元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603122724/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/20(火) 00:52:04 ID:t3iSRK600
ヨッシークラフトワールドといえば2019年に発売され、軽快なアクションが楽しい空間を作っていた。
また今作を開発したグッドフィール社は長年、任天堂と共にソフト開発に勤しんでおり、その芸術性の高さや
独特な雰囲気作りに定評のある企業である。
そして現在、同社は引き続き任天堂の下で制作を続けているようで
次回作はどうも明治時代の日本を舞台にしたアクションになるらしい。
この会社は05年に元コナミ社員の蛭子悦延氏を中心に設立されたもので
NDS向けの教育ゲームを発売する中、任天堂とも協力関係を築き、ここまで毛糸のカービィやヨッシーウール―ワールドを
発売していれば、ブレイブリーデフォルトの開発にも協力してきた実績がある。
前述のように、彼らはいま新作を開発している最中だ。
これは来年の発売を目指している作品で、しかも同社にとって初の新規IPになるようである。
蛭子氏によれば、今作は幾つかの点で彼が過去に開発した「がんばれゴエモン」との類似性があるらしく
グッドフィール社のこれまでの成果とゴエモンの持つ小気味よい冒険が合わさるとなれば
否が応でもゲーマーの関心を惹き付けてしまうだろう。
また任天堂スイッチは多くの理由から2021年も力強い動きをしてくるものと思われる。
ノーモアヒーローズ3など今年発売する予定でいた何本かのソフトがコロナにより延期されれば
今も未発表のゲームがやはり社会情勢により今年の発売を見送ったのは間違いないはずであり
おそらく、それが来年には登場するからだ。
グッドフィール社にしても今回の新作に取り組むため大阪に新たなスタジオを設立しているため開発は万全を期していると判断していいだろう。
なお発売から3年以上たった現在も非常に強力な人気を得ているスイッチには
彼らだけでなく、他の企業も水面下で開発を行っているようだ。
一例を挙げれば、野村哲也氏もここ最近、このハードに向けた新たなソフトを間もなく発表する予定であることを仄めかしていた。
グッドフィール社の新作は現時点でどんなものか判断するのは難しいが、ゴエモンシリーズに影響された新作となれば
優れた内容になっているのは確実だろう。
https://gamerant.com/good-feel-switch-2021-goemon-yoshi/
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/20(火) 02:11:46 ID:aGyPM7cC0
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/20(火) 00:53:37 ID:t3iSRK600
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/20(火) 00:56:37 ID:53EQiL9Yd
いや普通にコナミに金払ってゴエモンのIP借りろや
タダじゃ貸さないだろうけど金払えば貸してくれるだろ
タダじゃ貸さないだろうけど金払えば貸してくれるだろ
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/20(火) 01:14:56 ID:HsZDIVWo0
>>7
ゴエモンだと売上はたかが知れてるが
新規なら夢が見れるだろ
ゴエモンだと売上はたかが知れてるが
新規なら夢が見れるだろ
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/20(火) 00:56:56 ID:OaaMzvJv0
同じディレクターの新作でいい
前のに引っ張られると思考が制限される
あえて違うようにする必要もないが
前のに引っ張られると思考が制限される
あえて違うようにする必要もないが
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/20(火) 00:59:04 ID:FNNx7tTJ0
キャラクターと音楽が使えないのは痛いな
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/20(火) 01:02:25 ID:YQ22WhT/0
要素としてキャラ人気もかなりあったからゲーム性だけ継いでも同じようにウケるかどうか
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/20(火) 01:07:22 ID:cEaEAT5W0
ウールワールドはどことなくコナミくささが見え隠れしてて良かった
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/20(火) 01:11:17 ID:zR5dsstN0
パワポケの精神的続編が欲しいよなぁ
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/20(火) 01:16:59 ID:tccsS9kYa
ファミ通でグッドフィール新作確定してたんだな
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/20(火) 01:18:33 ID:XFVsA95Ur
マジかこれ
ならヨッシー直後に着手して近いうちに出せるってことか
ならヨッシー直後に着手して近いうちに出せるってことか
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/20(火) 01:25:40 ID:QZROvJyX0
グッドフィール看板タイトルが凄く弱いからここらで一つ当てて欲しいところ
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/20(火) 01:38:29 ID:FNNx7tTJ0
天狗りかえしはクリア後にやれる事が殆どなかったからそれなりのボリュームで頼むぞ
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/20(火) 01:41:30 ID:R8l2cb1u0
謎の村雨城 明治バージョン?
