【2023年】エロゲーおすすめランキング|オレオシ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【雑談】お前らは「この会社のゲームは安心して買える」って有る?

3 件のコメントがあります
雑談・何でもあり
スポンサーリンク
スポンサーリンク

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1665235271/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 22:21:11 ID:QJV2yU3u0
俺はファルコムぐらいかな
71: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/09(日) 00:58:31 ID:Nm7gF9Dy0
>>1
任天堂とヴァニラウェアかな
186: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/10(月) 10:09:27 ID:aHOoDVcK01010
>>1
「安定してる」という意味ではそうだな
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 22:22:03 ID:cQ8BU3uQ0
平成はいってからずっと、任天堂とファルコムとチャンピョンソフト
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 22:22:36 ID:0jmwWp1S0
スクエニ!5000円ぐらいは値下がりするって確信して買ってる
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 22:24:18 ID:lK0escS10
エインシャント
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 23:45:22 ID:uXM43pDNa
>>4
これはまじわかる
98: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/09(日) 04:22:46 ID:IHg1mrUj0
>>54
価格も手ごろでゆるい雰囲気がいい
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 22:26:05 ID:QtD/5uzz0
ない
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 22:26:20 ID:deWhaEFJ0
ないわ
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 22:26:53 ID:FtiIoO940
ない
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 22:28:56 ID:rO/YzLiXa
アートディンクと大宮ソフト
でもガチで最近大宮ソフトの露出がない
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 22:35:58 ID:9hQFrjw/p
>>9
始まる観光計画「許された」
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 22:30:00 ID:Z4dB17Hv0
任天堂
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 22:33:35 ID:BO1QKrgY0
任天堂とカプコン。それとMicrosoftのForzaシリーズとMSFSのゲーム
後はフロムとチーニン辺りの国内スタジオかな
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 22:34:11 ID:QtD/5uzz0
じゃあみんな寿司ストライカーを安心して購入したのか?
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 23:13:53 ID:aqh7qxx40
>>13
やったことないの?売れてないがなかなか面白いぞ
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 23:23:39 ID:7mHRZeb60
>>13
買ったよ
面白いけど、あれはスマホの無料ゲームとして回転寿司コラボイベント稼ぎじゃないと
だめなゲームだったと痛感する
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 22:34:24 ID:RZ2bMIzo0
レア社
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 22:36:01 ID:Vn8mFkS00
ナツメ
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 22:41:36 ID:HTtOrWjt0
正直モノリスや任天堂すら警戒してるから無いわ
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 22:42:30 ID:xjPv9xjo0
安心安定のケムコ
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 22:42:35 ID:WoNzOG+t0
任天堂しかないな
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 22:44:58 ID:xf51ePdM0
ファルコムって書こうと思ったらすでに書かれてたw
会社じゃないけどタイトルなら後はペルソナシリーズ、如くシリーズ、スパロボシリーズぐらいかな
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 22:46:06 ID:xAI4V+HUa
insomniac
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 22:48:43 ID:Zv25v5S20
ケムコのノベルゲーならいけるかも…
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 22:53:35 ID:0rGHaF5/0
んなもんどこのメーカーが好きかと同義だろ
ファルコム信者ならファルコムゲーに安心感があるのだろうが、
それ以外の人間はファルコムゲーなんて手に取ろうとも思わん
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 22:58:39 ID:Z4dB17Hv0
>>26
レベルファイブとかファンだけど全く信用はしてないからちょっと違うぞ
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 22:59:28 ID:0KUxjrVq0
昔のスクウェアだったらなあ
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 22:59:34 ID:MHfO+5Ird
今はないわ
あつ森やるまでは任天堂だったが
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 22:59:46 ID:pUxX8PBB0
UBI
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 23:02:32 ID:B+Men41i0
ハムスター
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 23:09:04 ID:Y5KWY4f9r
会社っていうか
水口哲也が作ったゲーム毎回買ってる

38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 23:11:27 ID:Z2cSOUXnd
確かにファルコムのイースシリーズは近年のは全部面白いな
フェルガナ、イースセブン、セルセタ、イース8、イース9
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 23:16:22 ID:HI1WSaeJ0
>>38
フェルガナとイースセブンは近年なのか?
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 23:13:35 ID:a8IcQ6rFx
ない
有ってもシリーズだろ
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 23:13:57 ID:MRaopon80
無いな
クソゲかもしれないけど好きだから買う会社ならあるけど
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 23:16:22 ID:0REkvTTLa
任天堂やな
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 23:27:50 ID:tg9euOPza
基本的にはないけど
最近当たりが多いと思うの任天堂カプコンフロム
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 23:34:50 ID:Jl4TxwDh0
ケムコは、ケムコレベルで安心出来る。
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 23:36:44 ID:HXHPVO5K0
一定の遊べる品質管理が出来てると思えるのは任天堂くらいかな。
他社は個々のゲームによって波が激しい。
見た目とかは昔と違ってどこも一定の完成度で出せるようになったと思うけど。
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 23:44:06 ID:8MOI6rI30
ロックスター
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 23:44:32 ID:faJjs+0ir
Blizzard
作ってる奴らのクソさは別として
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 23:50:08 ID:ATNp+8WN0
任天堂だけだな
少し前までアトラス信者だったけど真5とソルハカ2でもう見限ったわ
ここも二度と新品では買わん
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 23:50:46 ID:/nc63HjNd
ゲームフリーク
58: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 23:53:38 ID:TJTQLVgr0
品質の点から任天堂とMSだけになった
他社のは高度なものであればバグや作り込みの甘さに目をつぶりながらやってる
60: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 23:55:03 ID:7PBXMHKzM
今は任天堂とフロムかな
61: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 23:56:20 ID:2g3Mo6Kpr
任天堂一択だな
63: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/08(土) 23:58:18 ID:JfAZB4n00
なんだかんだ確かにファルコムは安定してるイメージだな
無理のしない作り方を知ってるというか
悪く言えば変わらないとも言えるけどJRPGに無理な進化や奇抜なの望む人少ねぇしな

任天堂は外し少ないしまあ誰か書いてるしええやろ(適当
65: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/09(日) 00:11:00 ID:R8wt2nYS0
任天堂しかないな
つーか安心して買える=必ず買うってわけでもないしな
当然自分に刺さらない作品なら買わんわな
66: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/09(日) 00:11:18 ID:EhODS/ei0
任天堂とベセスダかな。
67: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/09(日) 00:11:37 ID:yA8l9jXB0
好きなジャンルがどうしても偏るから会社単位ではないな
68: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/09(日) 00:21:10 ID:MVztyggS0
任天堂とフロム
74: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/09(日) 01:16:28 ID:5BcHWYYId
リスポーンスタジオ産はハズレ無し
75: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/09(日) 01:24:46 ID:gY5nYcBjd
任天堂は言わずもがな。あとはカプコンとフロムかな

コメント

  1. フライハイワークスはどのゲームも
    大体は70〜80点内に収まるという
    安定感のある会社だと思ってるw
    それと和訳はすごく丁寧かな♪

  2. 任天堂かなあ
    任天堂のゲームで擁護できないレベルの内容なゲームには滅多に出くわさない

  3. 任天堂とかでも開発元が違ったりすると外れ出たりするからなぁ。
    全部ヒット飛ばすとかはどこの会社でも無理だよなぁ

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。