元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643974167/
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 20:42:08 ID:ryQOZHSZd
4000万本以上
・マリオカート
3500〜4000万本
・どうぶつの森
2500〜3000万本
・大乱闘スマッシュブラザーズ
・ゼルダの伝説(3D)
2000〜2500万本
・ポケットモンスター
・スーパーマリオ(3D)
1500〜2000万本
・マリオパーティ
1000〜1500万本
・スーパーマリオ(2D)
・スプラトゥーン
・ルイージマンション
・リングフィットアドベンチャー
700〜800万本
・スーパーマリオメーカー
500〜600万本
・ゼルダの伝説(2D)
400〜500万本
・ゼルダ無双
300〜400万本
・ファイアーエムブレム
・星のカービィ
・ペーパーマリオ
・マリオテニス
・アソビ大全
・1-2-Switch
200〜300万本
・メトロイド
・ドンキーコング
・ゼノブレイド
・ピクミン
・ヨッシー
・ポケモンスナップ
・マリオゴルフ
・ARMS
・マリオ+ラビッツ
100〜200万本
・メイドインワリオ
・ポケモン不思議のダンジョン
・ポッ拳
・キノピオ隊長
・Miitopia
・アストラルチェイン
・Nintendo Labo
・はじめてゲームプログラミング
・マリオカート
3500〜4000万本
・どうぶつの森
2500〜3000万本
・大乱闘スマッシュブラザーズ
・ゼルダの伝説(3D)
2000〜2500万本
・ポケットモンスター
・スーパーマリオ(3D)
1500〜2000万本
・マリオパーティ
1000〜1500万本
・スーパーマリオ(2D)
・スプラトゥーン
・ルイージマンション
・リングフィットアドベンチャー
700〜800万本
・スーパーマリオメーカー
500〜600万本
・ゼルダの伝説(2D)
400〜500万本
・ゼルダ無双
300〜400万本
・ファイアーエムブレム
・星のカービィ
・ペーパーマリオ
・マリオテニス
・アソビ大全
・1-2-Switch
200〜300万本
・メトロイド
・ドンキーコング
・ゼノブレイド
・ピクミン
・ヨッシー
・ポケモンスナップ
・マリオゴルフ
・ARMS
・マリオ+ラビッツ
100〜200万本
・メイドインワリオ
・ポケモン不思議のダンジョン
・ポッ拳
・キノピオ隊長
・Miitopia
・アストラルチェイン
・Nintendo Labo
・はじめてゲームプログラミング
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 20:57:45 ID:8aG/E6sR0
200万売れればAAA名乗ってもいいんじゃないか感はある
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 20:58:28 ID:ivkqXH140
任天堂が年間100万本売れないと発表しないだけで水面下で結構売れてそうだけどな
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 21:04:07 ID:EsG/zcU+0
>>21
なんなら今も再浮上してるしな
なんなら今も再浮上してるしな
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 21:01:08 ID:22+WD5k20
ゼノブレが売れてるんだから
黄金の太陽の復活もありだって
黄金の太陽の復活もありだって
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 21:08:51 ID:Tvpp1Eia0
ゼノブレ2が☆5星と聞いて
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 21:21:45 ID:rnRKIowB0
4軍5軍はまとめた方がいいだろ
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 21:31:22 ID:gnWfNoDha
でも任天堂の5軍って
和サードだと超一軍じゃん
和サードだと超一軍じゃん
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 22:56:43 ID:iAHvIaolM
というか全部前線に出てるのに2軍も3軍もなかろ
せいぜい特定エリア戦用局地仕様とかだよ
せいぜい特定エリア戦用局地仕様とかだよ
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 23:09:18 ID:Uu9KFxmX0
宮本
「パレートの法則」でしたっけ。
全体の2割のものが残りの8割を支えている、
ということが、いわれますよね。
たしかに、商品別に売上を見ても、
2割の商品の利益が
全体の利益の8割を占めていることはよくあって、
逆にいうと、2割の商品がちゃんとがんばれば、
残りの8割が多少失敗しても大丈夫なんですね。
(略)
だから、「売れるものをつくる」というより、
みんながじぶんの理想として
2割のほうになることを目指す。
それはもう、思い切ってやったらいい、って、
開発の人たち全員に言ってるんです。
