引用元:https://twitter.com/Nintendo/status/1493768075249799170
[トピックス]ニンテンドー3DSとWii Uの思い出を振り返る。「My Nintendo 3DS & Wii U Memories」公開中。https://t.co/t67svJJcTA
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) February 16, 2022
思い出にするには早いよ https://t.co/Fan7D0NMKy
— kero🍢 (@w_ns) February 16, 2022
3DSはゴリゴリの現役だわ。 https://t.co/XSRK0cid62
— 鹿の末裔 (@densetsunoshika) February 16, 2022
【悲報】3DSおよびWiiU、レトロゲーム入り https://t.co/1xdKM9OsEt
— みなもサン (@kogane_sakiika) February 16, 2022
思い出かぁ、、、
— ほうじた (@tea_hoj) February 16, 2022
懐かしみもあるし、楽しかった思い出がいっぱい
ありがとう https://t.co/VO3oByQJZR
思い出って言うほど前なのか……という事実に胸が痛くなります…… https://t.co/8oGhXQ6132
— まておりっち (@hyyds080) February 16, 2022
すんごく無難だなあこれw https://t.co/sEWBAVn5Yo pic.twitter.com/Af8k9QEUax
— しゅわン (@syuwan9999) February 16, 2022
プレイ時間TOP3は、デビサバ2BR、ポケモンX、カルドセプトだった。ポケモンはW2が一番やった記憶があるのに・・・ってあれは3DSじゃなくてDSかw それでもXをこんなにやっていたことに驚き!カルドセプトもリボルトじゃなくそっちだったか。
— はい、れんか (@Hi_Renka) February 16, 2022
4、5位はたぶん、牧場物語 3つの里とデビサバ1OCあたりかな🌳 https://t.co/0tTHMILe6b
やってみた https://t.co/j7Mv1TZIZi pic.twitter.com/mTw1mOkVHm
— Lukina@Anima (@lukina_anm) February 16, 2022
WiiUのタッチカービィスーパーレインボーめっちゃやった🥺わたしカービィの線書くのめっちゃうまかってん🥺
— カナわく (@kana_waku) February 16, 2022
3DSに関してはバリバリ現役や https://t.co/JpbB3eeHEj
コメント
任天堂ははやく3DS、WiiUを終わらせたいみたいだな
まあSwitchが絶好調なのだから当然か
3DSで一番長くやってたのが動作の重さで途中からほぼ動けなかったドラクエ10で草
WiiUはDQX専用機だったなあver.2までしかやってない
※1
5年も経ってるのに何言ってんだ?
今見たらニコニコYouTubeアマプラの三冠だったわ
意外とメディアプレーヤーとしてのポテンシャルもあったよね
今時のスマートデバイスと比較するともっさりしすぎてるけど
一番遊んだ時間が長いのは3DSがハイラルオールスターズ、WiiUがスーパーマリオメーカー
長いと言えば聞こえはいいが前者は素材集めで鬼のような周回をさせられ
後者はキャラマリオのむずかしい、とてもむずかしいでしか出てこないやつを
集めるため鬼畜ステージ周回させられた痕跡という…
ゲームって何だろうと考えさせられた結果に
うちの3DSは特典限定のロストヒーローズが入ってるから売れねぇ…
ミーバースが楽しかった
Switchでもやりたいな
WiiUがDQXの2300時間、遊んだソフト160本
3DSがMH3Gの150時間、遊んだソフト350本だった
WiiUは積みゲーだけでインストール限界本数に達してる
eショップは終わってもオンライン対戦とかはまだできるようにしといて欲しいなあ。
※8
わかる。miiverseはゲーム専用のSNSなのが新鮮で楽しかったしずっとやってたわ。でも流石にああいうのをまた作るってのは厳しいだろうな。miiverseがあるうちに生きててよかった。
WiiU 4039時間187本
3DS 5008時間259本
3DSが小学校の2、3年間(最近もごくごくたまにやる)で1341時間40本、プレイ時間トップは妖怪ウォッチ3だった
体験版含めてもそんなにやったか?と思ってソフト一覧見たら、マリテニオープンとかマリカ7とかロボプラとかの製品版が持ってもないのに載ってたわ
これってダウンロードプレイで遊んだソフトも含まれてるのね
知識もインターネットも無かったけど、あの頃は今よりずっと楽しかったなあ・・・(ゴリゴリの思い出補正)
なぜか2013年までしか記録されてなかった
サンムーンやってたんだけど記録にない
3DSだけネットワークIDの方のパスワード変えて連携やり直しても思い出がありませんって言われる、、、なんで?
※14
対象が2020年までだからじゃないか?
そこから新規で連携してもそれまでのデータが反映されない説