スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【質問】新しくNintendo Switchを購入するんだが一緒に買っておいた方が良い周辺機器ってある?

19 件のコメントがあります
周辺機器

元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1566971630/

238: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/28(水) 20:59:09.68 ID:9VsJKIywa.net
すいませんここで合ってるか分からないんですが
Switchの新型を購入しようかなと思っているんですが、これは買っておいた方が良いぞっていう周辺機器等はありますか?
何分ゲーム機本体を買うのは久しぶりな事でどれがどうなのかとか見てもあまり分からなくて…本体だけでもとりあえず大丈夫なのでしょうか
239: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/28(水) 20:59:41.39 ID:6F5eldVl0.net
>>238
保護フィルムとSDカードはあるといい
241: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/28(水) 21:01:19.77 ID:3QreMT17M.net
>>238
買うソフトにもよるよね
アクションならどうせプロコン買うことになるし
246: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/28(水) 21:04:45.78 ID:9VsJKIywa.net
>>239
SDカードもあるんですね…忘れてました
>>241
ゼルダやアストラルチェインや風花雪月が気になってます やっぱりコントローラはそういうのがあったほうが良いんですね
245: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/28(水) 21:04:00.11 ID:bohIPWHd0.net
>>238
公式ポーチに保護フィルムついてるから公式ポーチ買っとけ
いざという時に持ち運ぶ場合そのままカバンに入れるよりよっぽどよい
250: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/28(水) 21:06:07.31 ID:9VsJKIywa.net
>>245
ポーチもあるんですねそれは良さそうですね ありがとうございます
254: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/28(水) 21:09:53.13 ID:qZRwUBm20.net
>>238
どんなゲームに手を出すかによる
DL版を買っていくようならsdカードは256GBぐらいあって良いと思う。
保護フィルムは個人的にガラスフィルムが好き
アマゾンで100円だった。
今でも2枚入り460円とかだったはず。
259: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/28(水) 21:14:08.42 ID:+ngSyucS0.net
>>238
これもいいよ
[amazon_link asins=’B073S8FYQJ’ template=’test’ store=’ns-sokuho-22′ marketplace=’JP’ link_id=’5fdc8c45-47f8-4d4b-9014-a4da5cf82c40′]
272: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/28(水) 21:25:49.91 ID:CjwHusD80.net
>>238
買う物ではないけど、ルーターと相性が出てた事があったから
ルーターのファームウェアは最新にしておこう。
258: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/28(水) 21:12:08.61 ID:+ngSyucS0.net
スイッチ周辺機器
[amazon_link asins=’B07KG8TGMM’ template=’test’ store=’ns-sokuho-22′ marketplace=’JP’ link_id=’636c4913-e4ab-420b-8bb6-3526c234385a’]
263: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/28(水) 21:16:44.61 ID:x182XDqi0.net
>>258
スーパースコープか!
269: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/28(水) 21:23:04.86 ID:GP6Jp0Ht0.net
>>263
スペースバズーカは名作
298: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/28(水) 21:48:31.36 ID:CjwHusD80.net

Switch周辺機器
[amazon_link asins=’B07SY9KBH9′ template=’test’ store=’ns-sokuho-22′ marketplace=’JP’ link_id=’8d1ba3db-2cd2-4997-872d-f9b2e1870122′]
310: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/28(水) 21:54:39.24 ID:6vJ7tdpD0.net
ちょっとスライムコントローラーはほしいわ

これPS2の頃からあるよなぁ
316: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/28(水) 21:57:29.20 ID:G52XN/DEd.net
スライムの形をしたSwitch用ワイヤレスコントローラ『ドラゴンクエストスライムコントローラー』を紹介
https://dengekionline.com/articles/10017/

これ持ちやすいのかしら
321: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/28(水) 22:01:37.37 ID:O+9dq+rt0.net
まさかドラクエ11やっててプロコン欲しくなるとは思わなんだ
ジョイコンだとダッシュする為のZRおしっぱがまぁ辛い
264: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/28(水) 21:18:32.72 ID:To4JXCN80.net
アマゾンのタイムセールとか見てると意味わからん周辺機器いっぱいで面白いよな
267: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/28(水) 21:22:36.03 ID:W9HjsFz90.net
お前ら変なもん勧めるなw
[amazon_link asins=’B078Y8QM6N,B07T4JTDHJ’ template=’test’ store=’ns-sokuho-22′ marketplace=’JP’ link_id=’dfcf3f0f-3986-4a56-aa34-47aad13a0f80′]
周辺機器
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. プロコン、保護フィルム、microSDカード、USB LANケーブル変換器くらいか?

