元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1498116766/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/22(木) 16:32:46.76 ID:xfUrtxDw0.net
UbisoftのYves Guillemot
「任天堂はいつも業界を変える革新的な商品を出します。必ずゲーマーの体験をよくするものを提供してくれます。
Switchは携帯できるという他のコンソールにない特徴があります。
やはり任天堂は天才だと思いましたよ!ゲーマーの需要を理解しそれを提供します。
任天堂は史上最高傑作のゲームを作ったと言えるかと思います」
http://jp.ign.com/mario-rabbids-kingdom-battle/15016/videointerview/
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/22(木) 16:37:44.42 ID:BMslBlef0.net
マリラビは売れそうだし良か23ったじゃん
E3で好評だったみたい
E3で好評だったみたい
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/22(木) 16:41:14.90 ID:zqMwUOVWa.net
マリラビおま国しないでよ
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/22(木) 16:47:58.65 ID:lScaPjREd.net
>>13
日本だけ来年だけど国内販売は任天堂って発表済みだから安心していい
日本だけ来年だけど国内販売は任天堂って発表済みだから安心していい
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/22(木) 16:41:29.94 ID:BMslBlef0.net
サードはこういう感じでいいんだよ
平等マンが一番いいよ
平等マンが一番いいよ
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/22(木) 16:42:12.39 ID:4bOpXZyV0.net
何気に一番switchで評価出来るのはコスト面だな
携帯型と据置型での操作を2本のリモコンで処理できる構造がすごい
本当は充電グリップを標準にしたかったんだろなぁ
携帯型と据置型での操作を2本のリモコンで処理できる構造がすごい
本当は充電グリップを標準にしたかったんだろなぁ
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/22(木) 16:43:04.54 ID:5pz9LOg90.net
でもNXの時期から「任天堂らしい」良いコンソールで成功するって言ってたし
今のスイッチの状況見えてたよねUBI
だからコラボもやって予約も好調
今のスイッチの状況見えてたよねUBI
だからコラボもやって予約も好調
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/22(木) 16:45:09.81 ID:JTh7WnIup.net
UBIってフットワーク軽いよな
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/22(木) 16:45:40.81 ID:jhpaylQS0.net
日本もラビッツ売れたらなあ・・・
サードのソフトも増えるかもしれん
サードのソフトも増えるかもしれん
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/22(木) 16:46:03.94 ID:4n9+WcXVd.net
UBIってやる気だけはあるよね、ゲーム好きってのが任天堂と似てる気がする
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/22(木) 16:47:45.63 ID:aa4MTcRF0.net
ubiは低年層向けのタイトルも多いからね
レイマンやラビットは任天堂ハードの方が合うでしょ
レイマンやラビットは任天堂ハードの方が合うでしょ
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/22(木) 16:48:13.36 ID:xfUrtxDw0.net
UbisoftのCEO兼創業者であるイヴ・ギユモ氏は、任天堂の次世代ゲーム機NXがライトプレイヤーを再びゲーム業界に呼び寄せるきっかけになると見込んでいる。
ギユモ氏は19日に行われたUbisoftの四半期決算報告会にて、「我々が見たものは本当に素晴らしかった」と語っている。
「我々は新しいマシーンがリリースされることで業界が成長し続け、たくさんのライトプレイヤーが再びゲーム業界に戻ってくるきっかけになると思っています」
http://jp.ign.com/nintendo-switch/4510/news/ubisoftceonx
NX時代から一貫して言っているんだが?
ギユモ氏は19日に行われたUbisoftの四半期決算報告会にて、「我々が見たものは本当に素晴らしかった」と語っている。
「我々は新しいマシーンがリリースされることで業界が成長し続け、たくさんのライトプレイヤーが再びゲーム業界に戻ってくるきっかけになると思っています」
http://jp.ign.com/nintendo-switch/4510/news/ubisoftceonx
NX時代から一貫して言っているんだが?
