元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1491196660/
369: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/04/03(月) 19:00:51.16 ID:SOY4j/gf0.net
プロコン早く下げろよ
7500円か舐めてんのか
7500円か舐めてんのか
372: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/04/03(月) 19:02:45.99 ID:uAwCyYbK0.net
387: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/04/03(月) 19:07:33.87 ID:R9DHi6rO0.net
>>372
ホリのコントローラーってボタン硬くない?
まあ好きずきあるから欲しい人は買えばいいと思うけど
ホリのコントローラーってボタン硬くない?
まあ好きずきあるから欲しい人は買えばいいと思うけど
453: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/04/03(月) 19:45:37.93 ID:UldUtnFo0.net
>>372
有線はクソ
でも無線でプロコンより安かったらプロコン終わるしなぁ
あとジャイロって付いてるのかな?サブでほしい
有線はクソ
でも無線でプロコンより安かったらプロコン終わるしなぁ
あとジャイロって付いてるのかな?サブでほしい
477: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/04/03(月) 20:02:05.53 ID:5JNkGDSiM.net
>>372
これは充電用の線が取り外せない感じ?真ん中のターボボタンはどう
使うのかな。
これは充電用の線が取り外せない感じ?真ん中のターボボタンはどう
使うのかな。
483: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/04/03(月) 20:05:19.97 ID:DL3qiJ4w0.net
>>477
そこ充電用じゃなくて純粋な通信ケーブルだろ
充電池なんて入ってない
そこ充電用じゃなくて純粋な通信ケーブルだろ
充電池なんて入ってない
708: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/04/03(月) 22:31:00.67 ID:8N3ciS1x0.net
>>483
通信?有線なんてどこに繋ぐの?
通信?有線なんてどこに繋ぐの?
720: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/04/03(月) 22:40:26.49 ID:WTepj9cPa.net
>>708
USBのとこ
USBのとこ
394: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/04/03(月) 19:13:21.85 ID:SRhmtzYDp.net
ホリコンはまず無線なのかどうかだわ
有線なら買うことはない
有線なら買うことはない
415: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/04/03(月) 19:24:33.98 ID:KTy56Cj20.net
ってよく見たらプロコンじゃなくてホリコンか
有線なんかね
有線なんかね
417: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/04/03(月) 19:24:46.01 ID:qVLXSrFX0.net
どう見ても有線でワロタ
420: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/04/03(月) 19:25:24.42 ID:UvslnFsz0.net
プロコン有線でやってるからあんましかわらんなー
401: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/04/03(月) 19:16:40.20 ID:ee2Ow2Fc0.net
プロコン5500円で買えたやん
383: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/04/03(月) 19:05:33.77 ID:R9DHi6rO0.net
家族でやりたいからマリカに合わせてプロコンも買ったわ
今はゼルダで使ってるけどまじ使いやすいなこれ
確かに高かったけど買って良かったな
今はゼルダで使ってるけどまじ使いやすいなこれ
確かに高かったけど買って良かったな
関連記事
【速報】Amazonゲームランキングでニンテンドースイッチのプロコンが1位に!!
【速報】ニンテンドースイッチの「プロコン」がPS3で使えることが判明!!使用感は……?
【朗報】ニンテンドースイッチ「プロコン」の触り心地が最高に気持ちイイと話題に・・・!
コメント
十字キーが使い勝手良いかによるな
連射可能なの?
ジャイロないなら論外
見た目は結構好きだけどな
自分にはプロコンより握りにくそうに見えるなぁ
※4
俺もそう思うけどこれに似たXBOXコンが好評価だしむしろ握りやすいんじゃないかな
プロコンなくても充電式グリップで今のところ充分
これ正式発表されてたっけ?
ただのリーク情報なような気がするが…
俺の中では有線は論外だなー
HD振動とかは割りとどうでもいいけどプロコンの無線が便利すぎるわ
例えばホリ製が有線で5千円くらいなら間違いなくプロコンをオススメするわ
個人的にケチを付けるなら
プロコンは重量バランスが良すぎてしっくりこない
もう少しグリップ部が重くなるようにして欲しかった
連射可能でも20連までしかないだろうから度外視。
あれ何でだろうね?
シンクロまでは要求しないけど、ゲームによっては最大30連まで必要でしょうに。
当たり前なんだけど、みんなスイッチのために考えてるから不評だけどさ、
これきっと汎用だからPC用としてはダントツの製品になると思うな
定価3980、ディスカウントで2980ならだけど
汎用なら箱&PC用でそれなりのあるから別に出さなくてもいいだろ
有線時代は3000円あれば買えたコントローラーも、
無線時代に突入してからはどれも2倍近い価格になったなあ
公式のプロコンは十字キーの誤入力率はんぱないから
そこがちゃんと入るかどうかだなぁ
ただ耐久性は低そう
あと無線じゃなかったらいらない
他のPSなんかのハードでもホリとかサードはコントローラー出してるけど全て有線だからスイッチでも有線だろう。
そもそも本体のOSが無線では純正のコントローラーしか認識しないようにしてるからね。
振動無いなら買わない
振動はあるかもだけど、普通の振動だろうね。HD振動は任天堂の特許だし。
■本製品は以下の機能を搭載しておりません。これらの機能を使用するゲームでは快適にプレイすることができません。
ジャイロセンサー、モーションIRカメラ、加速度センサー、プレイヤーランプ、HD振動、お知らせランプ、NFC(近距離無線通信)
解散、2000円でも高いレベル
ジャイロ付いてるか付いてないからスプラやるならプロコン必須
アミーボも読み込めないw
GEOで中古1900円だったから即買い
スプラやり始めてすぐにジャイロはオフにしたから自分には不要。現状なんの不便もない。
このホリパッドは、フォートナイトとかジャイロを使わないゲームだったら意外とイケる。またスプラトゥーン2では,ジャイロが無くても慣れれば結構いいよ。