元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1579761305/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/23(木) 15:35:05.20 ID:M9Nw9BFxa.net
https://www.inside-games.jp/article/2020/01/23/126983.html
コナミの50周年記念イラストが話題に―メタルギア、ラブプラス、悪魔城、ゴエモンなど歴代IP大集合!
2019年に創業50周年を迎えたコナミグループに関して、同社のゲーム系求人情報ページが大きな話題を集めています。
「次の50年に向けてゲームを創る仲間を大募集!」と題された本求人情報ページには、コナミの50周年記念イラストが
掲載。『メタルギア』『ラブプラス』「悪魔城ドラキュラ』『がんばれゴエモン』『サイレントヒル』等々、
これまでのコナミを彩ってきた様々なIPのキャラクター達が大集合しています。
懐かしのキャラクターや別IPキャラクター同士の絡みなど、見所も満載。
ぜひ求人情報ページで、本イラストを隅から隅までじっくりとお楽しみください。
![]()
62: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/23(Thu) 16:03:06 ID:qCZ73Tkza.net
>>1
ボンバーマンが泣かせる( ;´・ω・`)
ボンバーマンが泣かせる( ;´・ω・`)
175: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/23(木) 17:59:31.95 ID:VkaZJnuK0.net
>>1
スネークの扱いも随分と小さくなったな
スネークの扱いも随分と小さくなったな
282: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/23(木) 22:04:58.99 ID:uj0tWzRV0.net
>>1
これでワイワイワールド作って欲しい
これでワイワイワールド作って欲しい
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/23(木) 15:36:08.91 ID:ARfYnKJwa.net
ゴエモンだなー
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/23(木) 15:40:00.11 ID:xTaxyLh80.net
幻想水滸伝の主人公全員居るかと思いきやヒューゴ君いなくない・・・?
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/23(木) 15:46:54.60 ID:ihUAS49l0.net
>>4
高嶺愛花の足の間
ナナミの足元に髪の毛だけ居る
高嶺愛花の足の間
ナナミの足元に髪の毛だけ居る
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/23(木) 15:51:53.28 ID:xTaxyLh80.net
>>20
50周年の文字に隠れていたのか!
50周年の文字に隠れていたのか!
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/23(木) 15:40:58.03 ID:yyPTtTRM0.net
みつめてナイトが一人もいないっすね
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/23(木) 15:48:20.10 ID:4A727/CRa.net
減水の優遇さ
マジ復活してくれんかなー
マジ復活してくれんかなー
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/23(木) 15:48:21.88 ID:cJ5sF9da0.net
後ろのモアイに今頃気付くなど
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/23(木) 15:50:18.62 ID:qKnDYcIH0.net
ときメモの扱いがちっさ(´・ω・`)
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/23(木) 15:50:44.96 ID:/VOjb3Ns0.net
がんばれゴエモンはもう十分にがんばったから…
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/23(木) 15:51:05.43 ID:oYzLdW0cd.net
バリバリ生存してるIPなのにBEMANIのキャラいないんだな
アフロやミミニャミなら知名度高そうだけど
アフロやミミニャミなら知名度高そうだけど
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/23(木) 15:53:11.21 ID:ARfYnKJwa.net
>>29
ビーマニはアーケード部分だから別ってことなんだろうな
募集もアーケードないし
ビーマニはアーケード部分だから別ってことなんだろうな
募集もアーケードないし
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/23(木) 15:52:23.42 ID:DkkumGOi0.net
ときメモは1234から一人ずつやね
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/23(木) 15:54:58.02 ID:DkkumGOi0.net
どいんの桃太郎は無理やったか
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/23(Thu) 15:57:56 ID:/VOjb3Ns0.net
このイラストを出した後に、ワイワイワールドを発表する気概くらい見せてよ
75: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/23(Thu) 16:10:41 ID:UN5cFhCp0.net
>>44
ワイワイワールドやりたいよな
途中でシューティングになったりして面白かったのに
ワイワイワールドやりたいよな
途中でシューティングになったりして面白かったのに
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/23(Thu) 15:59:00 ID:IFHVi2lrM.net
これは幻水1-2リメイクだな
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/23(Thu) 16:00:59 ID:M9Ze3eH5d.net
コナミワイワイワールドが一番面白かった
コメント
こうして見ると動いてないIP多いな…
幻水が大きく中心に据えられているのがなんとも
いまいちピンとこないのはスネークが微妙に外れた位置にいるからか
誰がだれやらわからん…
新入社員とおるくんやロケットナイトとか単発のキャラは除外か
にしてもまた開いた女の子多いな
各IPの新作を作るのは採算取れないだろうし人材も居ないのは分かってるから諦めてるからいいけど、せめてベタ移植でも良いんで各IPを移植してくれないかな…
上が開発費にお金を回してくれないならスイッチ版開発クラウドファンで資金を募集してくれても構わない、ゲームタイトルによるけど
レトロ?と言って良いのかな分からないのもあるけどカプコンやナムコよりやりたいゲームが沢山ある
ちゃんとゴエモンとかの死んだIP忘れてないんだなw
ワイワイワールドの話題出てるけど、このメンツなら割と売れるんでないかと思ってしまうわ
でもとりあえずコナミは丁寧にゲーム作るところから徹底していこうぜ
エスパードリーム無かった…。
あれはもう成仏されたのか。
カエルはフロッガーか シンプルだけど面白いゲームだったな
コナミマンムキムキすぎるやろw
まるで墓場じゃねーか
しかし、1のボンバーマンが泣かせる が意味不明
最初につまずきはあったけどスイッチでヒットしたわけで 作って無いわけじゃない
他機種移植はまったく売れなかったから存在知らないまま「塩漬けにされてる可愛そうなIP」とか思ってるのかな
1じゃなくて、あくまで元スレ内での「1へのレス」だったな(汗
ほぼ全部死亡してるのが悲しい。
幻想水滸伝1.2のリマスターをくれ。
大量に並べてコナミの健在感を出してるが
九分九厘動きのないタイトルじゃないか(憤怒)
魂斗羅は最近出た ボンバーマンはスイッチでヒット ラブプラスはスマホでヒット パワプロは定番人気 たしかに動いてないIPは多いけど「全部」とか九分九厘とか書く奴ははそもそもコナミに興味無いか嫌いなだけだろw
でも実際動いてないゴエモンを大きく書いてあるのは意味不明だけどw
※10
KONAMI「あかん……アケで出したボンバーマンの女体化作品めっちゃ受けとる……orz」
って感じでKONAMI内でも死にコンだったボンバーマンよりもボンバーガールの流行り様に戸惑ってる可能性を考慮したとかじゃね?
