【2023年】エロゲーおすすめランキング|オレオシ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【話題】『プロゲーマー』を夢みる若者が爆増中。eスポーツ専門学校も続々と開校

8 件のコメントがあります
いらすとや ニュース
スポンサーリンク
スポンサーリンク

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1644026783/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 11:06:23 ID:kgGE7AA+0
過熱するeスポーツ人気 プロゲーマー専門学校、東北に続々誕生

コンピューターゲームの技を競う「eスポーツ」。憧れのプロ選手を育成する専門学校が東北で次々と生まれている。2019年の仙台市を皮切りに、翌20年青森市に登場。今年4月には仙台市に2校目、福島県郡山市でも開講する。若者たちは高額賞金を稼ぐトップゲーマーを夢見て、日々トレーニングに励んでいる。

■授業の6割がゲーム実習

 目つき鋭く、集中モードに入っている。右手でマウスをシュッと滑らせ、
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb0cea0df52fe8618a81809f176d0497dc4e4d6d
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 11:08:14 ID:oMHGcXrXa
目と頭が疲れそう
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 11:10:17 ID:GXk8ds9k0
なお20代後半には引退です
185: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 15:40:26 ID:o9e7HMZs0
>>3
これな
183: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 15:37:28 ID:oe33M2S/0
>>3
ウメハラはこの前優勝してたぞ?
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 11:10:32 ID:VYdAXDGkd
前出てきたeスポーツ専門学校の実像が
スマホでシャドバやらされて課金強いられるっていう最低なカリキュラムだったよな
少しはましになったの?
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 11:12:54 ID:9RsTGpE70
ニュースで見たけど、農業や工業高校みたいに授業の何割かは実習って感じでゲームやるみたいだね。
全振りじゃなくちゃんと普通の授業もあるからマシには思えるけど進学先にここ行きたい言われたら、チョ待てよ!ってなっちゃうなー。
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 11:13:58 ID:9hnAQVGA0
ゲームで遊んで金もらえるなんて最高って思って
入ってくる人間が多いだろうな
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 11:18:47 ID:oMHGcXrXa
>>6
楽な世界じゃ無いのにな
サッカーにしても将棋にしても
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 11:13:58 ID:ZcGmbxsca
運営の養分にしか成らないやん
日テレとどっかでEスポーツフェアってやっるだか、やってた、みたいけど
とてもプロが食べて行ける規模じゃ無いだろうし競技人口も微々たるモノだろ
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 11:18:21 ID:lHj7y53Ia
ニートの社会復帰かボンボンの道楽だよ
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 11:20:03 ID:zYhwD2PA0
>>9
ニートの社会復帰の足がかりとしては悪くないよね
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 11:29:59 ID:b4i6XQJd0
>>9
社会復帰なら尚更こんなレッドオーシャンな業界に行っちゃ駄目だろ。
スポーツ選手並みの忍耐なきゃ続かないし、
家事もやってないニートに至っては強化合宿で迷惑なだけ。
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 11:20:51 ID:kfxbO7vs0
専門学校じゃないのも混じってるな
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 11:23:45 ID:xeVCVeh40
結局現役で売れないプロゲーマーの受け皿って感じになってるな( ´ー`)y-~~
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 11:24:06 ID:b4i6XQJd0
本気でeスポーツやりたいなら海外に留学しなきゃな。
日本は競技作品も賞金もしょぼ過ぎだから。
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 11:33:43 ID:BOVTP8Ghd
>>14
競技性なんてあるか?
格ゲーならキャラ差あるしFPSは装備違うしで実力以外の面が少なからずあるから競技性があるかは甚だ疑問だな
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 11:35:09 ID:hqI+o3xf0
>>24
リアルスポーツだって基礎体力に差あっても競技になるだろ
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 11:26:18 ID:z8pa3FFF0
アニメーターやYouTuberと一緒でずっと食えるのはごく一部だけ
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 11:27:26 ID:kUvAfm8y0
プロ並みの素質持ってる人間って独学でも充分やっていけるからな
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 11:30:40 ID:w9wgP0Ce0
プロスポーツの賞金て夢があるよな