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/22(木) 16:50:30.68 ID:pdVgqUQe0.net
UBIははWiiUの時も頑張ってたからな…
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/22(木) 16:51:09.87 ID:xfUrtxDw0.net
IGNのインタビューでなぜNXに期待するのかを具体的に話した
・とにかくインターフェースが魅力的
・(NXは)全てのゲーマーが簡単に使えるマシーンになります。彼らはNXに、これまでとは全く違う体験を与えてくれるようなものを埋め込んであります。我々が今求めているものに適応した新しいゲーム機であるということが気に入った理由です
・本当に新しいアプローチだと思います。とても任天堂らしいですね。また任天堂が新しいものを携えてやってきました。我々はとても喜んでいます
・我々が見て取れるのは、任天堂がWii Uの経験から学んだということです。どんなパブリッシャーでも自分たちの行動から学び、次はより新しく、より魅力的なものを生み出そうとします。今回もそれが起きているように思います
・とにかくインターフェースが魅力的
・(NXは)全てのゲーマーが簡単に使えるマシーンになります。彼らはNXに、これまでとは全く違う体験を与えてくれるようなものを埋め込んであります。我々が今求めているものに適応した新しいゲーム機であるということが気に入った理由です
・本当に新しいアプローチだと思います。とても任天堂らしいですね。また任天堂が新しいものを携えてやってきました。我々はとても喜んでいます
・我々が見て取れるのは、任天堂がWii Uの経験から学んだということです。どんなパブリッシャーでも自分たちの行動から学び、次はより新しく、より魅力的なものを生み出そうとします。今回もそれが起きているように思います
88: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/22(木) 17:21:16.89 ID:ecRVo06u0.net
>>39
NXってことは発表前のインタビューかな
当時はリップサービスにしか見えなかっただろうけど、今見ると腑に落ちるな
NXってことは発表前のインタビューかな
当時はリップサービスにしか見えなかっただろうけど、今見ると腑に落ちるな
53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/22(木) 16:59:31.32 ID:t8ymWXSkF.net
貴重な海外サードやな
まぁこの会社は最先端のグラを常に行ってるからスイッチにはマルチできないソフトが多いんだけど
まぁこの会社は最先端のグラを常に行ってるからスイッチにはマルチできないソフトが多いんだけど
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/22(木) 17:00:17.08 ID:UWSJyW0Ya.net
UBIはたくさんゲーム作ってて良いよね
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/22(木) 17:00:35.01 ID:ZJVWJivyM.net
UBiは任天堂ハード受けするip持ってるし他が参入しないから
任天堂ハードへの参入を続けてるね
任天堂ハードへの参入を続けてるね
65: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/22(木) 17:03:33.69 ID:joDf2VTC0.net
参入するしないは別として
ゲーム作る人間なら誰しも任天堂に対して畏怖の念みたいなのはあるんじゃないの
BotWだのマリオデだの見せられたらスゲーとしか言いようがないし
ゲーム作る人間なら誰しも任天堂に対して畏怖の念みたいなのはあるんじゃないの
BotWだのマリオデだの見せられたらスゲーとしか言いようがないし
74: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/22(木) 17:08:58.23 ID:qbAIuBbm0.net
>>65
製作者は結構な割合で敬愛してるだろうけど
ゲーム会社って今は巨大企業だから
ゲームに愛情あるやつらばかりじゃないのよね
任天堂って日本の中小企業なのよ
アジアの中小企業にバカ高いライセンス料払うのは
ぶっちゃけ忌々しいって考えてる経営幹部は結構いるよ
製作者は結構な割合で敬愛してるだろうけど
ゲーム会社って今は巨大企業だから
ゲームに愛情あるやつらばかりじゃないのよね
任天堂って日本の中小企業なのよ
アジアの中小企業にバカ高いライセンス料払うのは
ぶっちゃけ忌々しいって考えてる経営幹部は結構いるよ
75: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/22(木) 17:10:12.05 ID:IkUxOKjr0.net
