スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【朗報】世界No.1ゲーム企業テンセントがニンテンドースイッチに参入って業界的に大ニュースじゃね!?

45 件のコメントがあります
ニュース

元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1505344194/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 08:09:54.60 ID:y/eUZZuO0.net
何気にこれ業界的に大ニュースだろ

Arena of Valor [Nintendo Direct 2017.9.14]

ゲーム売上も世界No1 中国テンセントを支える3つの柱
2017/05/26 07:00
https://forbesjapan.com/articles/detail/16383
2. ゲームの売上はソニーや任天堂以上

調査企業App Annieによると、中国のiOSストアではテンセントのゲーム「Honor of Kings」が年明けからベストセラーになっている。
HSBCはこのゲームの売上が同社のモバイル事業の売上の40%を生み出したと分析する。

グローバル市場でもテンセントはMAUが1億人に達する「リーグ・オブ・レジェンド」で知られるRiot Gamesを傘下に持っている。
さらに、昨年はフィンランドのスーパーセルの株式の全てをソフトバンクから購入している。
App Annieのデータではスーパーセルの「クラッシュロイヤル」は米国のiOSストアの有料ゲームランキングで1位となっている。

テンセントは売上高でソニーや任天堂、アクティビジョン・ブリザードらを抑え世界最大のゲーム企業になっている。
背景にはWeChatやメッセージングサービスのQQ、中国でトップのアンドロイド向けアプリマーケットYongbaoを通じた強大なディストリビューション網を持っていることが挙げられる。
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 08:10:27.76 ID:514OX2dka.net
中国市場の需要が更に上がりそう
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 08:11:19.52 ID:514OX2dka.net
テンセントに釣られてどんどん参入してくるぞこれ
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 08:11:19.69 ID:4E4U28Gia.net
ベセスダも本気だし洋サードも来年以降続々参入するだろうな
マジで統一機の様相を呈してきたw
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 08:11:27.79 ID:0Thj2gI00.net
ゲハだと知名度低いけど普通にやばいよな
オンラインシェアトップだから海外で相当注目されてるはず
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 08:12:02.67 ID:tdDoCH+40.net
ゲーム画面はそこそこ面白そうであった

iPhoneで出てるみたいだけど評判どうなんだろ
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 08:12:34.39 ID:25W8tJBG0.net
ファッションゲハは気がつかない今回のダイレクトポイント

テンセント参入
ベセスダがウルフェンシュタインIIやDOOMと結構本気
PSO2でクラウドもOK
オンラインゲームが集まってきた
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 08:20:51.30 ID:ZeES/AA30.net
>>9
業界的な潮目を感じるけど
それよりゲーム好きの心が騒いで
そっち方面の話に頭をさけない感
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 08:25:13.49 ID:LUMuiEyD0.net
>>9
ゲーム業界知らずに和ゲーどっぷりだと
全くこれらには気づかないだろうな
96: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 09:13:11.54 ID:kY48/uvqd.net
>>9
本気というか本気の偵察とでもいうか
これが売れるか売れないかで今後の海外参入の動向が変わるだろうな
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 08:12:46.81 ID:2Lk85v1Ka.net
大ニュースではあるな…
でも、個人的にはあんま興味ない…
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 08:13:15.39 ID:514OX2dka.net
何気にポイント高いニュースだわ
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 08:13:34.26 ID:uqAbUpZDd.net
割と本気で海外需要すごいんじゃね?
日本だと馴染みないけど
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 08:13:55.19 ID:Tznnhqj/d.net
日本じゃ全然定着しないMOBAがこれで定着したら面白いんだがな
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 08:14:33.26 ID:25W8tJBG0.net
LoL来ちゃうううううううううううううう???
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 08:14:40.89 ID:4E4U28Gia.net
国内ユーザー視点だとピンとこないけど
実際大ニュースだよなこれ
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 08:14:51.59 ID:GN0uFxCu0.net
どういう戦略なんやろなぁ
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 08:16:02.15 ID:HlqaSRGlp.net
テンセントは知ってたからおってなったけどタイトル知らなかったから調べたら元々泥のタイトルなのね
これも正式版はクロスマルチプレイ対応するのかな
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 08:16:35.76 ID:parIB7Jm0.net
これがNvidia(任天堂)の力なんですかねぇ
GeforceのPCにおいてのゲーム開発支配力はすごいしねぇ
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 08:17:38.75 ID:GAGsyjlM0.net
Nvidiaの存在スゲーなほんと
海外ゲーム業界の謎のNvidia信仰でどんどん集まってくる
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 08:18:14.76 ID:8U5GlI77a.net
これ割とでかいニュースだな
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 08:22:11.43 ID:m0q1TEjWd.net
今日のダイレクトはテンセントとベセスダが乗り気な点
シューターやオンラインゲーも普通に出るって点が大きい
今までの任天堂ハードと違うのは分かってたけど想像以上にサード誘致に力入れてる
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 08:22:21.95 ID:0Thj2gI00.net
テンセントがどれだけでかい規模なのか知らない人用にwikiから引っ張ってきたぞ
>売上高では世界最大のゲーム会社であり、アプリの収益は世界一を誇り、アクティビジョン・ブリザードなど他のゲーム企業の大株主でもある。
>時価総額ではアリババに超えられるまでアジア最大の企業だったこともある。
>世界最大のPCゲーム「League of Legends」を運営する米ライアットゲームズ社、及びUnreal Engineで知られる米Epic Games社、
>世界1位のモバイルゲーム「クラッシュ・オブ・クラン」を運営するスーパーセルの親会社でもあり、
>また、韓国最大のモバイルチャットアプリ「カカオトーク」を提供する韓国カカオ社、および韓国第3位のゲーム企業であるCJゲームス(CJグループ)の大株主でもある。

