「Nintendo Direct 2019.9.5」で『moon』が発表されました!
伝説のアンチRPGが、Nintendo Switchで復活!『moon』は10月10日配信。このダイレクト終了後、あらかじめダウンロード開始。#NintendoDirectJP pic.twitter.com/jdmtiLtANZ
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2019年9月4日
Nintendo Direct 2019.9.5
関連記事
https://xn--eckybzahmsm43ab5g5336c9iug.com/news/nintendo-direct-2019-9-5-xenoblade/
https://xn--eckybzahmsm43ab5g5336c9iug.com/news/nintendo-direct-2019-9-5-super-nintendo-switch-nintendo-switch-online/
https://xn--eckybzahmsm43ab5g5336c9iug.com/news/nintendo-direct-2019-9-5-smasp-fairy-wolf-legend-terry-participates/

【速報】『幻影異聞録#FE Encore』が新曲や追加シナリオを追加して2020年1月17日発売決定!!ダイレクト放送終了からあらかじめDLも開始!!

【速報】『スマブラSP』の追加ファイター「バンジョー&カズーイ」は本日配信!!また新Miiファイターコスチューム第3弾も配信決定!!
https://xn--eckybzahmsm43ab5g5336c9iug.com/news/nintendo-direct-2019-9-5-super-kirby-hunters/
その他「Nintendo Direct 2019.9.5」に関する記事はこちら

Nintendo Direct 2019.9.5
コメント
いやマジで今回のダイレクトはこれが一番嬉しいわ。
さあみんな、ジンギスカンと釣り大会の鬼畜さに怯えるのだ。
カクンテ!バーマ!
これマジでビビったわ
絶対買う
ラブホリック
これとファミ探リメイクが今回の最強枠だった。
MD(MOON DISC)の元ネタのソニーのMDも、今は知っている若者は少ないのかもなぁ。
ビックリしたよなーこれ
UFOも出してくれんかなw
変な声でた
最高すぎる
良く出せたなコレ
moonは今プレイしようと思ってもプレミアついてて買えなかったから嬉しい人マジで多いでしょ
まさかのmoon、ほんとにびっくりした
スイッチで出るなんてミジンコ大王ほども思ったことがなかった
これの為にスイッチ買う人沢山いると思うなー!Liteもあるしね!
ソフトだけ手元に置いてあったんだけどもゼノブレ1とmoonがスイッチで切り替えて手軽にプレイ出来るようになるなんて…生きててよかった
シュールっていうか変なノリなのは勇者ヤマダくんと同じ会社かな?
だったら楽しみ
もう勇者しない
※9
ラブデリックって会社が作ってたゲーム。
他にも独特なゲームを出していて、ラブデリック系なんていう非公式なジャンルがあるぐらい。
ヤマダくんや今回のMOONを発売するOnion Gamesはお察しの通り、ラブデリックに所属していた人が作った会社。
やったことないけど、これに一番惹かれたわ
ジーノ参戦はよ
※9
初代PS一の傑作といってもいいゲームだからやるべき
プレミアってどんなのかと思ったら四万もするのかよ
プレステクラシックに入らなかった時残念だったけど、
まさかまさかのSwitch版とは。
思わずマジかよ…!って声に出しちまったわ楽しみ
※15
それ、サントラのほうでない?
ゲームは6000円ぐらいが相場だったような。
と、思ったら新品価格か。
プレミアゲーだったから出してくれるだけでありがたいわ
PSアーカイブでも確か出てなかったし
任天堂が出してくれて感謝
ソニーは結局出さなかったなあ
このゲームはプレイしないと人生損してるレベル。
復活させてくれたニンテンドーには本当に感謝しかない。
ポイポイチャクンテ トットテルリ
アルファドリーム同様、旧スクのマリオRPGスタッフが独立した人等だけどその後の変遷がめっちゃややこしいよね
これは本当にゲーム好きなら一度はやって欲しい
めっちゃ嬉しいし安くて助かる!
これが一番嬉しいわ
勇者ああああのmoonのプレゼン見てやりたかったから嬉しい
そんなスゴイ作品だったのか…恥ずかしながら全く知らなかったわ
※26
古いゲームだし、コメ欄でも言われてる通りアーカイブスにも入ってないし、やろうと思ったら動確とれてる初代プレステ必須だから知らなくてもしゃーないよ
コンセプトの尖ったいいゲームだから、気になったならプレイしてみてくれ
ここのコメ覧の熱さを見て買うの決定
※3
高齢者もMD知らん人多いだろうな
てか過去にMD使ってたって話したらある程度世代を絞れるくらいだと思うよ
モノリスも1-upもブラウニーズもグレッゾもSwitchに出してここになおラブデリ系が来んのか
任天堂はSONYより旧スクウェア大事にしてるな
あっちこっちのドラマや映画のセリフをぶつ切りにして音声に使ってるんだけど、版権はどうやってクリアしたんだろう? 凄いなぁ
FF7を作ってて、ウンザリしたスタッフが作った画期的なアンチRPG
マジックマッシュルームをプッシュしまくってるのも、ちょっとキケン
予備知識ゼロでやったほうが良いゲーム筆頭
ラブデリ系はイベントの時間まで放置とかが多い
超絶待ちゲーだから短気な人は注意な