20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 11:30:57 ID:PDf0vUO+M
若者の間では今や野球やサッカー選手よりプロゲーマーの方が有名かもしれんか
69: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 12:13:15 ID:hECaxxVe0
>>20
女子にモテ出せば変わるだろうけど
ありえるのかな?
フードファイターの方がまだモテそう
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 11:32:15 ID:xeVCVeh40
スポンサーが金だして賞金ってのはどのスポーツでも共通
あとは社会的認知度だけだな( ´ー`)y-~~
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 11:35:10 ID:OKjcjee/0
情報が試験に追加されるんだから素直にそこに力入れる学校にすればいいのに
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 11:36:20 ID:owc1KOsu0
喋り練習して配信者目指す方が現実的だろ

どうせ入学するようなやつもストリーマー寄りの人間に憧れて目指してるんだろうし
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 11:38:56 ID:7IVOffF60
そもそも本当に上手いやつは大学生活を謳歌しながら
プロになることくらいできるからな
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 11:41:50 ID:V3udMLdca
修羅の道では
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 11:42:19 ID:TTxuzU2zM
素直に農家か漁師を継いどけ
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 11:43:44 ID:PpSdpgpX0
本当に優秀なやつは東大でてプロゲーマーなるやろ。
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 11:48:51 ID:JXKTCFkb0
4流大学で適当に単位取って大卒資格を得た上で、
空き時間に全力でゲームした方がまだ良いのでは。
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 11:49:27 ID:n6rZt8ejd
声優以上の修羅道だろ
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 11:53:01 ID:UdH7/Kyr0
カリキュラムの中にゲーム配信のコツとかも絶対に入ってそう

講師「ゲーム配信ですと上手いプレイよりも逆にちょっと下手なぐらいが丁度いいですよ」
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 11:53:43 ID:S7lESJvk0
でもその親の遺伝子によって専門を選ぶような学力になったわけだしなぁ
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 11:55:12 ID:YHyUVvTxd
YouTuber専門学校作ってゲームもその一環で教えた方がまだ何倍も良くね
企業側も青田買いみたいなことできる
80: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 12:18:43 ID:+Ly7/NFya
>>49
今から始めるとか相当尖って無いと無理では
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 11:57:11 ID:6a2PcI8I0
プロゲーマーというか配信者だろ
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 11:59:11 ID:Fx4j2MzKH
ゲーム配信で金稼いでる人の方がよっぽどプロだよな。
66: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 12:10:14 ID:jev29e6Y0
ゲームアニメ系専門は名ばかりってのは親が教えておかないとな
70: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 12:13:36 ID:zpy83utza
人気配信者になってスパチャで小銭稼ぐほうがコスパいい
71: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 12:13:52 ID:qUwOSUXU0
声優の学校みたいに金持ちの道楽学校になるだけ
73: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 12:14:25 ID:HyZ4lU6p0
一応高等学校だから普通授業もあるし
卒業できれば高校卒業資格も取れる
74: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 12:14:42 ID:rFPxQcuc0
プロになったとしてもそのゲームがサービス終了したり新作が出なくなったら選手生命も終わり
75: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 12:15:46 ID:HyZ4lU6p0
ただゲームで挫折しちゃうと
かなり苦痛の3年間になるかもな
就職は厳しい(あるの?)だろうし

腐りそう
82: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 12:19:42 ID:+Ly7/NFya
>>75
どこに就職先があるんだこの学校…
デバッガーのバイトとか?
77: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 12:17:13 ID:HyZ4lU6p0
工業系学校で部活でeスポーツ参加のほうがいい気がするんだけどね

コメント

  1. 1

  2. サッカーとかの専門学校はないのに何でeスポーツはこういうのが出てくるんや?
    スポーツクラブとか、部活とかならしっくり来るけどなんか歪んでる感じが否めない。

  3. >ウメハラはこの前優勝してたぞ?
    このレベルを基準にしてる時点で楽観がスゴイ

  4. YouTuberと同じで楽なものじゃないと事前説明なりするべきなのは確か

  5. なお、専門学校の講師はプロゲーマーではない模様

  6. ただ上手いだけじゃあなれないのにね

  7. 香川県に出来たら面白い事になりそう。

  8. 部活ならいいけど専門学校はやり過ぎだ

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。