40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 08:23:07.07 ID:x99nDuG20.net
中国では凄いらしいけどスイッチ中国で売ってないじゃん?テンセントは誰に何のゲームを売るんだよw
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 08:26:52.38 ID:s/uUokUIa.net
>>40
テンセントは欧米の人気オンライン系列の親玉だからそっち方面の外人向け
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 08:28:09.06 ID:IH7iDxaU0.net
テンセントに負けられねぇ企業の参入が増えるな
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 08:29:45.56 ID:IH7iDxaU0.net
アクティビジョン・ブリザードの大株主ってのもデカイ
来年再来年が楽しみだな
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 08:33:24.11 ID:ZdO0cUNpK.net
まんまLOLじゃねーか・・・
57: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 08:37:07.55 ID:uHRF0vwo0.net
本家のlolやりたかったな
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 08:36:25.23 ID:514OX2dka.net
来年のCoD2018が求人だとTreyarch開発っぽいんだよな〜
Treyarchと言えばWii版CoD担当でお馴染みのとこだし任天堂機に縁がある
61: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 08:46:01.09 ID:xpno2lNF0.net
ブリザードとか参入しないかな
94: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 09:10:32.07 ID:TKgpOIcv0.net
>>61
ブリザードは前にハースストーンのtwitterが反応してたから
スイッチに出すのかと思ったけどなんもないな
88: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 09:05:05.99 ID:xe4DV4ZLd.net
世界一のゲーム会社?確かに規模はでかいけど
93: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 09:09:23.24 ID:9sdAiweX0.net
本気出したベセスダとテンセント参入ってのは大サプライズなんだよな
103: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 09:21:08.34 ID:jsaqPsVEa.net
世界で売れるフラグが立ってしまった
105: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 09:27:45.65 ID:yv8ldHmv0.net
これはびっくりした
121: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 09:54:11.79 ID:QNvPE3ur0.net
流石にlolはこないだろうけど、スイッチにMOBAが来たのっていいな
147: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 10:52:00.08 ID:LOtArbkg0.net
初めて見たけど日本の影響めちゃくちゃ受けてるのな
172: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 12:33:31.36 ID:vgOFOBwop.net
さらっと紹介されたが一番のニュースだよな
lolも移植して出る可能性が十分あるなこりゃ
173: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 12:35:22.34 ID:6CYWbSIKa.net
これこそがサプライズだよね
176: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 12:38:22.22 ID:mxGmm2S2a.net
テンセントはlol持ってるんだから、普通にlolを移植したら良かったのに
なんでlolクローンをスイッチに投入したのか謎
179: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 12:43:35.68 ID:F5Qt64ys0.net
LOLはマウス前提のゲームだし
わざわざ別調整するにはEスポで競技扱いしてる現状厄介な事になりかねない
そういうしがらみがなくタッチ操作そのままでもってけるスマホクローンゲーに白羽の矢がたったんだろう
182: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 12:55:57.70 ID:hox8iRli0.net
>>179
ねーよw
eSPORTSのゲームはPC/CSマルチは少なくないし
ユーザーの好きにマウスでもパッドでも遊んでるわ
それに大会のルールは決まってるからな
180: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 12:51:54.88 ID:dOwWzwv/a.net
元のゲームがスマホだから
携帯してテザリング対応出来るのこっちだろうな
185: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/14(木) 13:07:47.71 ID:7HGMnnpg0.net
こりゃ凄い事になってきた

▼あわせて読みたい

【話題】「ニンテンドーダイレクト2017.9.14」『ゼノブレイド2』『マリオデ』発売日決定&ジョイコン新カラー&『オクトパス』体験版配信発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ニュース
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. これ、中国では既に何百万人もがプレイしてるゲームっぽいね
    アジア以外が弱いので、世界展開の一環として出すんだろう
    いずれリーグオブレジェンドとか、クラッシュオブクラン系のゲームを展開したりもするんだろうか?