おう、UBIも雰囲気だけの駄作量産してないで任天堂を見習えよ
97: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/22(木) 17:58:49.90 ID:TeUoq8lOd.net
マリラビが楽しみ
コメント
マリオ&ラビッツには是非成功してもらいたい。無理してアサクリ出す必要ないんだ。他にはない良質のゲームさえ出してくれれば。
メキシコ人差別ってケチ付けてた癖に
PVを観ても、いまいちゲーム内容が分からなかったので、体験版を出して欲しいです
※1
任天堂の望むサードの参入ってそういうことだと思うけどね
他では体験できない楽しみ方っていう
そこまで行くには勢いだけじゃなく普及しないとダメだろうし、普及したところで
性能を至上とするようなソフトメーカーだと共感してくれるかどうかはわからないけど
未だに日本をアジアと一括りにしてる経営幹部とか化石すぎ、無能すぎるだろ
経済を語る上でアジアっていうのは日本を含まないアジアって意味だぞ
ゲームの出来は良さそう
日本で売れるかは、あのヤバいウサギが受け入れられるかにかかっていそう
外人がチンクルを嫌うのと同じような危うさを感じる
低年齢層の開拓を海の向こうで比較的頑張ってる会社は任天堂みたいな間口が広くゲーマー増やしてくれる会社は有り難いだろうな
へー任天堂って世界だと中小企業なのか?ってググったけど今年の3月のやつで世界でギリベスト10入りしてるから(ちなみにUBIは13位)、少なくとも中小ではないだろう
しかもグーグルやアップルとかゲーム企業としてん?ってなるやつがいくつか上位にいるから、純粋なゲームメーカーとしてみれば五指程度には入ってるぞ
ていうか、国内だとバンナムが1位なのか(スクエニ11位)
出せない訳じゃないと思うんだが…スノウドロップ対応してるし…
現にSTEEPは開発中で、STERLINKもマルチ。
South Parkもそうだけど、なんかダークそうだからな…その代わりのマリオラビッツなのかも知れない。
あとは…BG&E2か…来てくれ…
そもそも末期のWiiUですら10位ってことでしょ
※8
現時点での日本のゲーム関連企業の時価総額は
1位:ソニー 5兆4048億
2位:任天堂 5兆2984億
5位:バンダイナムコ:8713億
7位:スクエアエニックス:4754億
自分も別に詳しくはないので、興味のある人はそれぞれで調べてね
売れ筋しか作らないエンタメ業界には驚きがないから
行き着くさきはゆるやかな餓タヒだけ。
任天堂がいなかったらテレビゲーム業界はとっくにタヒんでる。
任天堂って会社としての規模が小さいのに資金タンマリ溜込めつつ開発投資もしっかりやってる企業だからねぇ
世界の企業の中でも倒産リスクがトップクラスに低い企業なのだよ
話題の中心じゃないけど、中小企業の判断は資本金額と従業員数ね
任天堂は資本金100億の従業員5000人程だから、紛れもなく大企業ですね
まぁスレ内で言われてるのはそういうことじゃないとも思うけども
>14
東証一部上場企業を中小呼ばわりするのも中々の独自査定ですよねw
上場すれば最低でも中堅とは言われるのに。
任天堂に関しては、資本金に対して従業員数が少ない、一人辺り労働生産性が非常に高い会社とはよく言われる。少数精鋭みたいなね。
近年業績振るってないから生産性も
くそもなくてあまり触れられなくなったけど。
他の会社が表現のアップグレードばかり追ってるのに対し
任天堂は新しいものを作ることに力を入れてる
いつもの安心感を求める者と新しいものを求める者
上手く住み分け出来てると思う
中小と主張する任天堂にロイヤルティ払う事を嫌う経営幹部も結構いるって、どこ調べかしらないが、中小が所持する特許のお陰で大手が儲けてる(独占契約など)ケースなんか普通にあるんで。
もっと言えば中小レベルの作家が持つ著作権もおなじ。
一番PV詐欺やってんのUBIだけどな
SONYの時価総額はグループ全体の数字だろう
ほぼゲームしかない任天堂に追い抜かれようとしているのがSONY
どう見ても、ゲームに絞り込めば任天堂の上はいない
しかも、任天堂は自社の単一プラットフォームという縛りさえあるにもかかわらずな
マリラビPV見たけどシュールなりにマリオキャラバッチリ出てるし面白そうじゃん
武器とかどっちかというとドラえもんみたいだけどw
ただ日本は来年っていうのがなぁ
来年はカービィヨッシーと ライト向けソフトバンバン出るから潰されること請け合い。
今年出るならスプラ買わない予定だから速攻買うのに。
任天堂を中小企業扱いするレス、もしかして中の人は経団r
※5
日本の経済用語ではね。
アメリカやヨーロッパの企業が「アジア戦略」と言えば、普通日本も含まれるよ
それはたとえばドイツの企業が「欧州戦略」と言うときにドイツ国内を含まないのと同じこと
マリラビの武器を見て思う サムスも参戦すれば…
ロックバスターにも見える
スマブラのロックマンのグラでロックマンリメイクしないかなw