そこには桃太郎電鉄の桃太郎の姿は無かった
グーニーズも見当たらないかぁ……
新世代ゴエモンがいない
描き直し
※13
『九分九厘』の使い方間違ってるよ
死んでいった仲間達の肖像画みたいで泣ける。
寧々さんいねーし。
取り合えず辞めていった人の作品載せるなら本人に謝れ
グーニーズは原作があるからさすがに難しいんじゃね
ルーイいて嬉しい
※17
グーニーズは洋画やぞ
さすがに昔のノリでコナミコンテンツみたいな扱いはマズイ
なに立ち位置的に
今のコナミの一番の顔ってラブプラスなの?
ボンバーマンは元々ハドソンのIPだったからな
そういう意味では泣けるというのもわからんでもない
※14
ラブプラスってヒットしてたのか
開幕不具合酷くて延期でバグプラス再来かってところで記憶止まってたから知らなんだ
コナミの柱のウイイレがいないじゃねーか!
まあキャラクターじゃないからしゃーないけど
し、死んでる…って感想が口をついて出そうになる面子だな
小島さんいなくなったからこれからでしょ
そのための求人
OZのフィールが居ないぞと思ったが復活する筈もない単発作品だから当たり前か
でもめちゃくちゃハマったんだよなぁ、リマスターでも良いから移植して欲しいなぁ
ステマ監督がやめてから割と復活の目ありそうだし期待はしてる
ゲームじゃないけど00年代のドアサを彩った超星神シリーズとおとぎ銃士赤ずきんも入れてくだち!!!!!!
武装神姫はゲームも出してたでしょ~と言い出したら切りが無いけど良い絵だな
これから、ここから、始めようという気概を感じる
※28
今度コロコロに体験版が付くゲームとかあいつが居たら絶対出せなかったろうしな
IGAもまたコナミと仕事してもいいと言ってるし悪魔城復活期待してる
※27
ほぼ全てのサードがそんな有様ですよ?
こういうイラストが出てくること自体が稀
ワイワイワールドもスマブラみたく定番シリーズになれば、停滞してるIPのキャラにも活躍の場が出来るな。
キャプテンファルコンがいい例。
幻水1、2リメイクはよ
エレビッツswitchにリメイクしてほしいな
Wii版のほう
めちゃくちゃやり込んだ
コナミ「オールスターのパチスロ作ります。」
くまなく探したが
新入社員とおるくん(マイキー)
が居ないということはアケアカ出ないのかな・・・
このゲームがいちばん
コインの際限なく遊びたいのだが・・・
※14
んなの保有する知財に比べてごく一部だろうがダボ
グラディウスVIいつ出るんだよカス
オトメディウスなんていらねーんだよ
幻水はリメイクしなくていいけど、いい加減シリーズサントラBOXの商品化を実現してください。
※31
神姫はエーデルワイスがデカデカと描かれてるやん
ボンバーマンはいるけど他のハドソンキャラの扱いはどうなっているの?
女子にまとわりつかれて困ってる三角頭さんかわいい
コナミレディの扱いが酷過ぎる
※18
▲様の横
オレカバトルは?
こうしてみると歴史ある会社だけ会って任天堂に匹敵するくらいに著名なIPを割と持っているね
サードパーティーは継続してソフトを出していない、品質を落としてしまったといったあたりが原因で、IPの持つ潜在価値を発揮できていない部分が大きいと思うんだよね
尚、昔存在していた旧・コナミ(株)は潰れた模様…。
ハドソンが吸収合併されてから天外魔境シリーズ全然出てないんだけど…。
※45
レッドカンパニーに意欲あるのかねそもそも
出てほしいのは同意だが
赤の天外とか
ランブルローズがKONAMIってすっかり忘れてた
あれ?新世代ゴエモンがいないけど?
誰コレ状態の集団・・・
金にはならんな
ワイワイワールドがスマブラみたく定番シリーズになれば
停滞してるIPのキャラにも活躍の場ができるのにな。
F-ZEROが死んでもキャプテンファルコンだけはスマブラで生き続けているし。
アウトバーストからは誰もいないんか?