スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【話題】コーエーテクモHD、第3四半期決算は売上高26%増の553億円、営業利益40%増の271億円と過去最高業績…22年3月通期の見通しも上方修正

8 件のコメントがあります
ニュース

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643617640/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 17:27:20 ID:1/8r3UYq0
https://www.koeitecmo.co.jp/ir/docs/ir2_20220131.pdf


【速報】コーエーテクモHD、第3四半期決算は売上高26%増の553億円、営業利益40%増の271億円と過去最高業績 22年3月通期の見通しも上方修正
https://gamebiz.jp/news/342295
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 17:27:38 ID:1/8r3UYq0
コーエーテクモホールディングス<3635>は、この日(1月31日)、第3四半期累計(2021年4〜12月)の連結決算を発表し、売上高553億2700万円(前年同期比25.9%増)、営業利益271億2700万円(同40.1%増)、経常利益387億6100万円(同29.7%増)、最終利益282億9300万円(同27.4%増)と第3四半期としては統合以来の最高業績を達成した。

・売上高:553億2700万円(同25.9%増)
・営業利益:271億2700万円(同40.1%増)
・経常利益:387億6100万円(同29.7%増)
・最終利益:282億9300万円(同27.4%増)

同社では、パッケージゲームでは、複数の新作やリマスター版を発売したほか、スマートフォンゲームでは、自社開発タイトルの運営収入が堅調に推移した、としている。IP許諾によるロイヤリティ収入は引き続き高い水準で推移し、利益拡大に貢献した。営業外収支は、有価証券売却益の計上により、増加した。

■エンタテインメント事業
・売上高:523億5700万円(同26.3%増)
・営業利益:265億8300万円(同39.1%増)

「シブサワ・コウ」ブランドでは、国内及び台湾・香港・マカオ地域で配信中の自社開発スマートフォンゲーム『三國志 覇道』が、新規イベントの開始等により、収益に貢献している。

国内及びアジア各地域で配信中のIP許諾タイトル『三国志・戦略版』(国内では『三國志 真戦』)は、中国でのキャンペーンや各地域でのアップデートにより、好調を維持している。

「ω-Force」ブランドでは、Nintendo Switch向けソフト『ゼルダ無双 厄災の黙示録』(※)の追加コンテンツ「エキスパンション・パス」の第2弾「追憶の守護者」を配信開始した。本編のセール販売実施によりリピートも伸長し、全世界累計出荷本数400万本を突破した。また、12月に『真・三國無双8 Empires』を国内・アジア向けに発売し、販売本数は15万本となった。

「Team NINJA」ブランドでは、『DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation』が11月に国内でサービス4周年を迎え、これを記念したキャンペーンやイベントを実施した。

「ガスト」ブランドでは、『BLUE REFLECTION TIE/帝』を全世界で発売し、12万本の販売となった。

「ルビーパーティー」ブランドでは、アニプレックスと共開発したスマートフォンゲーム『金色のコルダ スターライトオーケストラ』において、新規イベント等を実施し好評を博した。イベント事業では、「金色のコルダ スターライトオーケストラ Featuring常陽工業/ラザルス学院」を開催した。

「midas」ブランドでは、新規スマートフォンゲームの開発に注力している。

上記ブランド以外では、リメイクタイトルとして、10月に『零 〜濡鴉ノ巫女〜』を発売し、販売本数は34万本となった。12月に『モンスターファーム1&2DX』発売し、販売本数は5万本となった。
118: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 18:58:34 ID:/wd1keoL0
>>2
Switchのモンスターファームと2はそれぞれ20万とか30万とか言ってたのに
PS4/PS5/Switchのモンスターファーム1/2は合計5万なのか
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 17:29:57 ID:DkR6tuNZ0
無双エンパさん、ほぼ初動のみとはいえ15万はいくらなんでも
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 17:29:59 ID:OkMtsdBP0
営業利益40%は凄いな
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 17:30:50 ID:Xvf2f7oOa
ほぼベタ移植なのに零は結構売れてるな
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 17:36:56 ID:dofkHzaGF
>>5
エロ要素は強いなw
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 17:32:54 ID:IalkMROp0
日本メーカーが好調なのはいいことだね
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 17:33:16 ID:m26fhhhO0
このあとソフィー2と刀剣がスイッチにでるし
500万タイトルもある
いつのまにかカプコンスクエニ追い抜いてるな
やべーよこの会社
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 17:33:34 ID:wd5asfXj0
目立ったタイトルないのにこんな景気いいのは開発費がクソ安いんやろか
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 17:40:49 ID:PBYmkbks0
>>9
内容見る限りスマホが当たってるだけでは?
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 17:46:59 ID:+VgUATsV0
>>9
スクエニの下請とかたくさんやってたはずだがそれじゃね?
もうコエテク人材が居ないと国内ゲーム業界は成り立たないかもなwww
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 17:36:48 ID:TiUr9Kzba
ゼルダ無双のDLCは空気になってるのかなと思いきや結構売れてたのな
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 17:40:23 ID:wd5asfXj0
これで500億売り上げあるの良く分からん スマホそんな強いんか?
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 17:43:14 ID:m26fhhhO0
>>18
三国志NETっていう
オンラインストラテジーが昔あって
今の20-30代にとって青春のゲームなんだよね
みんななつかしーって感じでプレイしてる
147: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 19:24:16 ID:r+erpK9H0
>>18
そら、モバゲー市場は据置ゲーム市場の5倍くらいあるからな
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 17:42:01 ID:Ix7upeqLd
エロバレーも結構売上に貢献してそう
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 17:43:51 ID:2HJ6p5mSH
ゼルダ400万か、1年で50万伸びたのか
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 17:44:32 ID:in5GAIa20
本数どれもしょっぱいなぁ
ソシャゲ中国で潰されたらヤバそう
124: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 19:04:51 ID:MoPAEK0C0
>>24
本数がしょっぱくてもヨーロッパ最大のゲームメーカーUBIより儲かってんだから問題ない
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 17:45:28 ID:LtaG+5ZM0
利益はほぼほぼスマホだな
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 17:45:56 ID:KTBquuu70
8エンパが世界15万本はやべえな
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 17:50:38 ID:6EeBEsR/0
中国で三国志のソシャゲが当たってるんだよな
エロ押しとか性別逆とかじゃない正統派だから規制には強い
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 17:50:53 ID:5qpMylCca
次のFEかFE無双2はよ
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 17:52:27 ID:UV2kVH7F0
ブルリフ売れなすぎだろ
ここまで売れてないってまともに客にアピールできてないのでは
189: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 20:44:27 ID:756dwXsn0
>>35
Vita辺りで出た何かの続編だろあれ?
最初のを他所で出さない限り
Vitaで出た時の売上からじりじり減っていくよ

