【2023年】エロゲーおすすめランキング|オレオシ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【雑談】Nintendo SwitchとWiiの売上推移比較がヤバい件

24 件のコメントがあります
ニンテンドースイッチの話題
スポンサーリンク
スポンサーリンク

元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1585185526/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/26(Thu) 10:18:46 ID:009iCgB1d.net
据え置き機の売れ方超えてるわこれ
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/26(木) 10:29:02.80 ID:WRnzel2Ga.net
既にWiiの最終累計抜いちゃってるからな
国内では3DSには及んでないけど、代わりに北米では3DSの5年分の台数を2年半で達成したから何の問題もない
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/26(Thu) 10:45:32 ID:vDpdAHAer.net
>>6
頭おかしい(褒め言葉
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/26(木) 10:32:05.88 ID:wIZ3sGbg0.net
WIIのときより景気も悪くなってスマホ全盛期のこの時代に草
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/26(Thu) 10:44:00 ID:OHg33yYh0.net
アドバンス超えの衝撃
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/26(Thu) 10:48:37 ID:JUhZ/uMRM.net
ていうかポケモン曲線やベーなって話だなこれ
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/26(Thu) 10:52:17 ID:bo/dkI5K0.net
国内は1200万超えた辺りでブレーキがかかるのは仕方ない。
Switchは携帯性を持たせることで1家に1台ではなく、1人に1台の需要を掘り起こせたのは大きい。
ただ、3万から値下げせずにこのスピードは凄いね。
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/26(Thu) 11:02:09 ID:U0Sb8id80.net
Wiiも当時はいつ店に行ってもWii求める列が出来てたイメージだが
Switchはもうそれ以上のペースなんか
化物ハードすぎる
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/26(木) 11:57:48.48 ID:nO7vBRQQ0.net
>>24
WiiとかWiiUのような一家に一台じゃなくて一人一台だから余計にね
その上携帯でもテレビでも遊べるから
いろんなライフスタイルの人に受け入れられるのは強いね
据え置き専用の他社は今まで以上に性能で優位性アピールするしかないかな
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/26(木) 12:17:12.03 ID:asagkgu9r.net
3DS捨てたんだから
2機種分売れないといけないのに
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/26(木) 12:30:51.52 ID:5VeWMQ9A0.net
>>33
ユーザーからすればハードを2機種そろえなきゃいけない所を
1機種で済むんだからその分の費用をソフトに回せるんだよ
単純に足せばいいみたいな話には乗れない
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/26(木) 12:24:59.60 ID:FyiXJfe50.net
Switchは据置機でもあるから今までと違ってSwitchの売り上げが他据置ハードの売り上げにも影響してる
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/26(Thu) 14:54:11 ID:RYu/GV6a0.net
3DS+Wiiの後継だからWiiを超えるのは当然だけど、
それにしても凄い勢いだね
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/26(Thu) 14:55:14 ID:uLqmgXAB0.net
てゆーかもう3DSの背中見えてきてるんかよ
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/26(Thu) 10:23:42 ID:CXkC/cG70.net
想像以上にすごかった

コメント

  1. 3万円のノーマルSwitchだけでもWiiよりハイペースだしなぁ
    やはり売れるものは売れるとしか言いようがないか

  2. >>48
    3DSシリーズ全部での売り上げだとまだ背中見えてない
    ノーマルのやつだけだと年内に抜きそうだけど

  3. Wiiのグラフは曲線、switchのグラフは直線。

  4. 想像以上にすごかった

  5. この凄まじい勢いの売れ方を見ると、スイッチこそが真の次世代機と呼んでいいんだろうな
    スイッチのライフサイクルはゲーム機最長になると言われてるから、最終的な台数は想像もできん
    もう性能を上げただけのゲーム機は求められないから、他機種の次世代機(と呼んでいいのか甚だ疑問だが)は発売前から淘汰されてしまった
    全ての歴史にはターニングポイントがあるが、ゲーム機にとってスイッチがそれなんだろうな

  6. そりゃライト(携帯機)のあるスイッチファミリーだと、据置機の売上超えてくるでしょ
    大きく差がつき始めてるのライト発売の134週目あたりだし

    同週比較でノーマルはWiiPS2を上回ってるけど、これが据置の売上超えてるとまではいかんかな。PS2とは僅差だし。

  7. wii+dsは自他共に認めるバブルなんであれは比較対象にしてはいけない
    Switchは地力を感じるから安心感はあるが

  8. バブルで一億も売れるかよ

  9. ※6
    WiiPS2と違って値下げ無しでこれなんだぜ

  10. ※9
    そう!そうなんだよ!普通ハードは1万円くらい値下げすると一気に売れるのにスイッチは値下げしなくても売り上げは落ちるどころか右肩上がり
    いや、消費税が上がったことで値上がりしたと言っても良いくらい
    しかもサードのメインタイトルはこれから出始めてブーストが更にかかるのに、もう化け物としか言いようがないよね

  11. これって増減のグラフじゃないでしょ。
    上に上がらなくなったらピーク迎えて死んだということ。
    これで見る限りピークはWiiよりも早く来てるね

  12. しかし携帯機がなくなってほんとによかったよな
    据え置きにしか出さないからグラフィック良いゲームに統一されたし機種もあれこれそろえなくてよくなった

  13. ※11
    色盲さんかな?それとも文字が読めない人かな?
    いずれにせよご愁傷様

  14. ※9
    値下げの役割はライトがしてくれてるかと
    ただ、それにもかかわらずノーマルの勢いが落ちてなかったんよね。生産遅延で水を差される形になったけど。
    これは言う通り、中々凄いことだと思うわ

  15. ※12
    switchライトは携帯機でしょ

  16. ※14
    だと考えるなら値下げに位置してるライトをノーマルと省く必要は無いと思う
    どっちもスイッチなんだし

  17. ※15
    携帯機の性能に引っ張られないのが良いと言いたいんじゃね?
    スイッチはハイパワーでバランスの取れた据置機だし、他機種とのマルチもほぼ問題なし
    携帯機と言って言いレベルじゃない

  18. ※17
    ※12は携帯機がなくなってほんとによかったよなって言ってるんだから任天堂が携帯専用として出してるライトがあるのにそれは違うでしょって言ったの
    携帯機の性能に引っ張られないとかそういうのはなんか論点ずれてる

  19. Wiiとの違い
    ・スプラ(Wii当時はまだいない)やポケモン本編(携帯できるハードにしか出さない)の存在、どう森もWiiより本領発揮ができる
    ・Wiiはゲーマー受けが微妙だったからか評価の高いマリギャラやトワプリですら国内売上はあまり多くない、それに対しSwitchではマリオデもブレワイもしっかり売れてる

    やっぱソフトの強さも大きいな

  20. スイッチライトは携帯出来るだけであって、携帯機じゃない
    据置機としての定義は任天堂しても変わってないと思う、明言してないしね
    ユーザーがどう思おうが別にしてだけど

  21. 最終的に3DS抜いちゃうのかなー。

    DSは圧倒的すぎるがはてさて。

  22. 3DSにかなり迫れるか抜けそう、DS超えはむつかしい。

  23. 3DSは逆鞘だったからね

  24. 表がセガサターンをスルーしてて泣ける

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。