと半角のがあって、順番に並ばないのがもどかしい

  11. 記号を無視してソートとか全角半角カタカナを同列扱いとか
    簡単にできるのから要望出せば聞いてくれるんじゃね?
    中には現状のが都合いい人もいるだろうし切り替え式で実現したらいいね

  12. とは言ってもメーカー名に関しては購入後にメーカーに売上が行くんだから
    なんらかの買う側には見えない項目で管理がされてるはずだからなんとかなるんじゃないのとは思う

  13. 自由に並び替え出来る様に任天堂が動くしか無いんじゃね
    ソレをやると重くなるから必要ないって言う連中がいるけどそんなになの?

  14. ゲーム内に企業コード入れてメーカー順(企業コード順)にしたらいいのに(素人の妄想

  15. ※7
    電書はレーベルや出版社だけなのでほぼ完璧に整理されているけどね(ただし、Kindleは除く。あそこは電書ストアとしては閲覧性が最底辺レベルなのでそう感じるのは無理はない)
    記事にあるような複雑怪奇な事情による表記ゆれなんてまずない

  16. 俺はプレイ時間順にしてるから、先頭がブレスオブザワイルドで大満足。

  17. 「MAGES.」と「株式会社MAGES.」の表記ゆれって、直った?
    ファミコレと本編と社名が違ってたんだが

  18. 要望出すだけ出しとけばいい。対応可能なら対応されるかもしれない。
    関係ないところでゴニョゴニョ言っててもしかたないだろう。

  19. ※7
    原作と作画が別の漫画で最初の方の巻は原作者の名前でヒットしてたのが
    途中から作画に変わったりとか割とあるあるだな

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。