  2. 保護フィルムは必須
    プロコンはやるゲームによるかな

    SDカードやLANアダプタは必要になったら買い足すくらいでいいんじゃない?
    ただ、SDカードは後々足りなくなるだろうから大き目のサイズを買っておいたほうが結果的に安くつく

  3. 必要性を感じた時に初めて検討すればいいよ
    基本的に本体とソフトだけで十分遊べるようになってんだからさ

    ちなみに自分は1年後にmicroSDカード128GBを買い足したぐらいです

  4. 一緒に買っといた方がいいのは保護シートくらいかな。必要になったらSDカードとかポーチ、プロコンなどを買えばいい。

    テーブルモードメインで使うならホリの「テーブルモード専用 ポータブルUSBハブスタンド 」がちょい高いが地味に便利でオススメ。
    USB使わなきゃ任天堂純正の充電スタンドでもいいが。

  5. プロコンかなぁ…やるゲームによっては必要ないけどジョイコンいちいちスイッチ本体から外して終わったら充電のために本体にさして…てやるの地味に面倒くさいゾ…まぁジョイコンの充電スタンドとか充電グリップとかでもいいけどやっぱ操作性◎のプロコンだな

  6. 絶対あったほうがいいのはプロコンくらい
    あとはダウンロードに興味あるならSDカード128GB以上

  7. SDカードとプロコンくらいやろ
    保護フィルムは昔から3DSやPSP含め買ったことないや
    自分はそんなに傷が付いたことないからなくても困らん

  8. 俺もフィルムは要らんと思うけど
    もしモンハンとか11月のポケモンを持ち寄って遊ぶなら必要かな
    それ以外ならLAN変換とプロコンとSDカードでOK

  9. 保険みたいなもん
    傷付いてしまったときにフィルムつけてて良かったーと思える
    使ってて安心感がある
    私には必須だなー

  10. タッチあるから保護シール必須
    持ち歩くならアルミポーチ(結露、防塵、圧迫に強いため)
    sdは必須、友人や兄弟いるならジョイコンと充電スタンド、スマブラとかイカの対人でオンラインバリバリ遊ぶならUSBコネクターやPROコンかな

  11. 周辺か知らんが、任天堂プリペイドカード

  12. こういう初心者を困らせるような糞スレまとめんなや

  13. Switchの画面の表面は樹脂製なので絶対にフィルターをしておいた方が後悔しない
    あると便利なのはゲームカードの収納ケース
    PC持ちならSDカード間の移行がもの凄く簡単なので、SDカードは取り敢えずでケチっても大丈夫

  14. 出てないのだと持ち運び用のポーチはずっと家でswitch使ってるけど仕舞うとき便利

  15. TVモードしかやらないって言う人も保護フィルム貼りな
    ドックから1回も出さなくても画面に細かな傷がいっぱい付くから
    気が変わって携帯モードで遊ぶとか、売ろうっていう時に後悔するよ

  16. ※11
    その理由を論理的にご説明頂けますか先生

  17. まずは最低限保護フィルムだけでいいよね
    とりあえず貼っときゃ、画面そのものが傷つくことないわけだし
    他は一度手にしてから、これほしいあれほしいってなれば買えばいい

    これから買う予定の人に、既存のユーザーですらあまり使わなさそうなものあれこれ押し付けてもわからんやろw

  18. ※14
    それは家の防塵対策考えた方がいいぞ
    窓際でやってると窓から入ってくる細かい砂やチリがくっついてる
    空のCDでも記録面上にして置いて一日放置すると分かりやすいよ
    摩擦対策のゴムの部分に砂がたまらないように挿しっぱや抜きっぱでドック放置の人は最低2日に一回は布で払った方がいい、これだけでも全然違う

  19. ハードポーチならダイソーの300円のやつ良かったよ
    臭いけど

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。