続編ってのはそういうもの。
新規は入りづらくなる代わりに、最初に買ったユーザーに続けて買わせる為の策なんだから。
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 17:53:37 ID:zEUfBEzN0
コエテクはDLCの量も桁違いだからな
客層と需要をしっかり把握してるってことなのだろうけど
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 17:55:13 ID:MYge2S5s0
営業利益が271億で営業外利益が116億
投資でどんだけ稼いでるんだよ

42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 17:56:08 ID:PnDSHb3wd
これで零も復活するかな?
Switchにはあまりないジャンルだし完全新作で出して欲しい
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 17:56:44 ID:HC3Bldup0
売上の割に営業利益と経常利益がすごすぎる
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 17:58:18 ID:tDkxG5fk0
元から営業利益高かったのにさらに上がっててワロタ
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 17:58:57 ID:UtgOKdDm0
低コストの開発体制しっかりしてるのかね
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 18:00:32 ID:06/oKvST0
今期出すのはFFオリジン、刀剣乱舞、ソフィー2か
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 18:03:21 ID:RIMkV6qMp
ゼルダ無双400万本つっよ
53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 18:03:34 ID:a0j5J1ula
やったね
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 18:05:36 ID:L0tPyGTV0
三國無双とブルリフが同程度なのに絶望を感じる
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 18:05:54 ID:05Tp5OnQ0
ゼルダのIPの強さと、今回は無双演武とか捨ててBotW方面へとシステムをチューンしたのが功を奏したのかな
58: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 18:08:11 ID:wKy5S/Tr0
自社ソフトの浮き沈みで慌てる必要のない経営は凄いんだが自社無双シリーズがどん底なのはどうにかして
63: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 18:11:20 ID:iuOkzg6+0
みんな忘れがちなこと
ゼルダ無双は任天堂の下請けではなく
任天堂からライセンスうけてコエテクが販売してるソフト
68: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 18:15:02 ID:tmpR4XIld
零めっちゃ売れてるやんけ
217: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 22:13:49 ID:7bM5auUi0
>>68
史上最高セールスだよなたぶん…
70: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 18:16:16 ID:3QjQDbc20
ゲームの数字しょぼいのに利益がすごい
半分以上投資会社
75: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 18:18:33 ID:1YtebS5B0
好調やん!
81: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 18:23:38 ID:xp5iqgC40
無双はもうコラボでしか数字出せなさそう。
次コラボするとしたら何だろね
94: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 18:36:16 ID:+aYS0Rxop
無双よりリマスターした零の方がよっぽど売れてんな……
62: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/31(月) 18:10:49 ID:wKl62oS4p
相変わらず営業外収支がエグいw
created by Rinker
コーエーテクモゲームス
ニュース
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. ソシャゲは半分博打だから置いておいても、
    コエテクのモデリング技術ってなにげにすごいよな
    任天堂もそこを買ってる感じある
    アトリエみたいな萌え系から風花雪月のようにアニメ塗りのクールなモデルも綺麗に作る
    フィールドやシステム、軽く作るための技術なんかはまだ微妙なんだけど
    モデリング綺麗で最低限の技術もあるからいろんな下請けに重宝されてる感じだ
    第二のバンナム目指してるのかな?

  2. 零が売れたのはホントに嬉しい。
    新作も作ってくれえ。

  3. 無双は任天堂コラボの方が出来も安定してるのがなんともね
    変に弄らずに素直に作った方が荒れないのになあ

  4. 零は現状ブレワイ無双の10分の1にも満たないが
    新作発売ラインは何本だろうか

  5. コラボ無双もっと出してくれコエテク
    仁王系の続編も待ってるぞ

  6. コエテクは任天堂とつながりが深いし、任天堂が買収してセカンドにすれば良いのになぁ
    あとカプコンとアトラスとスクエニを買収すればMSとの相互強化でXBOXとスイッチの最強タッグが誕生するんだが

  7. 結構前に、異世界無双っていうタイトルが商標登録されたって見た気がする

  8. ここは中国市場依存で展開してるソシャゲが、今後規制で苦戦必至なんだよな。
    コロナ禍で好調な現状だが、将来的には片足をもがれそうな危機的状態だ。
    どうにか脱中華に成功して欲しいね

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。