  2. まぁオンゲはSwitchやPS4ではやらんけどな・・・
    PCの方が楽だし早いし・・・

  3. ベセスダとテンセントが今日は隠し玉だったわ

  4. 斜視定規になるけど、これの支持され方次第だろうな ここのコメ欄見ても日本人は興味持ってないから海外での動向次第ってこったな
    しかし、ベゼスダの話になるけどウルフェンシュタインの新作を持ってきたのは驚いたな

  5. ていうか中国に展開したほうがいいぞテンセント参入より
    スクエニ、バンナムがPSに乗っかってるのは中国戦略だし
    ドラクエも中国展開するしな

  6. ベセスダなw(汗 

  7. 中国にはハードを売るのが難儀なんだよ PSが実際どれ程売れてるかも眉唾だし

  8. ※4
    中国は昔から子会社で参入はしてるんだが、なんか手間取ってる印象
    DS出してるけど流行ってはいないようだしな
    switchは生産に余裕ができたら出すんじゃないのかね
    市場自体がPC中心という事は、海賊版が凄すぎて話になんねーんだろうけどさ

  9. 新たな中国ゲーム市場の形は,この国が世界の残りの国々の遥か先へ飛躍することを示している。

     IHS Markitによると2016年には256億ドル規模の市場で,全世界のビデオゲーム市場が生み出すお金の四分の一になることを示している。

     IHSは,すでに支配的なモバイルとPCゲーム分野が牽引することで,これが今年は290億ドルに成長すると予測している。中国は両分野においても世界最大の市場なのだ。
     同国では,PCゲーム市場は131億ドルで,消費者支出のほとんど,実際のところ,256億ドルという全市場の51%を占めている。2016年のPC収益の88%はマイクロトランザクションによるものだ。Teccentの主張によると,その59%はLeague of LegendsやCressfireといったタイトルによるものとなtっている。NetEaseはBlizzardとのOverwatchのパートナーシップによってTecentに迫るライバルになっている。

     しかし,パッケージゲームやフルダウンロードタイプのゲームも伸びている。2015年には5400万ドルだったものが昨年は2億2000万ドルに急進した。この地域ではPCタイトルへの消費のわずか2%にすぎないとはいえ,これにより中国はPCダウンロードゲーム市場で世界4位の国となっている。またもや,この成長の最大の要因はOverwatchによるものである。

     モバイル分野では,Free-to-Playのゲームでのゲーム内課金は2017年に24%の伸びを示している。昨年は55%の伸びを示していた。

     ソニーとMicrosoftがついに両社のデバイスを多少は成長の可能性のある中国市場にリリースできたとはいえ,コンシューマゲーム機は当然ながら中国市場では最弱の勢力となっている。PS4とXbox Oneの売り上げを合わせても昨年は50万台以下だったが,オンラインサービスやコンテンツで5300万ドルを生み出している。

     IHSは,PS4 Proが今年始めのソニーの売り上げをわずかにブーストしていたと言及している。コンシューマゲーム機がPCやモバイルと競合するなどおよそありえなかった国ではあるが,調査会社は「たとえ安定した基盤を作るために何年もかかるとしても,世界最大の人口を持つ国で存在感を高めていこうとするのはプラットフォーム企業の権利」だと信じている。

  10. >ベセスダも本気だし洋サードも来年以降続々参入するだろうな
    マジで統一機の様相を呈してきたw

    とうとうテンセントまで参戦したし、あとはアンチャとイースとウィッチャーとオーディンスフィアとオーバーウォッチとGTAとクラバンとCODとタイタンフォールとダイライとディアブロとニーアと仁王とブラボとペルソナとホライゾンと龍如0とライフイズストレンジとラスアスとラチェクラとRDRとレインボーシックスシージ辺りが来れば完全に統一機だな

  11. ※9
    釣りだろうけどあまりに雑多過ぎるだろw

    マルチで必要なのは国内外で広く普及してるタイトルだっつーの
    オーバーウォッチとかダクソは是非移植して欲しいと思うが
    イース、仁王、龍が如くみたいなニッチタイトルとかそもそも大して売れないし、移植費が回収できないよ
    アンチャやらブラッドボーンだののファーストタイトルを挙げるのはただのアホ

