元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1488446521/
元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1488457324/
711: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/02(木) 20:44:07.34 ID:kDoJhR/pa.net
713: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/02(木) 20:44:31.46 ID:LzNRXTwz0.net
>>711
うおおおおおおお
うおおおおおおお
715: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/02(木) 20:44:51.26 ID:hmO9q1V6r.net
>>711
ダウンロードサイズは?
ダウンロードサイズは?
717: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/02(木) 20:44:59.52 ID:TBLZL0ex0.net
>>711
体験版に回数制限とかあるかどうかお願い
体験版に回数制限とかあるかどうかお願い
720: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/02(木) 20:45:27.01 ID:FOoi0NL70.net
>>711
12スイッチの体験版はある?
12スイッチの体験版はある?
729: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/02(木) 20:46:48.28 ID:kDoJhR/pa.net
>>720
体験版あるのは
スニッパ、ぷよぷよ、ドラクエ
体験版あるのは
スニッパ、ぷよぷよ、ドラクエ
735: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/02(木) 20:47:29.08 ID:1wynBr640.net
>>729
ぷよぷよもあんのかよ!
ぷよぷよもあんのかよ!
742: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/02(木) 20:48:03.11 ID:FOoi0NL70.net
>>729
ありがとう、スニッパーズ体験版あるのかw気になってたから少しやってみようかな
ありがとう、スニッパーズ体験版あるのかw気になってたから少しやってみようかな
745: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/02(木) 20:48:21.67 ID:hmO9q1V6r.net
>>729
体験版のファイルサイズはよ
体験版のファイルサイズはよ
750: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/02(木) 20:48:40.72 ID:l1PwYnS60.net
ぷよぷよもHD振動あるか検証よろー
826: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/02(木) 21:02:46.58 ID:kDoJhR/pa.net
>>750
落ちて下に当たるときブルッとする
落ちて下に当たるときブルッとする
873: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/02(木) 21:12:44.35 ID:l1PwYnS60.net
>>826
マジか
楽しみ
マジか
楽しみ
845: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/02(木) 21:06:40.15 ID:kDoJhR/pa.net
12switch体験版ないのかよー
少し体験させろよ…
ぷよぷよ体験版693MBでした
他ソフトはお待ちください
少し体験させろよ…
ぷよぷよ体験版693MBでした
他ソフトはお待ちください
849: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/02(木) 21:07:31.19 ID:y2L8yGdD0.net
>>845
起動回数の制限ってある?
起動回数の制限ってある?
940: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/02(木) 21:25:42.81 ID:AR74HTkcM.net
>>845
そうか、発売日にやりたいゲームがない場合、体験版で遊ぶ方法もあるのか
ゼルダは以前やってたけど、スカウォ詰んでからめんどくさくなった
そうか、発売日にやりたいゲームがない場合、体験版で遊ぶ方法もあるのか
ゼルダは以前やってたけど、スカウォ詰んでからめんどくさくなった
885: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/02(木) 21:15:24.86 ID:kDoJhR/pa.net
いやー快適にDL出来ますなwww
家回線糞だけど
家回線糞だけど
976: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/02(木) 21:30:16.49 ID:kDoJhR/pa.net
983: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/02(木) 21:31:42.37 ID:Fk268dH60.net
>>976
1GBってかなり結構少ないな
ほんの一部って感じ?
1GBってかなり結構少ないな
ほんの一部って感じ?
985: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/02(木) 21:32:09.69 ID:LzNRXTwz0.net
>>976
ありがてぇこれならmicroSDなくてもええな
ありがてぇこれならmicroSDなくてもええな
990: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/02(木) 21:32:37.10 ID:whNnBw7Ia.net
>>976
ぷよぷよも体験版あるんだ
某ブログのぷにょ振動の真意が気になる
ぷよぷよも体験版あるんだ
某ブログのぷにょ振動の真意が気になる
977: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/02(木) 21:30:43.02 ID:SSHbEsiPd.net
本体アップデートの容量は?
992: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/02(木) 21:32:44.04 ID:kDoJhR/pa.net
>>977
分からんが、数分で終わるぞ
分からんが、数分で終わるぞ
995: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/02(木) 21:33:19.41 ID:SSHbEsiPd.net
>>992
あざます
あざます
94: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/02(木) 21:46:29.72 ID:kDoJhR/pa.net
体験版は、起動回数制限とかないみたいよ
87: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/02(木) 21:45:48.12 ID:kDoJhR/pa.net
97: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/02(木) 21:47:04.80 ID:UsfI6eAWM.net
>>87
HD振動の感想希望
HD振動の感想希望
132: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/02(木) 21:51:38.32 ID:66Qf3oKU0.net
>>87 ちょっとそこら辺の木とか岩とか斬ってみてよ、ガキーンとかないかな?
157: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/02(木) 21:55:55.75 ID:kDoJhR/pa.net
169: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/02(木) 21:58:06.70 ID:7yyBgMSs0.net
>>157
*いしのなかにいる*
*いしのなかにいる*
182: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/02(木) 22:01:15.11 ID:oHrljr+80.net
>>157
それも楽しみ方のひとつではあるなw
それも楽しみ方のひとつではあるなw
198: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/02(木) 22:04:33.95 ID:6Fqfj4pB0.net
>>157
体験版ってセーブできるの?
体験版ってセーブできるの?
228: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/02(木) 22:10:13.25 ID:kDoJhR/pa.net
>>198
ないんちゃう?
ないんちゃう?
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/02(木) 21:39:56.00 ID:XV38cqgL0.net
海外ソフトの体験版も落とせるのかしら
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/02(木) 21:40:46.90 ID:hmO9q1V6r.net
>>40
海外のアカ作ったら行けるんでないの
海外のアカ作ったら行けるんでないの
69: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/02(木) 21:43:09.57 ID:pppyBk4I0.net
>>48
体験版あさるため用に海外アカ作るのありだな
体験版あさるため用に海外アカ作るのありだな
コメント
起動回数制限って何ぞ?と思ったら、3DSはそんな事してたのか
体験版を無制限に遊べることを喜ぶってのも何か凄い話だな
基本30回だったけど、バンダイとか「5回」とかあったから
任天堂が決めたというよりもメーカー側の要望があった様な気がするけどね
じゃなきゃ、極端に起動回数制限少なくするメーカーなんか出てこないし
ドラクエやってみたけど、HD振動ってどんな時に発生するんだろ?
敵からダメージ受けた時にちょっとブルっとするだけ。(プロコン)
体験版だから実装されてないんかな?
WiiUの体験版も回数制限あったから、体験も出来なかったわw
回数制限があるから、一度起動させたら出来る部分の最後までやらないと勿体ない。そう考えると忙しい身としては起動させるのも躊躇するだよな。
なので、知人がやらせてくれと言われて起動した事が一度あるだけだわw
やっぱりDQHの移植雑だな……
任天堂も開発機材をもっと早めに渡しておけばよかったのに
ぷよぷよもDQHも、スマホっぽい普通の振動だったなあ、体験版だからかな
体験版だからってわざわざ画質落としてるわけないやろ
ちょっときちがいじみた信者すぎやな現実みろやな
体験版で画質落としてるゲームもあるんだけど…