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/20(火) 01:50:15 ID:wGqhiS3R0
グッドフィール初の新規IPも何も去年自社パブでMONKEY BARRELSってオリジナルもの出したの知られてないんか・・・
MONKEY BARRELSの時もうひとつオリジナルタイトル作ってるって明言してたしこれか
MONKEY BARRELSの時もうひとつオリジナルタイトル作ってるって明言してたしこれか
105: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/20(火) 07:52:59 ID:JOs+y5Gi0
>>39
マジでまったく知らなかった
面白そうだから買う
マジでまったく知らなかった
面白そうだから買う
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/20(火) 02:00:18 ID:oDvkX0zn0
ゴエモンじゃなくてニンジャになるのかな
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/20(火) 02:16:28 ID:YpiMrfSq0
グッドフィール開発が遅いんだよなぁ
ウールワールドもすげー待たされた
ウールワールドもすげー待たされた
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/20(火) 02:23:25 ID:+6h4tBIh0
これは朗報
ダビスタやメガテンより遥かに良い
和風アクションの本元だ
ダビスタやメガテンより遥かに良い
和風アクションの本元だ
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/20(火) 02:35:55 ID:xupb19MPa
というかグッドフィールの蛭子さんは
まんまエビス丸その人
鬼滅ブームのタイミングでゴエモン並みに
和風アクションの主人公張れるキャラ持ってこれたら化けるぞ
まんまエビス丸その人
鬼滅ブームのタイミングでゴエモン並みに
和風アクションの主人公張れるキャラ持ってこれたら化けるぞ
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/20(火) 02:40:30 ID:JWhNdt+s0
とはいえ
やっぱゴエモンの一番の良さってBGMなんだよな結局
最近改めてネオ桃、でろでろ、雪姫、マッギネス、アコギングやって思ったわ
コナミのコンポザじゃないと絶対に無理
やっぱゴエモンの一番の良さってBGMなんだよな結局
最近改めてネオ桃、でろでろ、雪姫、マッギネス、アコギングやって思ったわ
コナミのコンポザじゃないと絶対に無理
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/20(火) 02:43:20 ID:aGyPM7cC0
これで実績作ればコナミの方から依頼来るかもよ
60: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/20(火) 03:16:21 ID:xwfO1Bwk0
新規IPか
これは楽しみ
これは楽しみ
63: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/20(火) 03:57:21 ID:6K0xZGRQ0
ぶっちゃけからくりまみれになる前のからくり道中が好き
FCの1、2あたり
FCの1、2あたり
65: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/20(火) 04:42:31 ID:O6xX8sq+0
>>63
俺は2を相当やり込んだ
最高傑作だと思う
俺は2を相当やり込んだ
最高傑作だと思う
108: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/20(火) 07:56:16 ID:JOs+y5Gi0
>>63
いま聴いてもBGMや効果音が素晴らしい
あの頃のコナミは最高だった
いま聴いてもBGMや効果音が素晴らしい
あの頃のコナミは最高だった
70: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/20(火) 05:27:54 ID:dLZT2G8Oa
すげえなクラフトワールドのPV見て
ゴエモンとか昔の横スクアクション研究してんだなと感心してたらご本人の会社だったのか・・・
こういうの知るとやっぱディレクターって重要だな
ゴエモンとか昔の横スクアクション研究してんだなと感心してたらご本人の会社だったのか・・・
こういうの知るとやっぱディレクターって重要だな
72: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/20(火) 06:01:32 ID:GVHeCao70
元ゴエモンスタッフによる精神的続編
期待せざるを得ないだろう
期待せざるを得ないだろう
74: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/20(火) 06:14:30 ID:9lqsLbuA0
イメージデザインの雰囲気がまんまゴエモンだなw
83: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/20(火) 07:06:08 ID:QgWgINfHp
ん?任天堂パブリッシュなのか?違うのか?そこが何より重要だからな、グッドフィールが自社でパブリッシュするならインディに毛が生えたような感じだろ?
96: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/20(火) 07:34:09 ID:QgWgINfHp
>>93
分かんね、この説明文じゃ任天堂と組んでるのかどうか分からん
分かんね、この説明文じゃ任天堂と組んでるのかどうか分からん
102: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/20(火) 07:49:35 ID:OGxuFVida
まあ任天堂がフォローしてくれるならゴエモンライクなの久々にできそうやな
コメント
ゴエモンに負けないキャラのインパクトが欲しいね
続編です!と言ってもいいようなくらいパンチのあるデザインならワンチャン
どこにでもありそうな忍者デザインだとビリオンロードみたいに埋れちゃいそう
グッドフィール=ゴエモン製作委員会だから出来は期待していいんでっか?
ゴエモンシリーズは初期ゴエモンの雰囲気が好きなんだよなー
雪姫とかさらわれたエビス丸のあたり
それ以降は和風ってよりもメカメカしくてSF感が強すぎる
回転寿司のステージ面白そう
この際にエビス丸を女の子にして
敵のコジロウを様々な性別に配慮して体は男性で中身は女性にしてしまおう
新世代のゴエモンを作ろう
2001年に既にやってンだろ、バーロォ!
モンキーバレルズ、楽しくはあったんだけど
この絵面で30fpsってどういうこと?とはなった
ネット対戦も公式が直接言っちゃうくらい過疎ってたな
中身は保証済み
あとは良いキャラクター次第か
モンキーバレルズはゲームフリークのソリティ馬みたいにサクッと作った作品だから目くじら立てるのはどうかなって思うよ
ソロで十分面白いシューティングだし、課金要素が無いからネット対戦要素はまさにオマケだった
任天堂セカンドの新規IPって爆死続きのイメージあるけど大丈夫?
任天堂セカンドの新規IPって爆タヒ続きのイメージあるが大丈夫?
グッドフィールはセカンドじゃないぞ。
次のダイレクトで公開されるかも?
イメージボードがすでに面白感満載!
期待しているぞ!!
※11
セカンドというより外注か。
蜜月だけどハル研・ゲフリ・IS・グレッゾも外注な?
Mother3以降ブラブラはどうしてるんだろ。
※15
え、そこらはセカンドじゃねぇの?
そこらがセカンドじゃないなら、一体セカンドって何なんだ?
ゴエモンはキャラ人気あったけど、
最近の子供は知らないだろうし、知らない世代にゴエモンのデザインが受けるとも思えないからね
悲しいけど新規IPで現代よりのデザインにするのが正解だろうね