最終的に2割になった人が助けてくれるから、
8割になることはまったく心配しないで、
もう2割になることだけ考えたらいい、って。
勇気を持ってやろう、と。
任天堂の2割軍、強すぎ問題
「パレートの法則」でしたっけ。
全体の2割のものが残りの8割を支えている、
ということが、いわれますよね。
たしかに、商品別に売上を見ても、
2割の商品の利益が
全体の利益の8割を占めていることはよくあって、
逆にいうと、2割の商品がちゃんとがんばれば、
残りの8割が多少失敗しても大丈夫なんですね。
(略)
だから、「売れるものをつくる」というより、
みんながじぶんの理想として
2割のほうになることを目指す。
それはもう、思い切ってやったらいい、って、
開発の人たち全員に言ってるんです。
最終的に2割になった人が助けてくれるから、
8割になることはまったく心配しないで、
もう2割になることだけ考えたらいい、って。
勇気を持ってやろう、と。
任天堂の2割軍、強すぎ問題
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 02:35:31 ID:QEMDtWhr0
>>34
くそー8割の下の方だわー(余裕でミリオン)
くそー8割の下の方だわー(余裕でミリオン)
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 22:39:11 ID:NB6ln2QZ0
>>34
パレートの法則って、普通のビジネスだと「売り上げを伸ばすなら2割の柱になる部分に集中的にリソースを投入する方がいい」っていう考え方になるんだよな
経営コンサルタントなんかはだいたいそう言う
スクエニのFF戦略なんかモロにそれ
こういう風に解釈するのが凄いと思った。宮本らしいというか任天堂らしいというか
パレートの法則って、普通のビジネスだと「売り上げを伸ばすなら2割の柱になる部分に集中的にリソースを投入する方がいい」っていう考え方になるんだよな
経営コンサルタントなんかはだいたいそう言う
スクエニのFF戦略なんかモロにそれ
こういう風に解釈するのが凄いと思った。宮本らしいというか任天堂らしいというか
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/05(土) 00:14:27 ID:S7lSXPxT0
ゼノブレイド2は178万本売ってるのか
RPGの中ではトップクラスだしかなりいいんでない?
RPGの中ではトップクラスだしかなりいいんでない?
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 02:07:15 ID:r7WbHXzQ0
売上はそりゃ任天堂軍団では低いが
ベクトルが違うってのは大事よ
多角形の総面積(顧客数)が効率的に増やせる
ベクトルが違うってのは大事よ
多角形の総面積(顧客数)が効率的に増やせる
コメント
同じ方向性のゲームしか無いより、色んなタイプの冒険したゲームがあるといい
どれだけ人気があるように偽装しようが売り上げは5軍
所詮信/者の声がでかいだけのゲーム
流石に化け物すぎて5軍もやむなし
でもニンダイでPVきたら1番はしゃぐよ
感覚麻痺だけど100万の時点で相当売れてるんだよな…
(当期)ワールドワイド100万って決算上に載るからわかりやすいやつだけど
その期でそれに乗っかるのも楽ではないからな…
※2
サードの一軍より人気あるからしゃーない
良くも悪くも任天堂っぽくないからな。任天堂タイトルの中でもコアゲーマー向けタイトルだからこんなもんだろ。いくらSwitchの母数が高くてもゼノブレは爆売れしないと思うわ。
充分売れとるやんけ
※2
他所の一軍、その半分も行ってないのにメガヒット言われてますね…
今時バリバリのJRPGにアニメ調デザイン、そんなマイナーユーザー向けタイトルなのに今もランキングに浮上し続ける名作ソフト
個人的にswitchで色んなゲームしてきたけど、1番思い出深い好きなタイトル。
上が強すぎるねん
※2
逆だ逆(笑)わずが100人のアンチが騒いでるだけ。人気ないなら総選挙で100位以内に入るわけないだろ。
貢献してなくても8割は大事やで
もっとオッサンに響くゲーム作ってくれや
※2
RPGなんて今落ち目ジャンルだし、ほぼノーブランドなんだから当然でしょ
売れてるように偽装してるの意味がわからない。
売り上げが少なめにもかかわらずやった人の中での評価が高いからじわ売れしてるってだけなのに何が悪いんだ?
このスレ自体はいわゆるゼノブレ2劣等民なのはわかるが
元スレの15のように
>そらそうよFEどころか知名度に反してゲーム弱いカービィにも及ばないし
そういうニッチな層を取り込むのが役目だから
こういう一部だろうとファンボ成りすましじゃない差別意識丸出しの任天堂市民のコメントはやたらよく見るから彼らの本音がよくわかる
ファミコンからゲーム史と共にあるFEに突然変異かもしれんが2作目だけでほぼ同列に並ぶまでの人気と結果をだしたことは快挙どころじゃないと思うがね
彼らはモノリスが任天堂を支えてることにもしょっちゅう唾を吐きかけるからね
まるで名誉人種みたいな扱いだわ
まあ大事なのは任天堂とモノリスの信頼が強いことであって一部ファンなんてどうでもいいけどね
そもそもなんで管理人さんはこんな即効で過去ログ行の荒らし目的のスレを記事にしたのかね
総選挙の順位高い割に売り上げはそんなになのね
※18
FE覚醒は総選挙何位なの