  12. 釣りと言うか「統一機」という言葉にカチンときたPSユーザーの発狂だろ
    国民的ゲーム機のはずがスイッチにまくられそうでイライラしてて生きるの辛そう

  13. ※11
    巣に帰れ

  14. 海外大手でまだ参入発表してないのはブリザードぐらいか?でも何か作ってそうな雰囲気あるんだよなあ
    統一だの覇権だの言う気はないけど、サードが集まってきてるのは事実としてあるね

  15. どうせ爆死してスイッチから撤退するんだろうな
    なーにユーザー層が違うから爆死しても恥じることではないさ
    気にするな

  16. ※9※12
    おまえがな……

  17. >>オンラインゲームが集まってきた

    switchは定額で持ち運べるオンラインゲーム機って時点で、
    新作ポケモンと、モンハン5にポケモンgo機能搭載させて発売するってもう見えてんだよなぁ。
    switchはヴァージョンアップを繰り返し、スマホとの融合が起きる機種だと気づくのはもうすぐ。

  18. なりすまし分かりやすいな、おい

  19. ※13
    本スレでも書かれてたけど、テンセントはブリザードの大株主なんだよね
    その意向で全て動くわけじゃないけど、テンセントがせっつけば動かなくてはならなくなるかもなw

  20. モンハン系のハクスラなのかなって思って期待してたら対人チームオンラインだったでござる…
    でも2000円は安いな

  21. Ps4勢はここでも好き放題言っておるようですが、それはもはや負け犬の遠吠え。あまり気にしないで行こう!switchは本当活気があって良いですね~
    これからの展開も期待してます!

  22. モバゲーと提携したときもブーちゃんは意気揚々としてたね

  23. ネットで悪態ついて発散してる人は好きにさせといたほうが良いんじゃないかなって
    最近は思うようになった。
    スルースキル云々じゃなく、そういう人がネットで発散できなくなると
    現実で爆発して周囲に脅威や不快感を与えそうだし・・・

  24. このコメントを削除しました。ご了承ください。

  25. ベータテストもあるみたいだが運営とパブリッシュはどこがやるんだろ?
    調べてみたらテンセント本体は想像を絶するとんでもない巨大企業だったが、
    日本法人はずいぶんこぢんまりでこの規模のネトゲ運営続けられるとは思えん
    バンナムやカプコンと繋がりがあるようだが、まさかねぇ

  26. ちょっとゲハカス湧いてんよ~

  27. ※24
    ネクソンあたり

  28. ※25
    ソニーはホモ

  29. ※25
    ファミ通という基地外収容所が無くなってから露骨にあちこちで見かけるよな

  30. ゲハカス湧いてて草

  31. 何で荒れるのがわかって統一機とか調子に乗った発言をしちゃう奴が出るんだろうな
    平家かよ

  32. こりゃ任天堂がシナに乗っ取られる可能性もあるな

  33. どこかと思ったらriotgamesの親会社かぁ

  34. ※28
    クズの受け皿って必要なのねぇ…
    今も※31みたいなの沸いてるし

  35. ブリザードの大株主かぁ…
    ディアボロとか出してくんねぇかな?

  36. 中国のモバイルのオンゲかぁ
    ROモバイル辺り国内配信開始と同時にスイッチでも出ないかな

  37. こういうゲームやってみたかったから本当楽しみ

  38. MOBAはいいからHearthstone出してくれねえかなぁ…

  39. 変な奴らが集ってる場所が潰れたり過疎ると、
    他の元々は平和だった場所で見覚えのあるヤバイ文体を見るようになる
    色んな分野のまとめサイトで見てきた流れだ

  40. 任天堂キャラ勢ぞろいのmobaが作られる可能性が微レ存⁉︎

  41. テンセントとか聞いたことないからググってみたら中国かよw
    世界一と言っても、なんか代表作とか象徴キャラクターとかあるの?

    ホンダといい、なんか君縄が中国で大ヒットしてから色々な業界で参入しすぎだろー
    圧倒的人口パワーの中国市場に味をしめちゃったんだね

  42. こっちが中国にじゃなくて、向こうが参入してきたんだけどw
    まだ中国でスイッチ売ってないですしw

  43. ※40
    テンセント自体は特に偉大なIPと言えるようなもんは作ったこと無いよ
    買収した企業が世界的なIPを持ってる
    クラッシュオブクラン、リーブオブレジェンドがスマホとPCで超有名
    あと、エピックゲームズを子会社にしてるからUEを含め、基本的にエピックの作品はテンセントの支配下ということになる

  44. ブリザードの大株主と言っても全体の6%だけどな
    まったく影響力が無いとは言わないけど期待しない方がいいぞ

  45. テンセントは任天堂と比べて、売上高で3倍、営業利益で17倍、時価総額は約10倍
    得意な戦略は企業買収

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。